2017年11月28日

樽美酒研二★誕生祭



研二さん!!!




37歳のお誕生日、



おめでとうございますicon27icon12!!!!!!



\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


















37歳に全く見えない研二さん・・・・






・・・・・・・・





(いい意味でも悪い意味でも・・・・ww)








一番年上だけど、一番小学生の研二さん。(笑)




もはや研二さんの「おち〇ち~ん!」 は世の中にとって(←?)欠かせないものになっていると思うし



研二さんのあの素晴らしく美しいケツも、


世の中にとって(←?)欠かせないものになっていると思っています(-_-*)







盛り上げるのも爆笑をさらうのもとっても得意で、


いつも元気で底抜けに明るくて、


アホだけどそれがとっても可愛くて・・・・




ゴールデンボンバーと言ったらダルビッシュ!みたいな


ゴールデンボンバーのアイコン的なお顔とキャラで



老若男女に愛される、とっても素敵なおじ・・・お兄さん(*´ω`*)






▲ここまででも本当に素晴らしい人ですが、



でも、研二さんの魅力はそんなもんじゃ・・・・(;ω;)!!!






「明るく元気」でいるために


日々の努力を惜しまない。


毎日ストイックに体を鍛える姿や、食事や体調管理に気を遣う姿は


ストイックすぎてちょっと心配になってしまうほどですが、


いつも真剣で、真っ直ぐに頑張る研二さんを見て


自分も、研二さんの1パーセントでも見習わなくちゃ!と思うのです。






そしてみんなを楽しませてくれる為に


準備や練習を怠らない姿。


研二さんって、あんなにかっこよくて運動神経も良くて


トークのセンスも周りを仲間にする能力もすごく高いと思うのに、


「俺はなにもできないから」って言う。



何もできないなんてワケないのに、


でもそんな、謙虚で驕らない研二さんが好き。



「自分はバカだし何にもできないから、できることを精一杯頑張りたい」と言ってくれる研二さんが好き。



次の日しゃべることを毎回鬼龍院さんにメールで送って添削してもらう研二さんが好き(笑)



毎回身体を張ってみんなを楽しませてくれる研二さんが好き。



涙もろい繊細な研二さんが好き。







何に対しても考え方が優しくて、


でも自分には厳しくて、


毎日成長を目指して頑張る研二さんをとっても尊敬しています。







ファンが不安になったときは「大丈夫」と安心させてくれて、



ストイックに頑張る理由は「ファンの応援に応えたいから」って言ってくれて・・・



3年前(←そんな前だった?!)喜矢武さんと野球大会をやってくれた時、


左手にケガをしていて他のお仕事を断ったのに


ファンとのこのイベントは開催してくれたね。






https://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-11952188704.html





いつもファンのことをいちばんに考えてくれてありがとう。


ブログのメッセージも、全部読んでくれてありがとう。



ファンを大事にしてくれてありがとう。






研二さんの大きくて深い心と優しさに


ファンはいつも包まれています。






去年も書いたような気がするけど、

以前のブログで書いてくれたこと、







鬼龍院サン、喜矢武サン、歌広場サンの背中が見える。

…全員が見える。

そんな場所に居れる事を幸せに思う。

皆を守りたい。

そして皆の背中を押してあげたい。

そんな存在になれるまで、俺は頑張る。

がむしゃらに頑張る。

http://blog.livedoor.jp/goldenbomberken/archives/2009-05-03.html

(2009年05月03日)






今もそこにいることを幸せに思ってくれているかな。














研二さんしか見れない景色を、幸せと思ってくれているかな。



そうだといいな(*´ω`*)




ファンの笑顔が「とってもいい」と言ってくれる研二さんに、



研二さんの太陽みたいな満天の笑顔がそうさせているんだよと伝えたいよ(*´σ-`)






















研二さん、



改めてお誕生日おめでとう(*´ω`*)



そしていつもありがとう(*´ω`*)






研二さんの太陽の笑顔をずっと見て行けるように



研二さんの幸せな場所からずっと素敵な景色を見せられるように




これからも応援していきたいな。


















今年も研二さんがたくさんふざけてくれる1年でありますように。



研二さんが元気で「おち〇ち~ん!」と叫べる1年でありますように。






(笑)









昨日までも、今日からも、





あなたが大好きです(*゚-゚*)



















  

Posted by ジョアンヌ at 19:36Comments(15)情報つぶやき・・メンバー研二さん

2017年11月27日

☆ボンバーさんの予定☆



☆ボンバーさんの予定☆

(11月27日(月)~12月4日(月))



27日(月)

 【ニコ生】20:00~『生歌披露!! 月刊ゴールデンボンバー☆やんややんやNight』」


28日(火)

 樽美酒研二's Happy Birthday(*゚-゚*)!!
 【シルク】17:00 樽美酒研二バースデーグッズ再販開始
 【チケット〆】~23:59まで 全国ツアー2018 (ホール29公演)公式モバイル先行エントリー〆切


29日(水)

 【DVD】『ファンクラブ限定ツアー 「MUKASHINO KINBAKU」at 横浜アリーナ公演』発売
 【TV】20:00-20:30 TOKYO MX「オトナに!」(鬼龍院翔)
 【TV】21:00~22:00 フジテレビNEXT「深夜喫茶スジガネーゼ<延長営業>」(鬼龍院翔)
 【チケット〆】~23:00まで 全国ツアー2018 (ホール29公演)FC先行入金〆切


12月1日(金)

 【チケット】15:00~全国ツアー2018 (ホール29公演)公式モバイル先行 当落発表
 【イベント】「ザンジバルナイト2017」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】22:55〜23:00 - FM熊本「志成館高等学院 presents 夢 自分流」(歌広場淳)


3日(日)

 【TV】11:40~11:50 - ABS秋田放送「ZIP! SUNDAY」(鬼龍院翔)


4日(月)

 【チケット〆】~23:00まで 全国ツアー2018 (ホール29公演)公式モバイル先行入金〆切




=======================================

【配信中・実施中】


◆「やんややんやNight ~踊ろよ※※~」発売記念!
ゴールデンボンバー×JOYSOUNDキャンペーン

 (1) 歌ってコメント映像を見よう♪
 (2) RTキャンペーン
■キャンペーン期間:11月20日(月)11:00〜2018年1月8日(月・祝)23:59
■キャンペーン特設ページ:https://www.joysound.com/web/s/campaign/926/



◆ 「Honda × ゴールデンボンバー」

Hondaの二輪車「スーパーカブ」シリーズの世界生産累計が1億台を達成!
スペシャルページ「1億台達成記念物語」が
特設サイト「原チャであそびつくせ!」内にて公開中
http://www.honda.co.jp/gentsuki/










取り急ぎ~≡⊂( ^-^)⊃




今週は研二さんのお誕生日週です(*゚-゚*)


















そして明日はニコ生で生歌!!!



楽しみですなぁ(*´-`*)




私は当たりませんでしたが、観覧に行かれるみなさん、


あったかくして臨んでくださいね~!!!!



愉しんで来て下さい( ´ ▽ ` )ノ









  

2017年11月25日

人気者はお忙しい。



こんばんは~(^-^)



チケットの当落、みなさんいかがでしたでしょうか(><)


やはり今年もFC先行は激戦ですね…(´;ω;`)


まだまだ人気者ということですなぁ(;∀;)




ちなみに当落の日は仕事だったので全然スマホをいじれず、、


終わってから恐る恐るメールを開いたのですが・・・・






山梨が当たっておりましたヽ(;▽;)ノ



うわぁぁぁーーーいヽ(;▽;)ノ






来ツは東京も神奈川も長野もないですし埼玉もだいぶ先なので、


人口の多い関東西側の金爆ギャが山梨と静岡に流れると思われるため・・・・


激戦だったと思います_:(´ω`」 ∠):_





最終的に、お友の当選と合わせて


千葉、山梨、静岡に行けることになりました。




自分は山梨しか当たらなかったですが、、


ありがたいです、ありがとうございますヽ(;ω;)ノ





行きたい所がお見送りになったみなさんも、


まだモバイル先行やプレイガイド先行、一般もありますので


まだ諦めないで頑張りましょうo(`・ω・´)o




どうか高額転売にお手を染めないでくださいね(´;ω;`)


ダメ!絶対(´;ω;`)!!!





