2016年03月30日

暗い道 女(の子)1人歩いたけど物騒じゃない

こんばんは~(^-^)



今日はちょいとしたお出かけに行ってまいりました~(^-^)




前から調べてはいたのですが、なかなか行く機会がなくて、


ちょっと近くに用事があったので、それならついでに!!という感じで行ってきたのですが、





昨年ボンバーさんが出演したドラマ「HIGH & LOW」














その第4話に出てきた






























路地。











wwwwwwwwwwwww












そう、お店とかではなく、








路地






www











場所はここから拝借し、調査~(へ・ω・)へ_














        ↓ ↓ ↓



















お店の名前をカモフラージュするためなのか、


荒んだ土地に見せるためか、両方なのかわかりませんが、




撮影の時はそこらじゅうにステッカーが貼ってありますね。













ちなみに昼間に行ったのですが、
















雰囲気が出ず

納得できなかった為、夜に再訪問www














   (ドラマ)











   (ストーカー)







































うをおおおお(((^-^)))



やはり夜ですな(((^-^)))























あまり人通りはなく、チラホラという感じで


わりと静かめな所でした(・ω・*)







反対側から














お店ではないので、特に撮影について聞けるわけでもないですし、


同じものが食べられるというわけでもないのですが






4人と同じアスファルトを踏めただけで満足です ←





・・・・・



もしよかったら・・・・( ^-^)⊃





↓↓ クリックで見れます ↓↓


ストリートビュー














この左右のパチンコ屋さんはつぶれてしまってありません・・・w



途中にあるコインパーキングで


ドラマでは制裁を加えておりましたね(((^-^)))







(あれ・・・こうやって見れるなら行かなくてもいいんじゃ・・・)




いや、やっぱり行くのとは違うんですよね(^-^)!(と言い聞かせる)







また次のストーカーも計画中なので


楽しみだと言ってくださるごく一部のみなさん!お楽しみに~≡⊂( ^-^)⊃
















そして、ツアーのエントリー開始が明後日(明日)に迫っているので


キャパ等まとめてみました(^-^)

(今回エントリー外の、ツアー後半も載せてます)






【ゴールデンボンバー全国ツアー2016-2017】


6月17日(金)千葉:市原市市民会館 1527
6月20日(月)愛媛:ひめぎんホール メインホール 3000
6月22日(水)高知:高知県立県民文化ホール オレンジホール 1507
6月26日(日)秋田:秋田県民会館 1839
6月28日(火)福島:郡山市民文化センター 大ホール 2004
7月1日(金)岡山:倉敷市民会館 1979
7月3日(日)鳥取:米子コンベンションセンターBiG SHiP 2004
7月8日(金)石川:本多の森ホール 1707
7月12日(火)山梨:コラニー文化ホール 1989
7月14日(木)京都:ロームシアター京都 メインホール 2005
7月16日(土)長野:松本キッセイ文化ホール 2000
7月18日(月・祝)新潟:新潟県民会館 大ホール 1730
7月21日(木)宮城:仙台サンプラザホール 2710
7月23日(土)青森:リンクステーションホール青森 2034
7月26日(火)北海道:釧路市民文化会館 大ホール 1524
7月28日(木)北海道:旭川市民文化会館 大ホール 1546
10月30日(日)沖縄:沖縄コンベンション劇場 1709
10月31日(月)沖縄:沖縄コンベンション劇場 1709
11月3日(木・祝)鹿児島:鹿児島市民文化ホール 第一 1990
11月4日(金)熊本:市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館) 1579
11月6日(日)大分:iichikoグランシアタ 1966
11月8日(火)広島:広島文化学園HBGホール 2001

=======

11月12日(土)静岡:静岡エコパアリーナ 10000
11月23日(水・祝)愛知:日本ガイシホール 10000
11月29日(火)兵庫:神戸ワールド記念ホール 9964
11月30日(水)兵庫:神戸ワールド記念ホール 9964
12月5日(月)神奈川:横浜アリーナ 17000
12月6日(火)神奈川:横浜アリーナ 17000
12月25日(日)北海道:北海きたえーる 10000
1月7日(土)福岡:福岡国際センター 10000
1月8日(日)福岡:福岡国際センター 10000
1月17日(火)大阪:大阪城ホール 16000
1月18日(水)大阪:大阪城ホール 16000
2月4日(土)埼玉:さいたまスーパーアリーナ 37000
2月5日(日)埼玉:さいたまスーパーアリーナ 37000








改めて、たまアリが2デイズなことに驚きを隠しきれない・・・・



ちなみに前半戦、千葉~熊本まで20公演の動員数合計が 37,313人です・・・・



その20公演分を1日で・・・


37,000キャパってやはりすさまじいですね・・・・(´д`;)




ソールドアウトしないにしても、

2デイズって相当な覚悟がいると思うなぁ。。。


やはりすごい。






と言っても後半はまだなので、←




とりあえず前半のエントリーについて考えましょう\(^o^)/





皆さんが行きたいところに行かれますように・・・\(^o^)/!!!!!!!








  


2016年03月29日

☆ボンバーさんの予定☆


☆ボンバーさんの予定☆

(3月29(火)~4月4日(月))



29日(火)

 【ファミラジ】17:00〜翌3:59 毎時7分頃 「片想いでいい」


30日(水)

 【DVD】鬼龍院翔単独公演「ひとりよがり5 ”ひとり武道館”」販売開始 (予約者は到着)



31日(木)
 23:15~24:15 テレ朝「アメトーーク!~学生時代の友達とコンビを組んでる芸人~」(鬼龍院翔&喜矢武豊)



4月1日(金)

 15:00~ 「ゴールデンボンバー全国ツアー2016-2017」FC先行エントリー開始









===============




【配信・掲載中】




★フリーペーパー「レコメンダー」
鬼龍院翔 CDレビュー掲載




★「水商売をやめてくれないか」FULL PV

・YouTube「Zany Zap official channel」
http://www.youtube.com/user/zanyzapofficial

・東京スキヤキTV
https://tokyo.skiyaki.tv/





★ニコニコ動画「アールの部屋 特別編」(3/18 歌広場淳出演回)
http://www.nicovideo.jp/watch/1458350306





★"鬼龍院翔 単独公演 ひとりよがり5 "ひとり武道館"at 日本武道館 2015.12.15" 告知動画

・YouTube「Zany Zap official channel」
http://www.youtube.com/user/zanyzapofficial

・東京スキヤキTV
https://tokyo.skiyaki.tv/



















今週はなんか濃い!!!!!!




アメトーーク楽しみすぎますね( ;∀;)!!

















最前ドセンですよ( ;∀;)!!!(← なんか違う)






喜矢武さんだけ髪色が・・・w


かなり目立ちますねw





あぁ楽しみ~ヽ(;д;)ノ!!!!!















そして、今年のツアーのFC先行エントリーが開始です・・・!



あぁ( ;д;) ついにこの時期が来てしまった・・・






選ばなくてはいけない時期に来てしまった

1年のモチベーションが決まる時期に来てしまった ←






まずはFCツアーが始まるまでの前半戦のエントリーですね!



皆さんはどこにエントリーされるのでしょう(´艸`*)








エントリーされない方もいらっしゃると思いますが、



そんな方々は、30日に届くよがりDVDを・・・!!!!