モバイル先行は既に始まっております!



エントリー期間:2017年11月24日(金)15:00~11月28日(火)23:59
当落確認+入金期間:12月1日(金)15:00~12月4日(月)23:00




純粋に行きたい人にチケットが当たりますように!!!!!!


















そして、昨日はグラマラスバタフライのイベントでしたね(^-^)



ちょっとバタバタしておりまだニコ生が見れていないのですが…(((^-^)))


Twitterで流れてくる動画や写メをたくさん拝見しました(ΦωΦ)♡






あの人はなぜなんなに黒髪ボブが似合うのだろう・・・・_:(´ω`」 ∠):_












童顔だから??


お肌がとぅるとぅるだから??


美白だから??


小さいから??


猫背だから??


足が短いから??


頭がおっきいから???



(´-`).。oO(後半だんだん悪口になってきている気もするが気づかないことにしよう)














ゆた子足細・・・・


もはやシルエットが完全に女子ですな( ´ཀ`)












淳子先生美人すぎん・・・( ´ཀ`)?




たる美は・・・


えーっと・・・


かわ・・・いい・・・・(多分)




参加された方にポスターとかお土産もくださったみたいですね!


ジェクスさん太っ腹~(^q^)!




ニコ生見るの楽しみにしてよー\(^o^)/

















先日同じ日に鬼龍院さんが歌唱参加したMUCCのアルバムと、


楽曲提供した大竹しのぶさんのアルバムが発売になりましたが、



聞かれましたでしょうか(^-^)


購入が難しい方はYouTubeでちょっとだけ聞けます▼






◆MUCC『TRIBUTE OF MUCC -縁 [en]-』トレーラー






◆大竹しのぶ アルバム「ち・ち・ち」全曲トレーラー








もちろんどっちもよいのですが、


大竹しのぶさんに提供した「Miren」という曲の歌詞がもう・・・・


鬼龍院節が炸裂しつつ、


言葉の語尾とかしのぶさんが歌ったらもうガッチリはまる言い回しで・・・


しのぶさんの歌も色っぽくて力強くて素敵でなんかもう最高です_:(´ω`」 ∠):_ ←



歌詞も貼っときますね≡⊂( ^-^)⊃




大竹しのぶ Miren 歌詞




あぁ・・・・


我らが鬼龍院さんの歌はやはり素敵だ(´;ω;`)




ちなみに、


MUCCのアルバムの方はディスクが2枚組なのですが、


総括した2枚目のいちばん最後大トリが鬼龍院さん、


大竹しのぶさんのアルバムは、1曲目が鬼龍院さん。




双方共にとっても大事なところを鬼龍院さんにしてくれていて


鬼龍院さんの歌も、鬼龍院さんの曲も、


信頼されていて期待されているのがとっても嬉しかったです(*´ω`*)




ありがとうございましたm(_ _*)m











月曜日は公開ニコ生、



そして研二さんのお誕生日ももうすぐですね(*´ω`*)


今年も一緒にお祝いましょ~(๑´ڡ`๑)







それでは!


bye(^-^)!












  

2017年11月22日

大切な日、節目の日


こんばんは~(^-^)



今日仕事を終えてTwitterを開けたら



チェンロンとインド人とインチキおじさんで埋め尽くされてたwwwww













バタバタだったので忘れておりましたが、今日だったのですね。







研二さんのお股が。゚(゚^∀^゚)゚。www

















喜矢武さんの本物感と・・・・・(似合うw)
















歌広さん誰??wwwww

















鬼龍院さん・・・うしろ閉まってないけど窒息しそう。゚(゚^∀^゚)゚。wwwww















そしてチェンロン2人の衣装が汚い。゚(゚^∀^゚)゚。wwwww















チェンロンのMV撮影で転げまわったからでしょうね、、汚れが生々しいです。








oricon.co.jp





ちょっと動画を見ただけですがとっても面白かったですwww



明日の朝の番組でも取り上げてくださるそうですね(^-^)




11/22(水)5:50〜8:00 - 日本テレビ「ZIP!」

11/22(水)5:25~8:00 - フジテレビ「めざましテレビ」





朝から刺激が・・・・(いろんな意味で)







喜矢武さんは映画の宣伝に抜擢された時は金色!って決まってるんでしょうかね。






















(´-`).。oO(ハロパでは 目は封じられると決まっている歌広場
























何度見ても笑う。゚(゚^-^゚)゚。wwwww




 ※もはや映画に全く関係ない






カンフー映画?見たことないかも。



おもしろいのかな~見てみたい気もするなぁ(^-^)



インチキおじさん出てるかな(^-^)(出てない)






参加されたみなさんお疲れさまでした!













そして11月22日はゴールデンボンバーさんの(おそらくの)結成日(^-^)


※厳密には決めていないそうです




13年目、おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




その中の数年間ですが、


一緒に歳を重ねられて嬉しいです。




長い間、ずっと頑張り続けてくれてありがとう。


たくさんの幸せをぶちまけてくれてありがとう。




これからもお世話になりますm(_ _)m


今日も大好きです。


























さて、昨日(もうおとといですね)は



大将YOSHIKIさんのお誕生日でした。



いつも素敵なステージと素敵な曲と素敵な笑顔と、


たくさんの勇気と感動を下さるお方。



私の大好きなヴィジュアル系の、頂点にいるお方。


知れば知るほど深く大きな方で、


カッコよくて真っ直ぐでストイックで努力家。



でも「よっちゃん」って呼びたくなってしまうほど


おちゃめで可愛らしくて、なによりもものすごく優しいお方。





自分のことは二の次で頑張ってしまうから


身体のことがとっても心配になってしまうけど・・・



でもきっと本気で「ステージの上で死にたい」って思ってるから


「休んで」っていうのは、気遣っているようで何か違うのかなとも思うんです。




でも手術の前に遺書を書いてるとき、「初めて生きたいと思った」って教えてくれたの、


すごく嬉しかったな(´-`*)






無理をしないでほしいけど、ずっとYOSHIKIさんの素敵な笑顔を見ていたいです。



改めて、お誕生日おめでとうございます!!


そして、いつもありがとうございます。


これからも応援しています(*˘︶˘*)























そして、あと2日で、




11月23日で、




1年になります。







あの日の映像は今でも鮮明に脳みそに焼き付いています。




時々寂しくて寂しくて爆発しそうになる時があるけど、





でもみんな、5人全員が今も活動してくれていて、



ライブに行けば会える環境があり、


それぞれの考えや思っていることを歌詞として受けとれることが



本当にありがたすぎることだと思うし


本当に感謝しています。




同時に、やっぱりみんな音楽を休止したいわけじゃないんだって思えて、



安心ももらっています。





でも・・・・



やっぱり、瑠樺さんの曲、咲人の曲をYOMIさんの声で聴きたいし



そこにはひつのギターがあって、にーやのベースがないとダメなんです。






(´;ω;`)







ずっとずっとさみしいけど、




でもずっとずっと待っていようと思います。








絶対に帰ってきてね。






(写真・・・・載せられませんでした)









結成のお祝いの日にしんみりしてしまってすみません。







明日はぺンタゴンのツアーファイナルat日本青年館に行ってまいります。



47都道府県を回って、


大きくなったペンタちゃん達に会ってきます。



大きいホール・・・がんばれヽ(;∀;)ノ!!!!