告知映像を拝見しましたが、とてもよかったですね(*´ω`*)


告知映像だけでじーーんとしてしまいました。






なぜか郵便会社の手違い?で、

すでにフライングゲットしている方もいらっしゃるようですが、w


30日が楽しみです・・・(*´ω`*)ワクワク
















話は変わりますが、


先日、ボンバーさんの後輩で、活休中のバンド

「ギルド」のボーカル、RYUICHIのソロライブに行ってまいりました(^-^)













のどの不調で、活休に入ってから手術をしていますが、


全くそんなことを感じない、むしろものすごいパワーアップしていて・・・



歌がうますぎて声がキレイすぎて


もう嬉しいやら安心したやら感動やらで


目からしょっぱいやつが・・・( ;ω;)





サポートでギターを弾いてくださった ともふみさんは、

学生時代に一緒に路上ライブをやったりしていた相方さんだそうで、


すごく前の曲も歌ってくれました。



昔の友人とまたこうやって一緒にできるって素敵だなぁ(*´ω`*)




途中しりとりコーナーで、(←w)


R 「リンゴ!」



お客さん(女) 「ゴールデンボンバー!」


R 「!!!!(黙)」



はいアウト~!



R 「その返し初めてきた~( ;д;)!!」



という場面がありましたw







「はなうた」というタイトル通り、バラード中心で着席スタイル。


よがりみたいで、こういうのもいいなぁと思いました(^-^)






メンバーの話もしていて嬉しかったな(´ω`*)



いつかまた、ギルドのライブが見れる日を楽しみに待っています。












ちなみに会場はPHASEでした。













そう、最近使われた





ここです。














wwwwww










初めてPHASEに行ったとき


アトヌの動画がとても役に立ったなぁ。www












ちなみにPHASEのHPにもずっと載っています ↓ ↓ (左下の方)

http://www.club-phase.com/






wwwwwwwwwwwwww







いつ見ても何回見ても笑うwww


さて、もう一つ何かを見たら寝よう。←






それでは~


bye(^-^)!




















実輪さん流された川w












  


2016年03月26日

水商売をやめてくれないか



昨日の続きを・・・!




まずPVについて( ≧ω≦)⊃







きっと鬼龍院氏は「さえない彼氏」を演じたかったんでしょうけども、



もう私にはさえすぎてしまって・・・( ;∀;) ←wwwww





























随所で滲み出る、なんだろう・・・


カワ色気(←なにそれ) がすごくないですか・・・( ;∀;)??








まぁそれは置いといて、←









歌詞に沿ったストーリーがそのままで、


とても楽しい!!wwwww





でも切なくて苦しくて、

なんか不思議なPVだなぁ(´-`*)









そして、



のののののの!!!



のしたん!!!( ;∀;)


















あんなに清純な美少女役だったのに、


キャバ嬢の役を演じてくれるようになるなんて・・・( ;∀;)!




でも可愛さは変わっていないですねぇ(*´ω`*)

そしてとても綺麗になっておられる・・・(*´д`*)









クリップ集の副音声で、「のしたんの黒歴史になってないかなw」って言ってましたけど、


再共演、のしたんはどう思ったかな(*´ω`*)







きりちゃんの相手役ですが、


死ん妻では喜矢武さん、ローラは理想的で綺麗なモデルさん、



きりちゃんはきっと、似たようなPVは作らないないだろうからモデルさん系の女優さんを連続で使わないと思うし、


女優さん誰がやるんだろうなって思っていましたが、



まさかののしたんで・・・さすがだなぁと思いました( ;∀;)












細かいところで言うと、設定や小物もとても凝っています!




彼女のリップをいじいじして切なくなるところがありますが、

冒頭で彼女がさりげなくリップを使っている描写があったり、




彼女がおそらく社長であろうおじさんのネクタイを触ったあとに

彼氏は自分の何もない胸元を触ったり、(ただのシャツ)




ポッキーのくだりは、

ポッキーを割る為にベルトを引き抜いて服を脱ぎ散らかしますが、

服を着て土下座より、裸で土下座の方がみじめ感が増すから入れた描写ではないかと思いますし、(脱ぎ切れてなくて足にもたもたズボンがからまってるのがまたいい)




最後公衆電話のセリフに持っていく為に、携帯を水没させる(使えなくする)描写があったり、




公衆電話の「ピピーッ」という料金切れの音、




演奏シーンにも公衆電話やベンチ、




みんなが飲んでいるお酒はちゃんと「いいちこ」だったり、w
















細かい!!w









そして最後のオチのシーンは、

彼女が腕に抱きつこうとするのを、浮気相手は軽くかわし、タバコを吸う、


そして彼女が切なそうに擦り寄るところが、


すごくこの二人の関係性を表していて、素晴らしい!!!←

のしたんの演技力(;∀;)!!!



そして研二さんの肉体美!!!wwwwww
















メンバーが演技をするところは、


喜矢武さんと研二さんが「またまたぁ~ないない(`∀´)!」という感じの役で、


じゅんじゅんが「やめようぜ~(><)」という感じの、


なんとなくそれぞれに合った感じの役ですよねw





























きりちゃんの顔。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwww


完全に軽蔑しているwwwwwww



















喜矢武さん。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwww






















役者はさすが、顔芸がすごい。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwww










きっとこのPVの面白さは、


クオリティとリアリティの高さと、


土下座くるくる台の、4人のうさんくささwww




このギャップにもありますよねwww








あぁ楽しい。゚(゚^∀^゚)゚。




楽しい歌詞ではないんですけどね・・・w





曲はとてもキャッチーで歌謡曲っぽくて好き(*´ω`*)!



早くCDでも聴きたいなぁ\(^o^)/!!!!






















さぁ、そして特典について(´-`*)




















このお方はどうしてこんなに次々と、


新しくて楽しくて、ワクワクすることを思いつくんだろう・・・!





CD+何か




何かって何??と話題になって、


ファンも何だろうとワクワクしてしまうから、



きっとハードルも上がったでしょう、



でもそれを余裕で越えてくる、もはや越えてくる方向が違うw






CDについてくる特典って、


PVだったり、グッズだったり、そういうものが多いと思うんですけど、



買った人が、CDとは別に、また楽しいことを体験できる、


そういう特典ってやっぱり特殊だと思うんですよ。



もちろんPVやグッズを悪く言っているワケではないですよ(^-^)





でも、死ん妻の体臭カードもそうでしたけど、


CDを買った人が、またもう一つ楽しいアクションを体験できるって、ものすごく「特典」だと思うんですよ(*´ω`*)








今回のVRビューワも、


ライブが、しかも「最前ドセン」で体感できるなんて、


もうワクワクしかしないじゃないですか・・・( ;∀;)!!!










きりちゃんはいつも、すべてのファンを置いてかない、諦めない。






最高キャパのたまアリのライブでは、クソ席(←スミマセン) の人たちもちゃんと置いてきぼりにされず、


バックステージで最高の神席にしてしまったし、








ホワイトデー動画も、初めに「みんなが見れる・楽しめるには」と考えてくれた結果、


イベントとかではなく、「ネット」で公開を選んでくれたから、


全国どこにいても(海外からも)見ることが出来るし







今回のものも、


いろんな事情でライブに行かれない方も、ライブの臨場感を味わうには


きっと最高のものだと思います。








ライブに行ける人だけがファンじゃない。





いろんな事情で、ライブになかなか行くことが出来ない方もいらっしゃるでしょうし、


全く行けない方もいるでしょう。





でも、そんな方々にも、


ライブでのあの高揚感や臨場感、一体感、生ならではの視点、最高に楽しい空間、


そういうものを体験してもらえないかと、考えてくれたんでしょうね。








みんなが楽しめる「特典」




・・・あぁ( ;ω;)最高ですね。









誰も置いていかない、「しかたない」と諦めない、




ライブに行けないから「しかたない」じゃなくて、


行けないならライブに「連れて行く」という、このやさしさ(;ω;)







こんなにファンのことを考えてくれるきりちゃんやボンバーさんが不思議でしょうがないです( ;д;)





当たり前と思っちゃダメです・・・!!!!!!












「VRビューワ」は、もちろん体験したことも無いのでわかりませんが、


DVDやライブ映像とは臨場感が全然違うんだろうなぁ。



だって見たいところが見れるんですもんね(*´ω`*)


例えば、きりちゃんがアップになっている時の歌広さんはもちろんDVDだったら見れないし、


会場の雰囲気も、会場が映った時にしか見れないけど・・・




あれ・・・なんか・・・


なんか考えてたらこれってものすごいものなんじゃないかと思えてきた・・・( ;∀;)! (←遅い?)



これはすごいぞ・・・( ;∀;)!!!!!!!!





しかも4曲も・・・!!!!!!!!





やばい、死ぬほど楽しみになってきた( ;∀;) ←











今回の企画で、


在庫が残ってしまったらものすごい負担になるかもしれないのに、


許可を下さった事務所さん、





事務所に嫌な顔されるかもしれないのに、

「なるべく安く!」と買う人の負担を最優先してくれたきりちゃん、





在庫を残さない為には、きっとたくさんのプロモーションをしなくてはいけない。


ツアー前の忙しい時期に、

おそらくTV等、メディア出演が増えるであろうボンバーさん・・・






もうすべての関係者の方々、

ボンバーさんに感謝です。゚(゚´ω`゚)゜。






本当にありがとうございます。






心から楽しみにしていますヽ(`∀´)ノ!!!!!












いつも、毎回、毎日、



幸せをありがとう!!!!



























ファン以外にも、

興味を持ってCDを買ってくれた人が、実際にライブに来てくれたら最高ですね(*´∀`*)








ボンバーさんありがとう。


今日も大好きです(*´ω`*)












♪ stay with me 本当に 好きよ、だから辛い~♬




















  

2016年03月25日

もどかしさ120%



こんばんは(^-^)!!




書きたい(;∀; )!!!!!!!!



書きたいけど、

まだダメなんだ・・・( ;∀;)!!!!





お約束だ・・・!!


我慢!!!我慢・・・(><)!!!!!






明日書きます!!!



あぁ・・・今のこの思いはどこにぶつけたら・・・( ;∀;) ←






とにかくあのお方はやっぱりすごいお方だ。




そしてそれを支えている&一緒に生み出している、


メンバーや事務所さんにも感謝。゚(゚´ω`゚)゚。





ワクワクが止まらないィィィィイイ!!!!!


ワクワクワクワクワクワクワク(((*´ω`*)))








いろいろ書きたいことはあるので


また明日!!!!








お知らせだけ≡⊂( ^-^)⊃























これも超絶楽しみすぎる( ;∀;)!!!!




どこの話からかな!

文化祭の話かな!!

にゃーんとかかな!!!w







楽しみがあるって、最高に幸せだなぁ(*´ω`*)






ボンバーさんありがとう!!!!!!

















ではまた明日!≡⊂( ^-^)⊃








じゅんじゅん少し休んでね(><)






















  


Posted by ジョアンヌ at 01:16Comments(7)情報ネットつぶやき・・配信関連

2016年03月23日

ローチケは「厳正なる抽選の結果」「厳正なる抽選を行った結果」ここで当落がわかってしまうのだよ



み、みなさん・・・!!






ど、どどどど



どうでしたでしょうか・・・・(´;ω;`)!!!!








当選したとコメントをくださった皆さん、おめでとうございますヽ(;∀;)ノ!!!!!!









私は・・・・・・・






























なんとか第3希望で当選いたしましたァァァァアアアア!!!!!!






あ゛ぁぁぁあああああああアアアアアアアア( ;∀;)!!!!!!





ℇ ≡≡≡≡_| ̄|〇 スライディング土下座











ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます




× 200くらい







( ;∀;)











嬉しい。








嬉しいよーーーー(><。)!!!!!!













今は握手会っていうより、



FCライブに行けることが、心から嬉しい(´;ω;`)!!!!








( 握手会は・・・今は嬉しいって言うより、考えるだけで吐きそう_(꒪ཀ꒪」∠)_ ←)









何を、どんなことをやってくれるかな。



どんなボンバーさんが見れるかな。



どんなライブかな・・・!








あぁ・・・・( ;∀;)



もはや脳みそに栄養を与えすぎて脳みそが飛び立ちそう!!!!!




レッ〇ブル、翼を授けられそう( ;∀;)!!!!!←







※頭おかしくなったんじゃなくてもともとおかしいので必死に脳みそ飛び立たないように引き止めてます









意味わかんないけどもうとにかく嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン












握手会は・・・・・・




今の私では以前の握手会の二の舞になりそうで、


自分に自信もなくて、


鬼龍院様との握手のビジョンが全く浮かびません・・・







基本的に話が苦手で目を見るのも苦手



だから話すことを決めて臨むのに、


いざ直前になると真っ白・・・・・





そしてただ号泣して終わるという・・・・











次こそは絶対ちゃんと話すんだ(><。)!!!




こんなファンがいてくれてよかったって思ってもらえるように、



いつももらってるものを1ミリでも返せるように、



そしていつももらってるたくさんの幸せの感謝を伝えられるように・・・。












努力しよう。





自分に自信がないなら自信をつけるように頑張ろう。





何もしないよりは、きっと少しは変わるさ(^-^)













なんか重すぎて自分でも引きますけど、




私にとってそれくらい「鬼龍院翔」は大きい存在で



数秒でも、その時間だけは何万人の中の一人ではなく、


私と確実に目が合って、こんな私と話をしてくれる。





そんな贅沢・・・

この世にあっていいものなのか(;ω; ) ←




だから、一番・・・なんというか、




一番の自分で会いたい( ;ω;)




そうじゃないと、


精一杯の自分でないと申し訳ない気がして仕方がない・・・・( ;ω;)




いや精一杯だって申し訳ないのは変わらないんですがね。w




でもできることは精一杯やりたい!








ただの自己満ですよ、

でも後悔するよりはきっといい!








中身も外身(←そとみ?) も


これからしっかり鍛えてやるぜェェェェエエエヽ(`∀´)ノ!!!!!!












あ、私が変な人なだけなので、


勝手にやってるだけなので、




そんなに構えず、握手会楽しんでください・・・( ;∀;) ←


じゃあ書くなよって話ですよね、すみません。





もう脳みそ飛び立ちそうなんでよくわからないんですスミマセン;;





そしてここまで書いて、


自分のことばっかりで、落選された方もいらっしゃるのに



舞い上がってしまって本当に申し訳ありません・・・・・






伝わらないかもしれませんが、


落選してしまった方も、2次選考で当選することを心から祈っています。





みんなで楽しい話ができますように・・・(><。)!!



