しんみり思い出にふけるのはそれからにしよう(˘ω˘)



そしたらいっぱいヒタヒタに悪夢に浸かるんだ(˘ω˘)








  

2017年11月19日

☆ボンバーさんの予定☆


☆ボンバーさんの予定☆

(11月20日(月)~27日(月))


20日(月) 

 【チケット】~23:59まで 全国ツアー2018 (ホール29公演)エントリー〆切
 【TV】26:00〜26:30 - 岩手めんこいテレビ「BEATNIKS」(鬼龍院翔)


21日(火)
 【ファミラジ】17:00〜3:59まで 毎時35分頃から 「やんややんやNight ~踊ろよ東京~」
 【ラジオ】18:00~19:20 - @FM「NEXT JAM」(喜矢武豊)
 【TV】24:55~25:25 - メ~テレ「BOMBER-E」(喜矢武豊)

 
 
22日(水)

 【雑誌】白夜書房「eスポーツマガジン」歌広場淳 掲載
 【CD】MUCCトリビュートアルバム 『TRIBUTE OF MUCC -縁 [en]-』発売(鬼龍院翔:歌唱参加)
 【CD】大竹しのぶ オリジナルアルバム「ち・ち・ち」発売(鬼龍院翔:楽曲提供)
 【ラジオ】7:30〜8:45 - エフエム岩手「アクセル」(鬼龍院翔)
 【TV】20:00-20:30 TOKYO MX「オトナに!」(鬼龍院翔)


23日(木・祝)

 【TV】17:35~17:40 - NHK Eテレ「ニャンちゅうワールド放送局ミニ」(樽美酒研二)
 【ラジオ】19:30〜21:40 - エフエム北海道(AIR-G') 「IMAREAL」(鬼龍院翔)


24日(金)
 【ラジオ】12:55~13:00 - エフエム群馬「ENDING SONG」(喜矢武豊)
 【ニコ生】19:00~世界エイズデートークイベント『GB学園 レッドリボン【ニコ生】トークライブ』


25日(土)

 【コラボ】「MINT NeKO×歌広場淳」ねこじろうコラボ第11弾 全国販売(握手券配布)開始
 【TV】25:45~26:00 フジテレビ系「深夜喫茶スジガネーゼ」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】26:30〜27:00 - FM愛媛「LIVE KIDS BOX」(歌広場淳)


26日(日)

 【ラジオ】17:00〜18:00 - RSK山陽放送「OKAYAMA SOUND MAGAZINE」(樽美酒研二)


27日(月)

 【ニコ生】20:00~「月刊ゴールデンボンバー『生歌披露!! 月刊ゴールデンボンバー☆やんややんやNight』」




=========================================


【配信中・掲載中】



◆FM GUNMA「ゲスト帳」

http://www.fmgunma.com/guest_chou/
喜矢武豊 コメント動画掲載
 


◆カラオケJOYSOUND「淳子の部屋」第3回のロングバージョン配信中

【第3回】「淳子の部屋」
https://youtu.be/r0n596Ky7-4
・司会:歌広場淳(ゴールデンボンバー)
・ゲスト:鬼龍院翔、喜矢武豊、樽美酒研二(ゴールデンボンバー)

※Twitterプレゼント企画(第3回)
JOYSOUND公式アカウントをフォローして、
「淳子の部屋」パネル抽選プレゼントのツイートを公式RTした方の中から
抽選で1名様にゴールデンボンバーのサイン入りパネルをプレゼント。
JOYSOUND公式アカウント:@JOYSOUND_PR
期間:2017年11月15日(水)11:00〜2017年11月29日(水)23:59



◆「茨城新聞クロスアイ」

http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15105720837408
喜矢武豊 インタビュー記事・動画を掲載。



◆ 「やんややんやNight 〜踊ろよ※※〜」の配信


 ■iTunes Store
配信開始日時:11/8(水) 0:00
配信タイトル:「やんややんやNight ~踊ろよ東京~」

 ■iTunes Store、amazon デジタルミュージック、レコチョク、dwango.jp、music.jp 他、主要配信サイト
配信開始日時:11/15(水) 0:00
配信タイトル:「やんややんやNight ~踊ろよ※※~」東京を含む全バージョン

 ■apple music、dヒッツ、AWA 他主要配信(サブスプリクションサービス)サイト
配信開始日時:11/22(水) 0:00
配信タイトル「やんややんやNight ~踊ろよ東京~」

■LINE MUSIC、Google Play Music、KK BOX、Spotify 配信(サブスプリクションサービス)サイト
配信開始日時:11/22(水) 12:00
配信タイトル:「やんややんやNight ~踊ろよ東京~」



◆「GLAMOUROUS BUTTERFLY」

「GB学園 ハッピー未来部」の翔子、ゆたこ、たる美、じゅんこ先生がキャラクターになったWEB漫画公開中
http://www.glamourousbutterfly.jp/lovekatsu/











ツアーのFC先行のエントリーは


明日の23:59までですぜ!!!!




≡⊂( ^-^)⊃






  

2017年11月13日

☆ボンバーさんの予定☆



☆ボンバーさんの予定☆

(11月14日(火)~20日(月))



14日(火)
 【雑誌】「茨城新聞」喜矢武豊 インタビュー掲載
 【ラジオ】7:30〜11:00 - エフエム群馬「WAI WAI Groovin’」(喜矢武豊)
 【TV】9:50~11:15 - 関西テレビ「よーいドン!」(樽美酒研二)
 【ラジオ】12:00〜13:00 - FM愛媛「noonday pop」(歌広場淳)
 【ラジオ】13:30〜14:55 - FM愛媛「LINK」(歌広場淳)

 【ラジオ】15:00~15:50 - エフエム群馬「かかあデンパ」(喜矢武豊)
 【ラジオ】15:00〜19:00 - FMヨコハマ「Tresen」(喜矢武豊)

 【TV】15:49~16:50 - tysテレビ山口「ちぐスマ!」(樽美酒研二)
 【ラジオ】16:00〜18:55 - FM香川「JOY-U CLUB」(歌広場淳)
 【ラジオ】18:00~20:00 - FM NACK5「キラメキ ミュージック スター『キラスタ』」(鬼龍院翔)
 【TV】18:15~19:00 - ABS秋田放送「ABS news every.」(鬼龍院翔)

 【ラジオ】20:00〜21:50 - FM愛媛「カモ☆れでぃ★Night!」(歌広場淳)
 【ラジオ】20:00〜21:59 - 広島FM「大窪シゲキの9ジラジ」(樽美酒研二)


15日(水)

 【ラジオ】13:00~15:55 - ABS秋田放送「ごくじょうラジオ」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】16:00〜18:00 - V-airエフエム山陰「ガッツdaレディオ!」(樽美酒研二)


16日(木)
 【ラジオ】11:30〜14:34 - FM熊本「FMKパンゲア!」(歌広場淳)
 【ラジオ】19:45~20:00 - 岐阜放送(ぎふチャン)「60TRY部」内コーナー「アナ!スタシオン」(喜矢武豊)


17日(金)
 【ラジオ】13:30〜13:55 - エフエム山形(Rhythm Station)特別番組 「ゴールデンボンバー鬼龍院翔の来山!やんややんや山形
 【TV】16:20~16:50 - AKT秋田テレビ「きんよう420」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】21:00〜21:55 - レディオキューブFM三重「RADICAL TUNES」(樽美酒研二)
 【ラジオ】22:00〜23:00 - α-STATION(FM京都)「Okazaki Radio Channel」(樽美酒研二)



18日(土)

 【学祭】鹿児島国際大学 「第18回遊華俚祭」
 【TV】25:45~26:00 フジテレビ系「深夜喫茶スジガネーゼ」(鬼龍院翔)


19日(日)

 【CS】13:00〜23:00 CSテレ朝チャンネル1「PIA 45th Anniversary MUSIC COMPLEX 2017 完全版」
 【CS】15:00〜18:00 WOWOWライブ「氣志團万博2017 二日目 前編」
 【TV】17:00~17:25 - NHK Eテレ「ニャンちゅうワールド放送局」(樽美酒研二)
 【ラジオ】18:00〜19:00 - FM愛媛「FMベストヒットえひめ」(歌広場淳)



20日(月)

 ~23:59まで 全国ツアー2018 (ホール29公演)エントリー〆切



===================================

【配信中・掲載中】

◆歌広場淳 LINE LIVE「さしめし」レポート・インタビュー掲載

「ORICON NEWS」
https://www.oricon.co.jp/special/50414/


◆八王子天狗祭2017のライブレポート
「SPICE」
http://spice.eplus.jp/articles/156901


◆「ゴールデンボンバー・歌広場淳の“爆ツイ!”ドラマまとめ」
第3回
http://top.tsite.jp/entertainment/geinou01/i/37709551/