あたれーーー!!!あたれーーー!!!!!!!




(;>人<)









  


Posted by ジョアンヌ at 00:34Comments(34)情報ライブつぶやき・・

2016年03月21日

☆ボンバーさんの予定☆


☆ボンバーさんの予定☆

(3月21日(月祝)~28日(月))




22日(火)

 15:00~2016 FCイベントツアー当落発表


25日(金)

 24:20~24:50 テレ朝 「タモリ倶楽部」(鬼龍院翔)


26日(土)
 15:30~16:54 TBS「残り1つをひねり出せ!『クイズ!ボンバーワン』」※関東ローカル(歌広場淳)


27日(日)

 ~23:00まで 2016 FCイベントツアー入金期限








====================



【配信中】


"スペースシャワーTV マキシマム ザ ホルモン
「Deka Vs Deka」発売記念 強制視聴会 THE : RYO -監禁-"

(鬼龍院翔 出演)
https://www.youtube.com/watch?v=_r_-pr0dHEA














ついに明後日・・・(明日)( ;ω;)!!!!!



2次選考もあるとはいえ、


やはりここで当たっておきたい・・・(><)!!!






どうか皆さん、行きたいところに当たりますように!



そして、1人でも多くの人に当たるように方法を考えてくれたメンバーや関係者のみなさまに、


心無い声がありませんように・・・(><。)!!!!






多くの嬉しい声が聴けるといいですね(^-^)!!!


いや、ぜったいに聴ける!!!






当選祈願(-人-)ナ~ム~






















全然関係ないのですが、


本日ぺンタゴンというバンドのワンマンに行ってまいりました(^-^)!










(公式Twitterより)






一部と二部に分かれていたのですが、


一部はお化け退治という名のわちゃわちゃwww





今回のツアーがお化け退治をストーリーにしたものだったのですが、


今日はツアーファイナルだったので、お化けのラスボスが出てくるというシナリオでした。




子分のゾンビが出てきて、それをお客さんがボールを投げつけ撃退し、


ゾンビが撤収したところでラスボス登場!!!








そのラスボスがまさかの、、、、、










NoGoD団長・・・!www



。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwwwwww







団長どこにでも現れすぎてwwwwww





団長とぺンタゴンで、


・ハイトーンボイス対決

・さわやか笑顔対決

・じゃんけん
←www




あぁ面白かった。゚(゚^∀^゚)゚。www




最後にラスボスはやられてしまうのですが、


苦しみながら、、しっかりニューアルバムの告知をしてましたwwwwww




NoGoD
ニュー・アルバム
『Renovate』




3月30日(水)リリース
[NEXUS/KING RECORDS]
KICS-3358/¥3,000+税





団長のおかげで、メンバーがすごく笑っていて、

嬉しかったなぁ(*´ω`*)



団長ありがとう!!w



















第二部はライブだったのですが、



実は今日最前で・・・( ;ω;)



もう近いし可愛いしカッコいいし、それだけでも吐きそうだったのに、


ステージから降りて来たり毒霧かかったり気絶しそうでした_(꒪ཀ꒪」∠)_








戦利品・・・・





















これすべて彼のものです_(꒪ཀ꒪」∠)_






Ba.眠花(みんふぁ)



















もはや「彼」と言っていいのかわからないです_(꒪ཀ꒪」∠)_






この可愛さと可憐さ。


もう自分が女であることが疑問です・・・





そして動いたらカッコよさもプラスされ、100倍の威力_(꒪ཀ꒪」∠)_










ぺンタゴンは曲もとってもいいです。


陰湿でドロドロでトリッキーなものから、


夢や友情を歌ったさわやかなものまで、



同じ人たちがやっているとは思えないくらい楽曲が幅広いです(^-^)









実は、去年じゅんじゅんのツイッターにも登場しています。













まだ始動して1年のバンドなのに(ツイートした時はまだ10ヶ月)



淳子@れいたの嫁・・・・さすがですね(⊃-^)





じゅんじゅんがツイートしていたのは爽やかなほうのPV


興味がある方は是非聞いてみてください~≡⊂( ^-^)⊃




「テツキズ」







「WELCOME TO GOST HOTEL」













読んでくださってありがとうございました(⊃-^)







やっぱりライブに行くと生きてる感じがするなぁ。







ボンバーさんに生かされるツアーが待ち遠しい(^-^)!!←




それでは~!



bye(^-^)!











  


2016年03月18日

喜矢武豊 ハッピーバースデーパーティー!



こんばんは~(^-^)



キャンバに参戦されたみなさん

ライビュに行かれたみなさん、お疲れさまでしたー!!



とても楽しかったですね( ;∀;)



ツアーや対バン・イベントライブとも違い、なんだか新鮮でとても良かったですよね(^-^)!!







そしてお留守番組のみなさん・・・!


記憶というお土産を持って帰ってきたつもりですので、

良かったら受け取ってください( ^-^)⊃⁀。



ライビュ組のみなさんにも、カメラで映らなかったところなどがあればお伝えできたら嬉しいです(^-^)!!


豊洲組のみなさん、違うところがあったら教えてください~!











とりあえず今回の参戦服から( ・ω・)




私は、バースデーライブはその主役ギャになるのが好きなので、


今回は喜矢武ギャになりたくて、


前日から喜矢武さんのことを考え、


朝から喜矢武さん歌唱の死ん妻CDを聴き、




衣装は喜矢武さんが着てたパーカーと、


















喜矢武さんがよく着てるコントロールベアTシャツ(お連れさんとお揃い)
















それに喜矢武さんチョーカー(おととし?のキャンバグッズ) に喜矢武さんタオルに、爪も緑と金!


よし、心も身体も喜矢武ギャヽ(`ω´)ノ!!!←








全然関係ないんですが、


豊洲PITに向かう途中の景色が本当に綺麗で、ポストカードみたいだったので撮影。




(撮影に必死なわたくしwww)



















なんかもうすでに感動( ;∀;)






いや、ライブはこれからですww




ゆっくり撮影なんかしてたら、会場に着いたらもう開場が始まってて焦る(((^-^)))















今回は真ん中より少し前くらいの整番だったのですが、


柵が3柵までひととおり埋まり、前の方がまだ割と空いていたので、直行。





やっぱり上手側が明らかに密集度が高かった為、


センター下手よりを確保。




結局10列目くらいのところで見れました( ;∀;)近








開演までのバックミュージックはなぜかスキャトマンでした。











★喜矢武豊ハッピーバースデーライブ★

2016.3.15 in 豊洲PIT






【セトリ】 (鬼龍院氏・喜矢武氏のブログより拝借)


1.ワンマン不安

2.ギーガー!

3.君といつまでも

4.抱きしめてシュヴァルツ

5.元カレ殺ス

6.愛について

7.死んだ妻に似ている

8.愛なんていらねいよ

9.もう会えなくなるなんて

10.ウジ虫

11.忙しくてよかった

12.おはよ

13.じれったい

14.今夜も眠れない(病的な意味で)

15.水商売をやめてくれないか

16.ザ・V系っぽい曲

17.イヤホン

18.欲望の歌

EN

19.世界平和

20.女々しくて

21.ホテルラブ(半分くらい)

22.タイムマシンが欲しいよ






※ちなみに鬼龍院氏のブログは最後が

「23.タイムマシンが欲しいよ」になっていますが、(誤)

喜矢武豊氏はちゃんと「22」に書き換えていますww

















今回の影アナはなんときりちゃん・・・( ;∀;)!!!!


ツアーでもほぼないので貴重な体験でしたー!!



キリ氏の影アナは、棒読みが炸裂しておりました。w

(後にこの時、後ろでは壮絶な展開が繰り広げられていたことが判明しますw)










そしてスクリーンに喜矢武さんの生い立ちスライドショーが流れ、


開場は大歓声wwww(いろんな意味で)









1.ワンマン不安





いつもはワンマン不安の曲が始まってから一人づつ登場することが多いですが、


今回は3人が板付きの状態で曲が始まり、


少しして喜矢武さんが登場!





衣装が・・・・!wwwww





















2.ギーガー!




ギ・・・!ギーガーだとぅ( ;∀;)?!!!!


もうすでに最高( ;∀;) ←











3.君といつまでも



すでにテンションが上がりすぎ、サビの高速手扇子で自分の手が自分の口に激突し、(へたくそか)

口の中が血の味 (´-`)










MC




今日の公演に来てくれたことへの感謝や、

ライビュが上映されていることなどが告げられました。




そして、やはり上手に人が集中している為、注意喚起。


鬼 「ちょっともう少しだけ上手の人さがれるかな」


喜 「ちょっとね、一番前の人もう内臓出ちゃってるから」





歌 「下手も内蔵出せよ!」



wwwwwwwwwwwwwww



なにごと。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwww










そしてメンバー紹介に。




【鬼龍院翔】

はいどうも!ボーカルをやっております、鬼龍院翔と申します!

いつものいきますね、皆さんいつものですよ!せーの、ハンプティダンプティ!

・・・はい!


喜 「なんだよそれw」

言葉を発する 0.1秒前に思いつきました。最近太ってきたんでね、

喜 「むしろすげーな」




<参考文献:不思議の国のアリス(ハンプティダンプティ)>













【喜矢武豊】


みなさん・・・ギターの・・・・・(悟り口調)

・・・・・・・・・・喜矢武豊です、、おっぱい・・・。

今日はほんとにせんきゅう子猫ちゃんたち_

アイラービューOKベイビー?(ドヤ顔)




鬼 「?あらびきおひねり?」



wwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww。゚(゚^∀^゚)゚。(爆)




あらびきおひねり。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwww



(研二さんもじゅんじゅんも大爆笑)




wwwwwwwwww

なんなんだよそれwwww



(キリ氏、おひねりを投げる振り)


wwwwwwwwww


鬼 「喜矢武さん!衣装すごいね!」



でもこれ意外と高いんすよ!これいくらだと思います?1890円!これは?700円!



鬼 「(ジャケットをぺラっとめくる)喜矢武さん、これ女々しくての衣装?」


wwwいや違うから!


鬼 「 あ!ほんとだちょっと違う!w」



これね、主役だからと思って1番派手なやつ買ったのに、、、あっちの方が目立ってんじゃねーかよ!!!(うたひろ氏を指す。うたひろ氏、軽くうなずき苦笑いwww)



鬼 「淳くんなんかサファリパークのバスみたいな柄だよね。」



wwwwwwwwww








【歌広場淳】


皆さん、僕、いつも存在感薄いと思うんですけど、

今日は喜矢武さんが主役ということで、いつにも増して存在感消してると思うんで、

ステージに歌広場淳がいるっていうことはどうか忘れないでください・・・!












【樽美酒研二】


皆さんにこの言葉を送りたいと思います・・・。


・・・・・・・・・・



「おちんちーーーん!」
(`∀´)キャッキャ



wwwwwwwwwww




今日は喜矢武さんのお祝いなんでね、

特別にあの、シャンパンタワーっていうやつをやりたいと思います!!

みんな知ってる?シャンパンタワー!グラスを積み上げてね、上から高級な液体をたれながす、、、あの高貴な遊びですよ。

それを今日はね、特別にやりたいと思いますー!












鬼 「喜矢武さん、おめでとう!もうやろう。」



ケーキ入場wwwwwwww(もえきゅんポスターの写真柄)


喜 「え?!早くね?!もうやっちゃうの!?wwこのあとどーすんだよ!!!」



鬼 「ハッピバースデートゥ~ユ~(^-^)♪」


♪ハッピバースデートゥ~ユ~(合唱)




鬼 「ハイ消して!!」



喜 「・・・(困) フゥー」



パチパチパチ~


鬼 「喜矢武さん、これ全部一人で食べたいんだ。そうか、喜矢武さんすごいなー(無理やり)」


喜 「いや・・・さすがに無理でしょw何言ってんの?」


(多分40センチ四方くらいwww)


鬼 「全部食べたい?一人で?いいよ!さすが喜矢武さんだなぁ~(≧∀≦)!!」



喜 「いや、だから・・・・」











4.抱きしめてシュヴァルツ




ギターソロでケーキ再登場wwww


喜矢武さんケーキの早食いwwwww





ドラムソロでシャンパンタワーが登場し、てっぺん付近に研二さんが・・・・・・


(まさか・・・・w)



股間付近にホースが設置されており、(設置というか自分で手で持ってきているwww)


そこから高級な液体を垂れ流すwwwww(←水)


 
汚 ・・・!wwwwww




そして注ぎ込まれたグラスを、きりちゃんとじゅんじゅんが無理やり喜矢武さんに飲ますwww


最後は研二さんのホースから喜矢武さんの口にダイレクトwwwwww


汚!!!。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwww










MC






鬼 「喜矢武さん、どうですか!!」


喜 「ちょっとさ、、飛ばし過ぎじゃない?」


鬼 「ゥえ!!!だって喜矢武さんギターソロが生きててこの世で一番楽しいって言ってたじゃん!」


喜 「いや・・・楽しいですけど、やりすぎじゃない?・・・・ゲッ!(←盛大なゲップwwwww)」


会場、メンバーも大爆笑。゚(゚^∀^゚)゚。wwwww

そして本人が一番笑っているwwww


研 「キャンさんの!キャンさんのゲップがぁ!w全国に鳴り響いたー!ww」






wwwwwwwwww


なにこれ。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwww





喜 「てかケーキ冷たすぎんだろ!オレわりと知覚過敏だから!水はめちゃくちゃまずいし!すげぇゴムの臭いすんだよ(>Д<;)!」


研 「喜矢武さん水じゃないよ!おしっこだよ!」(`∀´)キャッキャ


喜 「普段何食ってんだよ!コンドームばっかしてっからだr・・・」


鬼 「おい!失言だ!!!!!」





・・・・・・・・・(´-`) w






ここで、今回のセトリは喜矢武さんが考えたことを発表。

「割と好き目な曲」と言ってましたwww




そして熱くなったらしく、じゅんじゅんがステージ袖のほうでサファリパークのバス柄ジャケットをスタッフさんに後ろから脱がせてもらってたんですが、


上手く脱げず両腕が後ろに持っていかれ、服は腕まで裏返しにペロンってなっている場面を偶然目にしてしまいちょっと笑ってしまったwwww













そして



鬼 「喜矢武さん!ハッピバースデートゥ~ユ~♪」




運ばれてくるケーキwwwww(➁)