◆シナモロールデビュー15周年記念イベント「シナモロール学園文化祭」
歌広場淳 オリジナルストーリー動画内出演
https://www.youtube.com/watch?v=rZ8iFjFSbeM


◆ 「TGC KITAKYUSHU 2017 by TOKYO GIRLS COLLECTION」でのインタビュー
「girlswalker.com」
http://girlswalker.com/topics/fashion/2017/11/05/92998/










先週よりは減りましたがまだまだ大変ですな・・・(;д;)



Twitter見てると各地でのボンバーさんの写真とか動画が流れてきて


なんとも幸せな気持ちになっております。。。(´‐`*)






(´-`).。oO(Twitter登録してない方・・・許可をいただいたので悶絶動画を載せますね・・・)

















何十回みても飽きない_:(´ཀ`」∠):_



なにこのクソかわな生き物・・・・_:(´ཀ`」∠):_




ワカメのとこと一人だけ大の字が長いとこでいつも悶絶します・・・・あぁ_:(´ཀ`」∠):_







47都道府県なんて贅沢なキャンペーンだなぁ。(*´-`*)















~話はかわります~








今日から来年のツアーのエントリーが開始しましたね!!



来年はどこに行こうかなぁ(*´-`*)






ちなみに・・・・・






倍率がものすごかったことは承知の上なのですが・・・・・・












千葉(市原) 当選させていただきました(;_;)!!!!(お連れが)




私の運ではありませんが来年も初日に参戦させていただくことができそうです。


(あとは会社を休むだけ・・・)←





当選にならなかった皆さんの分まで楽しんできます。





そして今日からのエントリーで、皆さん希望の公演が当たりますように・・・ヽ(;∀;)ノ!!!!









体調崩す方が周りに多くなっていますので



みなさまご自愛くださいm(_ _)m







それでは~≡⊂( ^-^)⊃




bye(^-^)







  

2017年11月13日

八王子天狗祭‐ハチテン‐



昨日、グッドモーニングアメリカ主催フェス、

八王子天狗祭に参戦して参りました!!



いつものごとく・・・


拙いですが、おすそ分けを投下させていただきますm(_ _)m



================================
















予定があったためボンバーさんからの参戦だったのですが、

ボンバーさんの前のBRADIOが終わる頃についた為、

ちょうどタイミングよく転換の時間に入ることが出来て、かなり前の方を確保できました(´;ω;`)



ち、ちかい……(´;ω;`)


そしてステージがとても高いので良く見えそう。




前のBRADIOさんの熱気のまま、会場はムシムシのムンムンで湿気と熱がすごかったです_:(´ω`」 ∠):_




40分くらい待って、いよいよお時間(ΦωΦ)


ワクワク・・・・



「ゴールデンボンバー、はーじまるよ~!」←いつものやつ



na~na~nana~na~nananana!



八王子天狗祭 セトリ

▪️ #CDが売れないこんな世の中じゃ
▪️ 綺麗になりたくて
▪️ 抱きしめてシュヴァルツ
▪️ やんややんやNight〜踊ろよ東京〜
▪️ ザ・V系っぽい曲
▪️ 女々しくて




タオルをグルグルぶん回す(^-^)


登場曲としてほんといいですね、盛り上がりますね(´-`*)



※ここで誰かのタオルの繊維がジョアンヌさんの目ん玉に入り、痛くて目が開かず悶絶_;(´ཀ`」∠);_


見たい!と目が開かない!の葛藤


なんとか#CD〜の曲が終わる頃に目ん玉の救出に成功。




そしてほとんどちゃんと見えなかったけど次の曲へ(((´-`)))悲








綺麗になりたくて




うわーーー(´;ω;`)ーーー!!


めちゃめちゃ嬉しかった(´;ω;`)!!!



ちゃんと「汚い旗」振ってくれましたよ!



ステージが高い上にボンバーさんたちはお立ち台を作ってくれてるので、


私の位置からは見上げるくらいでしたが良く見えましたヽ(;ω;)ノ









MC




「は~いどうも~~~ゴーーーールデンボンバーですいえーー!!!!」



\いえーー!!/



「この度はゴールデンボンバーをお呼び頂き、ほんとうにありがとうございます!!」




\パチパチパチ~/



「ゴールデンボンバー、昨日Mステなんか出ちゃって調子に乗ってるので、この”天狗祭”ちょうどいいと思います!!うそです!!」←早いwww


お立ち台にひれ伏す


「靴を舐めますんでーー!ほんとすいません、靴でもケツでも舐めますんで・・・」




\wwwwww/



「なんなんだよ気持ちわりーなww」



「靴とケツを舐めさせてぇぇぇ~」





鬼龍院さん、それはただの変態です。





「今日は真面目なバンドさんが多い中・・・あぁ四星球さん以外(笑) 四星球さん面白いんだもん、すぐあとじゃなくてよかった~!;;」

(四星球さんはトップバター)



\四星球さんのファンっぽい方々が湧く/







そして自己紹介



鬼龍院さん



「ゴールデンボンバーのボーカル、鬼龍院翔って言います!ファンの皆さんいきますよ、せーの!!キスミーー!!」




\・・・・・/



「2人くらいかな?おかしいな……」


「人気ねーな」







喜矢武さん




「皆さん盛り上がってますかーー( ´ ▽ ` )ノ!! 」



\いえーーい!!/



「皆さん楽しんでますかーー( ´ ▽ ` )ノ !!」



\いえーーい!!/



「そこの特等席のカメラさん2人も楽しんでますかーーー!」



・・・・・・・・



(アリーナの真ん中にカメラ用の高台が設置されており、カメラさんが2人いましたが2人で話し込んでおり喜矢武さんの振りを完全無視wwww)
※気づかなかった模様w



「お仕事中だから!w」



「すみませんね、本当に・・・」
(カメラマンさんは最後まで気づかずw)


思いもよらず完全無視にちょっと恥ずかしそうな喜矢武さんwwwwww




「僕ね、クドモさんの『サイダーでも飲んで』っていう曲が好きでねー、なんかこの曲聞くとなんでか、なんでかサイダーが飲みたくなるんですよねぇ。まぁ今日やってくれるかはわかりませんが、やってくれたらいいなと思っておりますー。」




サイダー・・・既にヤな予感 (((^-^)))




歌広さん



「今日はベースの日という事で・・・・

うん、このザワザワいいですよ、お前弾いてねーじゃんってことですか、いいですよ、」




\wwwww/




「はい、弾いてない私はね、その分動かないといけないと思うんでね!たくさん動いていきたいと思います~!!」










研二さん



「グッドモーニングアメリカのみなさん、新アルバムの『502号室のシリウス』の発売おめでとうございます!」



\いえーい!!パチパチパチ/




「しかーーーし!!!502号室のシリウス?全く意味がわかりません!」



\wwwwwww/




「でもグドモさんとは仲良しだし、たなしんとも仲いいし、多分僕、わかりました!」




会場 \(??????)/




\キャーーーー!!!/
  ←急にたなしんwwwwww


会場で(しかも1階アリーナで)見ていたたなしんさんがレスポンスをくれましたwwwwww





「たなしん?たなしん見てるぅー??(手を振る)」



「今日は自分なりに理解した『502号室のシリウス』を、多分これが正解だと思うのでお伝えしたいと思います!」






\いえーーい!(??????)/







「研二さん理解できたのね?」



「うん、できた!」



「喜矢武さん準備はいいですか!」


「あーサイダーでも飲んで聞きてぇ~」


「まだ言ってる!PAさん次の曲再生してください!抱きしめてシュヴァルツ~!」









抱きしめてシュヴァルツ





久しぶりに参戦したお連れも言ってましたが、


きるいんさんすごくのどの調子もよさそう(^-^)


高音もきれいに轟いておりましたよ(^-^)






ギターソロ



サイダーを持った喜矢武さんと一緒にビニールプールを持ったスタッフさん登場w



グドモさんの曲「サイダーでも飲んで」が流れる


喜矢武さんがサイダーと・・・やはりメントス~( ^-^)⊃◦


メントスを口に含み、サイダーを・・・・




ブシャアアアァァァァァァーー!!!!!!!!!!!!!!!!!





喜矢武さんはビニールプールの中に入ってはいるものの爽快なかほりと飛沫をまき散らす


しっかりとこちらまで爽快なかほりが漂ってまいりましたwww






ドラムソロ


502と書かれたロッカーの様な部屋?が登場


「ん?502号室の・・・・?」




バーン!中から臼(うす)を持って尻に「しり」と書かれた研二さんが登場!wwww



「しりうすだーーー!!!!」





茶番。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwww




臼(うす)と杵(きね)を持っていてぺったんぺったんしていたら、


まさかのたなしんさんが研二さんと全く同じいでたちでステージに登場wwwwwww



あれ・・・さっきそこにいたよね??。゚(゚^∀^゚)゚。wwwww




研二さんとすごく息の合ったぺったんをしておりましたw














そして再度喜矢武さんへ。



なんどもブシャァァァァァァを繰り返し、吐きそうwwwwww



曲は『サイダーでも飲んで』が流れ、きるいんさんが最後まで歌ってくれました(^-^*)







曲終わり、


研二さんとたなしんさんのコラボは全く打ち合わせもなく、たまたま脱いだら全く同じ衣装で(←衣装・・・?)













たまたま髪色も似てたので「ほんとうに打ち合わせがなかったのでビビりました~」と言ってましたw


鬼龍院さんはたなしんさんのフットワークの軽さにビックリしていましたw


「ゴールデンボンバー基本自由参加となっておりますので、最後に女々・・・なんとかって曲があるんですけど、出演者さん良かったらいつでも参加してください」





\wwwwwwwww/






そして飲みかけのサイダーを一気させられる喜矢武さん。



鬼龍院さんのMC中もゲップが止まらない。



「ゲップのときマイク近づけるのやめなさいよ!!」




「こんなに出るもんなんだ・・・」


「本気のゲップってこんな汚いんだ・・・・」




喜矢武さんは新境地を開いたようでした。









やんややんや~踊ろよ東京~




「今日は八王子という事で、東京バージョンをやらせていただきます!振りもこうZ字に手を叩いたりね、特にZに意味はないんですけどね、簡単なんで良かったらやってみてください!」





やんや楽しい(*´ω`*)


ダサ・・・何でもない(⊃-^)




フェス慣れしている皆さんはすごくノリがいいので



みなさん振りをやってくれて、すごい楽しかったです。



ファンのデュエットもだんだんとうまくなってきている模様。すばらしい~(^-^)








ザ・V系っぽい曲





もう汗が止まらないwww


空調ないの?ってくらいサウナでしたが楽しすぎて忘れる。




「ゴールデンボンバー演奏しろ!」はいつにも増して笑いと一体感を感じましたwww



他人様のヘドバンはまた見れなかった(^¬^)スマナイ


私髪が長いのですが、自分の汗と他人の汗と湿気と熱気にヘドバンで、


もう目の前が濃厚バーコードでした(わかる人にはわかる)









女々しくて



「最後の曲行けますかーーー!!!」





\いえーーい!!/




「一緒に踊ってくれますかーー!!」





\いえーーい!!/





「PAさん最後の曲お願いします!ラスト!女々しくて~!」




曲中チラッと後ろを見たのですが、


私が入ってきた時は転換もあってスカスカだった会場が、


ものすごい満員ぎゅうぎゅうで、2階席の人達も(2階も1階も席は自由)


みんな楽しんでくれてるみたいですごく嬉しかったです。(ライブに集中してください)














時間が短い分、多分全力以上の力を出し切ってくれたボンバーさん。



地方巡業で移動が多かったり忙しい中のライブってすごく体力的にキツイと思うけど


いつでも全力なボンバーさんに、いつもたくさん元気とパワーをもらいます。




あぁ楽しかった(´;‿;`)




私の真後ろにいた2人組の女の子たちはおそらくグドモファンの方だと思うのですが、


終始笑っていて楽しそうで、とても嬉しくなりました(*´-`*)




ファン以外も楽しませられるボンバーさんはやはり素敵です。


きっとまたファンが増えたことでしょう。


すきぃ(*´-`*)





ボンバーさんが終わり、


楽しさで忘れていましたがみんな尋常じゃない暑さに気づく。


再入場が可能なので雪崩のように会場を出ていくお客さん。




(トイレに行ったらおパ〇ツまでビショビ・・・だったことは自粛しておきます。)





その後お連れが時間の関係で帰ってしまったので


2階でおとなしく一人で見ていたのですが、




各バンドのファンの方々が本当に楽しそうで


ウォールオブデスとかサークルモッシュとかコロダイとか


自分の得意なジャンルとは全然違うけど、すっごく素敵に見えました。




特にコロダイでね、(後方の人がステージの方に向かって人の上を転がってくるやつ)


前に転がりきって地上に降りた人が、全力の笑顔で外を走ってまた元いた位置に戻るんですよ。


それがすっごく無邪気で楽しそうで素敵で素敵だったんです!(伝われ!)←








公演がすべて終わってから写真撮影があったのですが、



たなしんさんの「みんな出てきてーー!!!」で出演者が再登場。



わらわら出てくる中、金爆ギャの「きりちゃーーーん!」の声が届いたのか、


たなしんさんが


「きりちゃん?きりちゃんもいてくれるの?(キョロキョロ探す)うれしいねぇ~!」


と言ってくださっていました(*´ω`*)ホッコリ








グドモさんは天狗祭来年もやってくれるって言ってたので


もしまたお呼ばれされるなら行きたいな(*´ω`*)




たまには別のジャンルのライブを見るのもいろんな発見があって面白いなと思いました。





時間は35分くらいと短かったけど、


近くで楽しい時間を過ごせてとっても幸せでした(´;‿;`)


















最後まで読んでくださってありがとうございます。



公式でレポが出ているのは昨日書いている途中で知りましたが、


途中まで書いてしまい中途半端だったのでUPしました(´;ω;`)





プロの記事も無料で読めるのに


こんなところのブログも読んでくださりありがとうございます(´;ω;`)




雰囲気が伝わっていたら嬉しいです。




書きたいことはまだまだありますが



取り急ぎレポでした≡⊂( ^-^)⊃






かしこ(^-^)










  

2017年11月06日

☆ボンバーさんの予定☆



☆ボンバーさんの予定☆

(11月7日(火)~13日(月))


7日(火)
 【雑誌】「POTATO」(11/7発売) ※鬼龍院翔 インタビュー掲載
 【ラジオ】7:30〜10:00 - エフエム長崎「Sunrise Station」 (歌広場淳)
 【ラジオ】8:55〜11:00 - TOKYO FM「Blue Ocean」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】9:05〜12:54 - 信越放送SBC「坂ちゃんのずくだせ えぶりでぃ」(喜矢武豊)
 【TV】10:45〜11:40 - ncc長崎文化放送「トコトンHappy」(歌広場淳)
 【ラジオ】12:30~16:00 - 北日本放送「でるラジ」(喜矢武豊)
 【ラジオ】13:30〜15:55 - レディオキューブFM三重「Radio flapper」(樽美酒研二)
 【ラジオ】15:00〜18:55 - エフエム栃木「B・E・A・T」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】16:00〜18:55 - FM熊本「FMK RADIO BUSTERS」(歌広場淳)
 【TV】16:23〜16:50 - 北日本放送「いっちゃん☆KNB 1部」(喜矢武豊)
 【TV】16:50〜19:00 - KKTくまもと県民テレビ「テレビタミン」(歌広場淳)
 【ファミラジ】17:00〜毎時7分頃から「やんややんやNight ~踊ろよ東京~」
 【TV】17:58〜18:55 - TVN奈良テレビ「ゆうドキッ!」(樽美酒研二)
 【ラジオ】20:00〜20:45 - ふくしまFM「ゴールデンボンバー『やんややんやNight ~踊ろよ福島〜』生放送スペシャル」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】22:00〜24:00 - MBC南日本放送「MUSIC EXPRESS」(歌広場淳)