今度はキャン悟空柄wwwwしかもドラゴンボールの方wwwwww


スーパーサイア人の顔が喜矢武さんになっており、


きりちゃん大爆笑wwwwwwww



喜 「だ!か!ら!違うの!!!!!」





ひと通りいじり、一旦ケーキ撤収。w







5.元カレ殺ス





途中でケーキ登場www


また早食いする羽目になり、喜矢武さんのテンションがだだ下がりwwwwwww


オエってなってた。゚(゚^∀^゚)゚。ww






そしてきりちゃん、なぜか歌詞が飛ぶwww









MC




喜 「もう裏であとで食えばいいでしょうが!!いっぱい人いるんだから!!!」


鬼 「え?だって喜矢武さん、「俺は裏でなんて食わねぇ!!表で食わせろ!!」って打ち合わせのグループラインで言ってたじゃん・・・ww(←自分で言っといて笑いをこらえきれていないwww)」





喜 「wwwwwwww」


歌 「俺は裏で食う男じゃねぇ!表でしか食わねぇ!って言ってた!!」



wwwwwwwwwww












6.愛について


7.死んだ妻に似ている











MC




鬼 「喜矢武さん、意外な曲選ぶね、これ(愛について)、ライブでもあんまりやらないよね?」




喜 「あの、今回セトリ決めようと思ってリスト見てたんですけど、何この曲知らねーなと思って、iTuneでちょっと聞いてみたらやっぱ知らねぇってなったからフルで聞いてみたくてw」



wwwwwwwwwwwww



鬼 「音源聞けよ!!!w じゃあなに?!フルで聞いてみたかったから!?(セトリに入れたの?)」


喜 「そうw」



会場大爆笑。゚(゚^∀^゚)゚。



研 「喜矢武さん!・・・わかる!w 俺もこの曲知らないwwww」



wwwwwwwwwwwwwwwww



じゅんじゅんは、ちょっときみたち~;;!!と呆れていましたwww








鬼 「喜矢武さん、今日は喜矢武さんの誕生日ということで、どうやったら喜矢武さんが喜んでくれるかなぁ~と考えていたんですが、きっとこれだ!と思ったんで。みんな、喜矢武さんをお祝いしよう!ハッピバースデートゥ~ユ~♪」




そして・・・・・



ケーキ登場wwww(③)



今度は、まさかの元カノゆかりの成人式の写真(目モザイク入り)柄wwwww



鬼 「喜矢武さん喜ぶかなーと思って!」



喜 「いや・・・ww誰だよwwww」



会場 \(^o^)/ゆかりー!!!\(^o^)/


喜 「いやなんで全員知ってんだよおかしいだろ!!!!」


wwwwww


喜 「しかも10年前に10ヶ月しか付き合ってねーんだよ!なんなんだよ!」


鬼 「いや、でもこうしてお祝いに駆けつけてくれたんだよ?」


喜 「え?wwこれがゆかりなの?www」


歌 「そうだよ、あの時助けてもらったゆかりですって・・・」

鶴の恩返し・・・?w


研 「喜矢武さん!ゆかりがわざわざ駆けつけてくれたんだぞ!」


喜 「え?あぁ・・・ありがとうございます?」


   「ワタシユカリ・・・キヅイテ・・・(高音)」(鬼)


鬼 「ほら・・・!聞こえる!!」


  「ワタシト ・・・ヒトツニナロウ・・・(低音)」(鬼)


喜 「こわ!ホラーだよ!」


鬼 「ほら!君の手で成仏させてあげて!」


喜 「いや・・・絶賛生存中だからね。」 ←きりちゃんのツボにはまったらしく爆笑www何度か使用してましたwww





鬼 「喜矢武さん、食べるか食べないかは喜矢武さんに任せるよ。」


喜 「いやもう無理だよ!さすがにもう食べないよ!」


鬼 「ふうん。いいよいいよ喜矢武さんに任せるよ、それは喜矢武さんの自由だから!でも喜矢武さん!全国の人が見てるけどね。」



wwwwwwww



鬼 「さ、次の曲ですね、」 (←喜矢武さんを完全に無視wwww)







8.愛なんていらねいよ




途中で再度ゆかりケーキ登場wwww


喜矢武さん「むりむり」とジェスチャーするも、結局食べるww(手で)



ゆかりさんの首付近に手をぐっさりして怒られてました。コラ!(-_-♯)









9.もう会えなくなるなんて






きりちゃんがしっとり切なくバラードを歌う中、


喜矢武さんはゆかりケーキの後遺症を引きずり、


手はベトベト、ケーキだらけの顔はスポットライトで照らされ、タオルでその顔を拭いているが全然とれてないし

水をわざとらしく何回もがぶ飲みしたりして、バラード中なのに笑いが起き


明らかにジャマwwwwwww



そしたら後ろから研二さんがやってきて、

ドラムスティックでしばかれた。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwww



喜矢武さん口に含んだ水が、マンガみたいに「ブハッッッ!!」ってなってましたwwwwww









10.ウジ虫

11.忙しくてよかった

12.おはよ







きりちゃんのバラードはやっぱりいいですねぇ(´;ω;`)



ウジ虫のイントロで、きりちゃんがじゅんじゅんをチラッと見ながら、

ベースを弾く真似をして、歌に入る直前ニコッとはにかんだのがめちゃめちゃ可愛かった・・・( ;д;)


なんか可愛すぎて見てはいけないものを見てしまった気がしました・・・・心臓がぶち抜かれました_(꒪ཀ꒪」∠)_









MC



喜 「いや~!ながい!!」


鬼 「ww 5曲しっとりした曲が続いたからね、」


喜 「いや長いよ。ぼく途中から飽きちゃったもん。。。眠くなっちゃった。」



↑ 自分で選んだんでしょうが!

飽きたとか限りなく失礼!!wwwww



喜 「てゆうかさ、(きりちゃんを指して)ちょいちょい歌詞飛んでるよね?ww」


鬼 「・・・え?気のせいじゃない?(´3`) ~」



会場ザワザワwwwww



鬼 「いやだってさ!今日普通にツアーくらいボリュームあるじゃん、復習が追い付かないんだよぉぅ(⊃-^)」



研 「喜矢武さん!何それ葉巻?」




葉巻。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwwwwwwww

(喜矢武さんの口の横にべったりケーキがwwwwww)



喜 「いやww死ガニのときはやりましたけど!wwwつーかずっとついてたのかよ!!」


(タオルで拭く)


歌 「喜矢武さん、鼻の下に鼻くそみたいなのついてるよ。」(さっき拭ききれてないケーキの残骸)


(カメラでアップに)


喜 「あ!ホントだ!鼻くそだ!!!(取った鼻くそガン見)」


鬼 「見るな見るな!」





wwwwwwwwwwwwwww






鬼 「いやぁ~喜矢武さん!おめでたいね!じゃあみなさん、まだ足りないよね?せーの!」



ハッピバースデートゥ~ユ~♪



ケーキ登場(④)wwwwwwww







今度は・・・・・・





まさかのDAIGOさん写真柄。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwww


もはや関係ないwwwwwww






喜 「いや・・・www もう俺関係ねーじゃん!」


鬼 「何言ってんだ!!めちゃくちゃお世話になってるだろ!!DAIGOさん、本当にいつも良くしてくださって本当にありがとうございます~!本当におめでとうございます~!ペコリ」