8日(水)

 各都道府県限定販売シングル「やんややんやNight ~踊ろよ※※~」発売
 【カラオケ】JOYSOUND、DAMにて配信開始
 【ラジオ】7:30〜11:00 - エフエム仙台(Date fm)「Morning Brush」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】8:20〜10:55 - FM宮崎「Good Morning Miyazaki JOY FM HYBRID MORNING」(歌広場淳)
 【TV】9:55〜10:50 - 石川テレビ(ITC)「石川さん情報Liveリフレッシュ」(喜矢武豊)
 【ラジオ】12:00~16:00 - FBC「午後はとことんよろず屋ラジオ」(喜矢武豊)
 【ラジオ】13:00〜16:29 - WBS和歌山放送「すみたにの全開!水曜日」(樽美酒研二)
 【ラジオ】13:00〜16:30 - YBC山形放送「ゲツキンラジオぱんぱかぱ〜ん」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】15:00〜19:00 - エフエム滋賀「charge!」 ※樽美酒研二 生放送ゲスト出演
 【TV】16:50〜19:00 - テレビ大分「ゆ〜わくワイド」(歌広場淳)
 【TV】18:15〜18:53 - 岐阜放送「Station!」(喜矢武豊)
 【ラジオ】19:00〜20:00 - α-STATION(FM京都)「LIFT Special Bomber version!」(樽美酒研二)
 【ラジオ】22:00〜23:30 - ラジオ関西「CRK ミュージックヘッズ」(樽美酒研二)
 【チケット】~23:59まで 全国ツアー2018 千葉公演(マルキン限定) エントリー〆切


9日(木)
 【ラジオ】6:30〜11:00 - IBC岩手放送「朝からRADIO」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】7:30〜10:00 - エフエム佐賀「Gat’s Morning!」(歌広場淳)
 【TV】9:50〜10:50 - TNCテレビ西日本「ももち浜ストア」(歌広場淳)
 【TV】10:25~10:55 - 静岡第一テレビ「マルシェア」(喜矢武豊) 
 【ラジオ】13:00〜16:30 - YBSラジオ「キックス」(喜矢武豊)
 【ラジオ】13:00~16:30 - RSK山陽放送「表町LIVE!あもーれ!マッタリーノ」(樽美酒研二)
 【ラジオ】13:30〜17:45 - 広島FM「DAYS!?」(樽美酒研二)
 【ラジオ】15:00〜17:55 - FM秋田「mix」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】16:00〜17:20 - FM沖縄「For PM」(歌広場淳)
 【TV】15:50~16:50 - 山梨放送「ててて!TV」(喜矢武豊)
 【TV】22:00~22:54 - TBS「櫻井・有吉THE夜会」


10日(金)
 【TV】20:00~20:54 - テレビ朝日系「ミュージックステーション」


11日(土)
 【イベント】グッドモーニングアメリカ企画フェス「八王子天狗祭2017」←参戦します!
 【TV】17:56〜19:00 - UMKテレビ宮崎「U-doki」(歌広場淳)
 【CS】WOWOWプライム(無料)「氣志團万博2017 ~房総与太郎爆音マシマシ、ロックンロールチョモランマ~本放送直前スペシャル」


12日(日)
 【ラジオ】12:00〜14:00 - 東海ラジオ「アンダーポイントのまっぴるま!」(喜矢武豊)
 【ラジオ】13:00〜17:00 - ZIP-FM「ATEAM ZIP HOT100」(喜矢武豊)


13日(月)
 【チケット】15:00~全国ツアー2018 (ホール29公演)エントリー開始
 【TV】6:00〜8:00 HTB北海道テレビ「イチオシ!モーニング」 (鬼龍院翔)
 【ラジオ】8:20〜10:55 - FM高知(Hi-Six)「Shake! Shake! Shake!」(歌広場淳)
 【ラジオ】13:20〜16:30 - JRT四国放送「となりのラジオ」(歌広場淳)

 【ラジオ】16:00~18:30 - IBS茨城放送「ジェームス英樹のRadio Days」(喜矢武豊)
 【ラジオ】16:00〜18:00 - V-airエフエム山陰「ガッツdaレディオ!」(樽美酒研二)
 【TV】16:50〜17:50 - JRT四国放送「ゴジカル!」(歌広場淳)
 【TV】18:15〜19:00 - BSN新潟放送「BSN NEWSゆうなび」(鬼龍院翔)
 【ラジオ】21:00〜22:00 - BSS山陰放送「森谷佳奈のはきださNIGHT!」(樽美酒研二)
 【ラジオ】21:00~22:24 - bayfm78「ON8+1」(喜矢武豊)


===============================


【配信中】


「girlswalker.com」
TGC KITAKYUSHU 2017 by TOKYO GIRLS COLLECTIONでのインタビューを掲載中
http://girlswalker.com/topics/fashion/2017/11/05/92998/










ヒイィィィィィィィィ!たすけてえぇぇぇぇぇぇ_(꒪ཀ꒪」∠)_死







  

2017年11月04日

亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」



こんばんは~(^-^)


先日、亜細亜大学の学祭に行ってまいりました。















今回たまたまかぶって当選した方にお誘いいただき


参戦させていただけることになったのですが




1人参戦だし、学祭・・・



すこし迷いましたが




ライブが終わった後、


本当に本当に行って良かったって思いました。







せっかくいただいた機会、皆さんにもおすそ分けさせていただきます。




m(_ _)m







(※駅から大学までで迷子になり、唯一会場にいると知っていたお友に電話で誘導してもらったところは省略 ←)






大学に入ると、なんだか前夜祭っぽくて



屋台は準備をしているところがほとんどでした。





ボンバーさんがライブをする会場は「第三講堂」というホール。



ホールの入り口に鎮座するレターボックス▼

















会場は1500キャパくらいで、


ボンバーさんが最近ツアー初日に使う、市原市市民会館と同じくらいでした。




席は後ろから5列目くらいの下手だったので


ほんとうにこの鬼龍院さんがいるところ付近から見ていたのですが


















少し前に男性グループがいたり、


カップル?ぽい方々がちらほらいたり、



やっぱりお客さんもいつものワンマンライブとは違う雰囲気でした。






ボンバーさんがライブでもらっている時間は18時~19時までの1時間。



18時ピッタリにライブが始まりました




「ゴールデンボンバー、は~じま~るよ~!!」 ←いつものやつ







亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」 セトリ



■ #CDが売れないこんな世の中じゃ
■ Dance My Generation
■ 抱きしめてシュヴァルツ
■ やんややんやNight~踊ろよ東京~
■ 僕クエスト
■ 元カレ殺ス
■ 毒グモ女
■ まさし
■ ザ・V系っぽい曲

~En~
■ 女々しくて







何ー何ー何何ー何ー何何何何!





ボンバーさん登場!





ビックリするくらいものすごい盛り上がり(・д・;)!!!!!



学生パワーはすごい・・・!