歌 「DAIGOさんおめでとうございます~!」


喜 「いや・・・だから・・・(自分を指さしながら訴える)」


鬼 「喜矢武さん、お祝いに食べたい?!さすがだね~!!」



喜 「あのさ、さっきからさ、ちょっとづつ味かえてあるんだけどさ、」


鬼 「え?!そうなの?!」


喜 「最初のやつは普通ので、チョコ、さっきのはチーズケーキ入ってたし、これイチゴじゃん、そういう気づかいとかいらねぇんだよ!!!味変えればいいとかそういう問題じゃねぇから!」





。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwwww



チーズケーキは凍ってたらしいww

知覚過敏。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwww










13.じれったい





途中でケーキ登場w









が!!!w








丸い紙に包まれたケーキをのぞき込むと















研二さんのケツがwwwwwwwww



。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwwwwwwwwwww






喜矢武さんはじゅんじゅんによって顔をケツに埋め込まれ、(容赦ない)


泣きそうな顔でケツをカジカジしてましたwwwwwwww





そしてその下では、台の中でさかさまになっている研二さんが、



なぜか今季最高の笑顔で、猿のおもちゃみたいに手を叩きながらこちらを見ていて


それにみんな笑ってました。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwww







最後は喜矢武さんが研二さんのケツをペロっと・・・。


「ンギャァァァァアアアアアアアアアア!!!!!」


(おそらく歓声ではなく悲鳴)








その後台から出てきた研二さんが、


これまた嬉しそうにステージを裸(Tバック)で踊りまわる駆け回るwwwwwwww


ケツには喜矢武さんから受け継いだであろうケーキがwwwwwww







もうなにこれ。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwwwwww















14.今夜も眠れない(病的な意味で)




うわぁぁあああヽ(;∀;)ノ!!!!!


この曲の喜矢武さんのダンスがとても好きででででで!!!!!

この曲ばかりは、喜矢武さんをガン見 (@д@)




一度お眠りになってから、ギリギリまでマイクを持たないきりちゃんにいつもハラハラ(((^-^)))










15.水商売をやめてくれないか



あのくるくる台が・・・!


全自動式に・・・!wwww












16.ザ・V系っぽい曲

17.イヤホン

18.欲望の歌












一気に駆け抜けた感じです( ;∀;)


終盤のセトリ・・・重たすぎて最高( ;∀;)












そしてアンコール












MC



欲望の歌で、喜矢武さんにバースデー帽子とかたすきとか掛けて、

4人で記念撮影のつもりが・・・




研二さんが段取りを完全に無視wwwww




鬼 「あそこ撮影するってゆってたのに、研二さんあそこ(後ろ)にとどまってて呼んでも全然来ないんだもん・・・・3ショットになっちゃったよ!w」



研 「あ!!!!!・・・・・あぁ!!!!!やべぇ完全に忘れてた・・・!!ハッハ~!!www」



ということで4人で前に来て瀬川さんが撮影。


無言でポーズをとる4人が可愛すぎて大歓声






そしてここでカミカミ物販紹介。


喜矢武さんのバースデーグッズのみの紹介だったのにじゅんじゅんがいつも通り紹介w



ポスター紹介の時、

じゅんじゅんが持ったところが汗で水浸しwwww


萌えキュンポスターについて、

歌 「ファンのみなさんからしたら、こういう喜矢武豊も可愛いんですよね?」


\(^o^)/かわいー\(^o^)/


喜 「フッ・・・お前たちのが可愛いよ(ニヤ)」

歌 「出た!!年に一度しか出ないと言われるキャンデレ!!」




キャンデレwww





そして、



鬼 「さっき何回か歌ったけど、まだみんな歌い足りないよね?!祝い足りないよね?!」



\(^o^)/ヴォーイ\(^o^)/



そういって、なんと


楽器が準備され始める!!!


鬼 「淳くんがコードつながったベース持ってるよ!!」



「ギャァァァァアアアアアヽ(;∀;)ノ!!!!!」




鬼 「研二さんは・・・」




研二さんスタッフさんにギターを背負わせてもらう



「ギャァァァァアアアアアヽ(;∀;)ノ!!!!!」





そしてきりちゃんはキーボード!!!






喜 「え?!まじか・・・!」




歌 「喜矢武さんのために俺・・・1ヶ月は練習したからね」




鬼 「喜矢武さん!聞く準備できてる?!!」


喜 「え?オレ?お、うん・・・?」




鬼 「それでは、せ~の!」




生演奏のハッピーバースデーヽ(;∀;)ノ!!!!!!




なんか、、うん、弾けてた!!←


味があってよかった!←





生演奏のハッピーバースデー3回やったんですが、


3回目は、鬼 「ハイ!喜矢武さんも歌って!!」


って言われて、

「♪ハッピーバースデー喜矢武さ~ん」 と自分で歌っていましたwwww





曲が終わり、




鬼 「あれ・・・喜矢武さんここで怒る予定だったんだけどなwwあれ??喜矢武さんどうだった??」


喜 「え?なんか普通に良かったよね。だってなんか普通にできちゃってたじゃん。」


鬼 「喜矢武さん普通に喜んじゃったwwwww」





wwwwwwwww





喜 「だってなんかもっとぐちゃぐちゃならあれだけど、普通にできてたし・・・w でもさ、いっこ気になったんだけどさ、淳くんの楽譜になんか『1-3』とか『3-0』とか書いてあるんだけど、あれ何?」


(見に行く)
















鬼 「淳くんこれもしかして、1 弦の3番目とか、3弦の・・・」


歌 「そうだよ!!!!(投げやり) みんながみんなコードとかわかると思うなよ!!!」



みんな大爆笑。゚(゚^∀^゚)゚。wwwww



喜 「いやこれはひどすぎでしょ!!コード3つくらいしか出てこないだろ!そのくらい覚えろよ!!」


鬼 「キミは独創的だな!wwwww」


研 「何が1ヶ月練習しただよ!wwww


歌 「知り合いのベーシストに、『ハッピーバースデーってベースでどう弾くの?』って聞いたら、そんなもん鼻くそほじりながらでも弾けるわって言われた」



wwwwwwwww













19.世界平和


曲を知らないと言いながら、

完璧に口ずさむ今日の主役。



・・・(*´ω`*)







20.女々しくて


テンションがおかしくなってしまったのか、

ラスサビの、「キ~ミのシグナル もう一度(ハイ!)」 ←ここでジャンプした時

ジャンプをする方向を間違え、なぜか後ろ気味にジャンプしてしまったようで、

そのまま後ろの人に背面ダイブしてしまった・・・( ;∀;)

ほんとすみませんでした_(꒪ཀ꒪」∠)_

(陳謝したところ、笑って許してくださった・・・ありがたや_| ̄|〇)















そしてWアンコへ。





喜矢武さんを祝って、本日GLAYのTERUさんからプレゼントが届いたことをお客さんに報告。


有名なブランドのスノボの板らしい。




きりちゃんが、「誕生日と世間に知らしめていくことが大事で、今回は喜矢武さんのバースデーという名前の付いたライブだからTERUさんも知ってくれたんではないか」と説明。