1曲目からパワー全開でタオルや服(w)を振り回す。



負けじと金爆ギャも振り回す(`∀´)



この曲、最後の方に折り畳みが出てくるじゃないですか、



戸惑いながら学生さんもやってくれててなんだか新鮮でしたがすごく嬉しかったです。




ボンバーさんのテンションもかなり高め。


ずっと走り回り、タオルをブォンブォン回しまくっておりました(・∀・)






そしてそのままダンジェネへ。



ダンジェネは振りが難しいと思うのですが、皆さん戸惑いながら見様見真似でやってくれていて


左右違ってたりとか、肩のとこ(研二さんもできないとこ)がギクシャクしてたりとか



なんか可愛くてすごく癒されてしまった・・・(;∀;)(笑)



「恥ずかしいのはみんな一緒だ!!俺らも恥ずかしいから!みんな一緒に踊りましょう~!」









MC








「はいどうも、ゴールデンボンバですいえー!」




「いえー\(^o^)/!!」



「この度はゴールデンボンバーを呼んでいただき、誠にありがとうございます~!」




\いえーぃ!!(パチパチパチ~)/



「ゴールデンボンバーはね、学祭に出るのがすごく久しぶりでね、えっと4年ぶりになります・・・!その間に紅白とか出てね・・・」



\フゥ~!!(学生ノリ)/



「高をくくってたんでしょうね、でももう今年はそんなこと言っていられないんでね!」




\(爆笑)/



「必死で!必死で楽しませたいと思います!!!」




\フゥ~!!(学生ノリ)/



「圧が・・・!圧がすごい・・・!さすが大学生!!ちなみにこの中で亜大生だよっていう方!icon23



(なんと1階は6~7割くらい亜大生・・・!しかも前の方は9割亜大生ww)



「どうりで野蛮だと思ったぁ!!!!」




\いえーい!!(男子学生の声がすごいw)/




「前の方はほとんどそうなんですね!みなさん振りとかやってくれてありがとうございます(;∀;)」



「じゃあそれ以外?一般席?一般席のみんな~!」



\いえーい!!/



「おぉ~!いますねぇ~!みんなもありがとうございます~!」



「部外者~( ´ ▽ ` )ノ 部外者~( ´ ▽ ` )ノ 」






思ったより亜大生が多くて、


先の2曲の盛り上がりを振り返りビックリ・・・



ファンじゃないのにこんなに盛り上がれる適応能力とテンションの高さ


大学生のすごさを実感しましたヽ(;∀;)ノスゲぃ・・・







そして自己紹介のコーナー




鬼龍院さん(^‐^)


「ゴールデンボンバーのボーカル、鬼龍院翔って言います!せーの!キスミー(^-^)!」


(シーーーン)


「そこに一人くらいいたね、よかった大人気(^-^)!」







喜矢武さん( ´ ▽ ` )ノ

「僕ねぇ、学祭大好きなんですよ、何が好きってね、出店。出店の食べ物って全部おいしいじゃないですか。でもね、ひとつ僕のいけないところがあって、すぐ早食いしちゃうんですよ。」


(学生さんもなんとなく察しパラパラ笑いがw)


「なんでね、今日は早食いしないように気をつけたいと思います!」







歌広さん☆〜(ゝ。∂)


「ここでしかいうタイミングがないかもしれないので言わせていただきますが、いろいろ準備とかしてくださった実行委員のみなさん、本当にありがとうございます!」



(拍手)


「ゴールデンボンバーを呼んでくださってありがとうございます!」


「ゴールデンボンバーは3人って思ってる方もいるかもしれないですが、ゴールデンボンバーは4人います。ぼく、歌広場っていいます。」



「(ボソッ)へぇ~歌広場って言うんだ」



\いえーい!!/

\うたひろば~!!/

「〇▼※◇・・・」\淳さま~!!/

「◇★△※・・・」\ひろば~!!/



「歌広場~!!!」



「後ろからもかよ!!こっちと(お客さんと)戦ってんのに後ろからもって!一人で戦わせんなよ!」




\爆笑/





そしてこれから全力で楽しむために一回みんな声だそう!と言って


会場全員に「歌広場~!」と叫ばせる (笑)









研二さん(*゚-゚*)


「ぼく・・・最近元気がないんですよ。なんかいろいろ試してるんですけど元気が出なくって・・・」


(既に嫌な予感しかしないw)


「でも、亜大のみなさんはご存知だと思うんですけど、『ちんちん亭のラーメン!!』」



\(亜大生大盛り上がり)/



「これを食べればなんか元気になる気がするんですよね。今日はちんちん亭のラーメンを食べて元気になろうと思います。」


「ダルビッシュ、せっかく呼んでくれた実行委員のみなさんがガッカリするようなことだけはやめてくださいね!!」







そしてシュヴァルツへ。



鬼龍院さんの高音はバッチリスッキリ綺麗に出ており、


ビブラートも低音ボイスもとってもとっても素敵でした・・・(;ω;)


4年前の出来事がチラッと横切りましたが


そんなことがあったなんてまったく感じられないくらい、


とってもとっても素敵な歌声でした。



でもあの時があったから、今の歌声があるんだよね。




鬼龍院さんの力強い歌声に合わせて、学生さんもファンも一緒にみんなが左右に手を振っているのは、


すごく美しい景色でした。







とジーン・・・としていたら


ギターソロで喜矢武さんがステージに再登場。



トウモロコシの早食いを披露しながら、亜大生ばかりの客席前列に、


口から盛大にライスシャワー(コーンシャワー?)をぶちまけていましたwwww




(服をバッっと開いたら、いつもの腰にテープで数本モロコシが巻き付けてあるオチつき。)




ドラムソロは研二さんが『ちんちん亭のラーメン』を食べ、


「元気が・・!元気が・・・!」




そのあとは、皆さんのご想像通りだと思いますwww


スポンジ製の白いものが股の間に出現。


なでまくる研二さん。゚(゚^∀^゚)゚。コラ!





曲終わり、「おいダルビッシュ!実行委員のみなさんがガッカリするようなことはするなってあれほど言っただろ!!」


「俺なんでこれ選んだんだろ~(`∀´)キャッキャ」


「ゴールデンボンバー結局下ネタか!って思った皆さん、スミマセン、ゴールデンボンバーこんなこと10年やってます。何も変わってないんです。」




\(爆笑)/



「年頃の女子の前で勃〇するパフォーマンスって何なんだよ。」



「最低だ!」





え?wwwww





「喜矢武さんも汚いね~~」



「思ったより出ちゃったw すいませんね、」


(スタッフさん掃除中)


「でも一回出ちゃったあと、近づいてったらその辺の女子に『こないで(怒)』みたいな顔されたんだけど」


「いや普通そうだろ!」



wwwwwww






そしてやんやの説明



「ゴールデンボンバー、11月8日に新曲が出ます!!」




\いえーい!!/

(盛り上がってくれる会場)




「お客さんとデュエットするところがあるんですけど、そこはなんか適当にやってもらえればいいんで!

ダンスはすごい簡単なんですけど、マネしてやってみてもらえたら・・・ちょっとでもいいんで、できればでいいんで、あでもやらなくても全然いいんで、ホントに大丈夫なんで、もしよかったら・・・ちょっとだけやってみてください。」




\(笑)/




やんややんやNight~踊ろよ東京~



デュエットのところは、今回学生さんが多かったせいか、


全部鬼龍院さんが歌ってくれていましたw



そしてダンス楽しいwwwwww


ダサい。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwww




でも簡単でダサいからこそ、初めてでもみんなでできる楽しさもあるんだと思いました。




Zのところはみんなちゃんと腰を落として踊ってまして


ダサいダンスの後ろからの景色はとってもおもしろくて素敵でしたwwww




前のブログ記事で書きましたが、


この時間だけは何も考えずに楽しもうっていうのが体現される曲だなと思いました(´-`*)








僕クエスト




ここで初のヘドバン曲が・・・・


学生さんから歓声が上がっていましたが、


自分もヘドバン勢なのでどんな光景なのか見るのを忘れました(笑)



学祭のライブには高確率でセトリに入っていますが、


この曲を大学生に向けて歌ってくれるってすごくいいですよね。




間奏のところ、スポンジスティックで3人から寄ってたかって頭をたたかれ、


「歌詞が!歌詞が飛ぶ!!」と言って本当に飛んでましたwwww









「みなさん・・・・20くらいにもなれば、女子も男子も、1人くらいいるでしょう!」




\くるぞ・・くるぞ・・・ザワザワ/



「殺したい元カレ、いますよね!!」




\いえーい(殺)!!/



「いるよーーぜったいいるよー、この曲僕の実体験から作った曲なんで・・・(笑)」




\いえーい(喜)!!/



「PAさん、次の曲再生してください、元カレ殺ス~!」




\フゥ~!!/





私の調査では、女々しくての次に認知度が高いのがこの曲です。


もしかしたら学生さんでも知ってる人がいたのかも・・・?


ものすごい盛り上がりでした。





そして途中で学祭のマスコットキャラクター「まるちゃん」が登場し、


まるちゃんに扮した喜矢武さんも客席に登場wwwww



喜矢武さんはかなり気持ち悪かったです←


ホンモノの方のまるちゃん、可愛い見た目なのにヘドバンしたり折り畳みしたり激しかった・・・・ww



鬼龍院さん曰はく「赤い殺センセー」
















そして次の曲、「毒グモ女」



振りが初見さんにはハイパー難しいと思いますが


歌広さんが曲中に放った言葉



「ノリでやっちゃえ!!」





大学生っぽい。゚(゚^∀^゚)゚。wwww


ノリかどうかはわかりませんが、見よう見まねでやろうとしてくれる大学生。


一緒に楽しもうとしてくれる姿勢がとっても嬉しかったです。








まさし




もうよくわからないけどとりあえず「まさし」と叫べばいいの?という雰囲気www


いかつい男子学生さんもいっぱいハート飛ばしてくれててwwww


ありがとうww でも本当に楽しそうだった(´-`*)



最近イベントライブに必ずと言っていいほどセットされているまさしですが


知らない人でも絶対に楽しめる曲だと思います。



もちろん知っている人も\(^o^)/




このころになるともう学生さんもヘドバンとかしはじめて、


一体感と会場のテンションがものすごかったです。










ラスト、ザ・V系っぽい曲



キターーーー\(^o^)/ーーーー!!!



歌広さんのベースペロリンチョも鬼龍院さんのオエェェもバッチリ(ΦωΦ)


セトリ激しめ & 鬼龍院さんはしゃぎすぎて息切れしてたけど(笑)最高の「V系」でした(*´ω`*)



最後のセリフのところの鬼龍院さんのピンスポのライティングが


大学の講堂とは思えないくらい素敵だったんですよ・・・


いろんな色が混ざった、なんていうんだろ・・・濃いオーロラ色みたいな・・・


すごいかっこよかった!ヴィジュアル系っだった・・・ヽ(;∀;)ノ!サヨナラ…ジョアンヌ…










そしていったん4人がハケる。


始まるアンコール。



即行出てくるボンバーさんww




「鳴りやまぬ、鳴りやまぬアンコールに耐え兼ね・・・スタッフの制止を振り払い・・・ここに戻って参りました!!!」





\いえーい!!(数秒で出てきたやんけ・・・w)/






歌広さんが下手前列の男子とよく絡む



「もうそこ!LINE交換しろよ!!」



「いや、アイツ・・・!お前!顔がイケメンじゃなかったらぶん殴ってっかんな!!(笑)」



\(大喜び)/



「みなさんウソですよ~~遠回しに褒めております~~」




仲良しwwwww


下手の前方は男子の集団が占めており、ライブ中何回か(というか終始)下手男子と絡む歌広さんw


普通のワンマンではありえないですもんね。新鮮だっただろうな~(^-^)




「アンコールありがとうございます!!もう本当にあと1曲しかないんだけど、(メンバーの方を見ながら)なんか言い残したこととかないかな、ない?」




「あ・・・!はい!」



「なに?なんかあった?」





\くるぞ・・・くるぞ・・・/




「・・・・・・・・・おちんちーーん!!!!」





\学生さん(&ファン)大喜び/




「みんなおちんちんで喜んでくれてる!!wwやっぱみんな好きなんだよね!?」



「いやでもね、そうだよね、僕もハタチくらいの時性欲すごかったもん・・・」




「いや性欲がすごかったらっておちんちんとは言わねぇだろ」




「さて、無事におちんちんもでたところで・・・」




   _人人人人人人人人人_

< 無事におちんちんもでたところで >

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





「みなさん、普通に学生生活を送って生きていれば、ゴールデンボンバーの今までやった曲は知らなくて当然です、それが普通です!でもなぁ~~一曲だけあるんだなぁ~」




\フゥ~!/




ランニングマンを踊る鬼龍院氏。



\(爆笑ww)/




「あ、ちがったね、あの人達こんな等身じゃないね。(自分を指さして)」





\(爆笑ww)/




「それが一曲だけあるんですよ、みんな絶対に知っている曲が・・・!」




\イエ~イ!!/



「まだ跳べますか!」


\イエ~イ!!/



「まだ踊れますか!」




\イエ~イ!!/





「PAさん、アンコールの曲を再生してください、ラスト!女々しくて!!」





▲全部シャウト







もう文句なしの大盛り上がり。



学生さんもファンもみんな踊れるし、みんな笑顔でみんな楽しそう(*´ω`*)





ボンバーさんはいつも以上に動きまくり息を切らしながら女々しくて、



会場は、学生さんが肩を組んで「オイ!オイ!」と掛け声で盛り上がっていたり、



ファンはファンでその光景を微笑ましく見ながら最後の一曲をかみしめながら全力で女々しくてしてて、




なんかとってもとっても素敵な女々しくてでした(;ω;)


感動する曲じゃないのに、すごく感動してしまった・・・





きっとあの時はこの日が来ることは予想できなかったかもしれないけど


この日が来て、


みんなとっても楽しそうで




今日のボンバーさん、今日の鬼龍院さん、4年前のボンバーさん、4年前の鬼龍院さん、



本当におめでとう!お疲れさまと、心の底から言いたかったです。








そしてアンコールが終わり、サッと帰って行ったボンバーさん。



鬼龍院さんは興奮おさまらない様子で、袖にハケる最後に高くエビぞりジャンプをして、


最後まで会場を笑かしてました。




時計を見たら「19:00」 ピッタリ・・・!!!



さすがすぎます・・・・・




こうやっていろんなことをちゃんと守るのも、


ボンバーさんが何をやっても許される、スタッフさんからも愛される要因ですよね(^-^)


(ファンとしては時間を守らないのも嫌いではないですが・・・w)








明かりが付いた会場で、ぼーーーーっとしていたら


「楽しかった~!」


「ダルビッシュの腹筋やばかった!!惚れる!!」


「ヤバい楽しいんだけど!ゴールデンボンバーすごい!!」



という声がたくさん耳に入ってきて、


なんだかとっても誇らしくなりました。




(ΦωΦ) そうだろう?ゴールデンボンバーは最高なんだぜ!


・・・と心の中でいっぱい思いました。(言えない)

















学祭は初めて参戦したのですが、


大学生のみなさんのパワーはやっぱりすごくて元気いっぱいで


その元気に答えるように、


ボンバーさんもずっと走り回ってたし歌も振りも力強くて激しかった。


(喜矢武さんはマイク倒しすしライトにぶつかるし暴れてたw)





なにより、いつも「お客さんを楽しませたい」と言っているボンバーさんのライブが


ファンじゃない学生さんたちもものすごく楽しそうで


ボンバーさんにも伝わっただろうし、それがとっても嬉しかったです。







私も「楽しもう」っていう姿勢は大学生を見習いたいな。


なにもわからなくても、自分が楽しもうとすればとにかく「やってみる」だろうし、


やってみなくては”楽しい”には繋がらないと思うのです。



やってみる、行ってみる、聞いてみる etc...




正直、大学生のテンション高いノリとか・・・ものすごく苦手だったけど、


一緒にライブに参戦してみて、「楽しもう」とする天才だなと思いました。


行けてよかった。





そしてそんな風に思えた楽しい空間を作ってくれたボンバーさんは


みんなを楽しませる天才です(*´-`*)





久しぶりのライブだったけど、いつもより短かったけど・・・やっぱり楽しかったなぁ(;ω;)



途中感動してちょっと泣いたよ←




本当にここに来れてよかったと心から思いました。







実行委員のみなさん、


とっても楽しかったです。企画から実行まで、いろいろとありがとうございました!!




ボンバーさん、

最高に楽しい空間でした。いつも幸せをありがとうございます(*˘︶˘*)





















行かれなかった皆さんにも少しおすそ分けできたでしょうか・・・?



少しでも空気が伝わればとっても嬉しいです。









明日は関学の学祭ですね・・・!



学生とファンの比率が分からないですが、行かれる皆さん、楽しんでんきてください(^-^)!!









今回、お誘いいただいたMさん、本当にありがとうございました。






最後まで読んでくださったみなさんも、本当にありがとうございました。



機会があったら、学祭また行ってみたいな(*˘︶˘*)






かしこm(_ _)m