喜矢武さんはとても喜んでいる模様(^-^)



ただ、もうこういったライブはやりません!とのことですwwww





そしていつもの煽りタイム


鬼 「淳くん、いつものあの分けて煽るやつやろっか」


wwwwwww




歌 「下手~!!喜矢武さんの誕生日に興味ないのはわかるけど!今日の主役は喜矢武さんだから!!みんなでお祝いしようぜ~!!」





\(`∀´)/ヴォーイ\(`∀´)/




上手(かみて)に行くと思いきや、



鬼 「じゃあ今日は上手は最後にしよう。」



パタパタ~≡⊂( ^-^)⊃ (←研二さんに駆け寄り、研二さんのいるドラム台へ)



鬼 「今日は真ん中、一緒にやろう(^-^)」


研 「ハッハー!俺いつもみんなまとめてやってるから変な感じぃ~!」


鬼 「今日は一緒にセンターやろ!せーn、、、研 「初めての共同作業だねぇ~!(かぶせてくる)」


鬼 「せーn、、、研 「わぁ~どこの陣地もらえばいいの~?センター?ここ~?」


鬼 「せ~n、、研 「〇★▽※~」


らちが明かないので、きりちゃんが研二さんの肩を組むwww(ちなみに研二さんは、きりちゃんの「せーの」に素で気づいてないw)


鬼 「せーの!」 鬼・研二 「センター!!!」 (←やっと言えたwwww)




軽く煽り、


鬼 「喜矢武さんどうぞ( ^-^)⊃」


喜 「やりにくいわ!!!!」






そしてあおり終わった後、

じゅんじゅんが

歌 「今思ったけど、今日さぁ、ここ全部上手じゃね?っていうか日本全部上手じゃね?」


と言い出すww



そして全部上手ということで(w)


喜矢武さん全国の上手をあおる。


「まだまだ時間はあるぜ!12時まで祝ってくれよなー!」










鬼 「Wアンコールの曲・・・喜矢武さんこの曲割と好きだよね。喜矢武さんセツナイ系の曲嫌いなんですよ。」


喜 「うん、これはわりと好き目だね。さわやかな感じとか爽快な感じがね、」


歌 「同じこと言ってるけどね」



wwwwwwwwwww


辛辣。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwww











21.ホテルラブ(半分くらい)







途中で研二さんが、


喜矢武さんがTERUさんからもらったというスノボ板を持って腰をフリフリしながら楽しそうに出てきて、


ステージに立っていじくっていたら、






「ポキッ」






あ・・・・・・






折れた・・・!wwwwwwww





研二さんの演技がいつものわざとらしい感じではなく、


素で「あ・・・・」という感じだったので、結構みんなだまされたww






曲も止まり、


会場の空気が激重wwwww





喜矢武さん大慌て(・д・;≡;・д・)





喜 「・・・え?!・・・・え?!」




そこできりちゃんが


鬼 「お願いします!」


といい、





スクリーンにネタ晴らしがwwwww



GLOY流れたwwwww

※GLOYとは、2009年ころボンバーさんが会場限定配布していたDVDの中に収録されている、GLAYをパロったPV





なんと、




TERUさんからプレゼントが来たというところからウソwwwww




喜矢武さんの落胆具合がwwwwwww






喜 「このサプライズなんだよ!!なんなんだよ!!!」


鬼 「サプライズだよ!びっくりしたでしょ?!」


喜 「いやしたけど!!ちがうでしょ!!少なくとも人を喜ばすものでしょ!!」



wwwwwwwwwwwww





偽物のボードは大道具さんが作ってくださったそうなのですが、

近くでまじまじ見られてバレると困るので

ライブ開始の直前、もう出なきゃ!っていうときに、「喜矢武さんTERUさんからプレゼント届いてます!」って言うつもりだったらしい。


でも所さんが思いのほか早く持ってきてしまったようで、

喜矢武さんが「見たい見たい!開けて開けて!!」となってしまい、


みんなヒヤヒヤしていたそうですwwwwww




鬼 「喜矢武さん早く見たいのに、モタモタ全然開けてもらえなくてめっちゃイライラしてたよねwwww」


喜 「だってもう出なきゃいけないから早く!って言ってんのに、『う~ん、ぺリぺリ・・・』ってガムテープ剥いでんだもん!大人が3,4人でぺリぺリ・・・っつって剥いでんだよ?!だからカッターを使え!!って言ってんのに「う~ん・・・ペリペリ・・・」って」



wwwwwwwwwww



鬼 「そういう事情だったんですよ。w」







冒頭のきりちゃんの影アナの背後では、


そんな壮絶な展開が繰り広げられていたようですwwwww









そしてきりちゃんがもう一度「お願いします!」



と言うと・・・・






今度は本物のGLAYさんのWinter again のPVが!!!




なんと、本当にTERUさんからプレゼントがあると!!!!wwww




今回の企画をGLAYさんの事務所やTERUさんにやっていいか聞いたところ、

快諾してくださったそうなんですが、

騙すだけじゃ不憫に思ったんでしょうかw 本当にボードをくれたと・・・!www



その本物が登場。




これはちゃんと(?)本モノでした!!!!!


でも表には


「喜屋武豊 見参!」



と巨大な文字がwwwwwww


しかも漢字違うwwwwwwあえてかなwwww






研 「喜矢武さんこれで行こう!www」


喜 「いや、これバレバレ・・・というか自分でバラしに行ってるからねwwww」


鬼 「来シーズン1回はこれで行こう。多分リフトのおじさんとか大爆笑だと思う」




喜矢武さん1回はこれで行くそうですwwwww

ある意味ガチャピン衣装でスノボより本人バレバレで目立ちますねwwwww





鬼 「俺たちあそこでほんとに終わるつもりだったんだよ。でもTERUさんの優しさでほんとにこうなっただけだから。あそこで終わってたと思うとゾッとするな・・・wwwww」


研 「俺たち何考えてたんだろうwwwやべー!こえーー!www」








話が一通り終わり、


喜矢武さんがしばらく下手のマイク付近に滞在していると、


歌 「ここ俺の場所だからどいて」



と突き飛ばされるwwwwww



主役。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwwwww














鬼 「喜矢武さん、ホテルラブ途中になっちゃったけどどうする?」


喜 「え?もう一回やる?」


鬼 「今日しかわがまま言えないんだから喜矢武さんなんか選んでよ」



喜 「え!え!選んでって言われてもちょっとリスト見ないとわかんない・・・w」



おい( ^-^)⊃wwwwww



研 「じゃあもう一回 愛についてやる?確認する?」



鬼 「確認のためにライブでやるってなんなんだよ!」





wwwwwwwwwwww






今日のセトリに入れきれなかったということで


結局タイムマシンをやることに(≧ω≦)






研二さんがipodで必死に探すwwwwww


研 「あったー!!!!!」











\(^o^)/喜矢武さん歌ってー!\(^o^)/




喜 「歌わねーよ!!!」




\(^o^)/喜矢武さん歌ってー!\(^o^)/



あまりにも声が多かったので、喜矢武さんがくねくねして変顔しだして歌わない猛アピール



研 「あ!あの子歌えない子だ!歌が歌えない子だ!!」 ←www






見かねたきりちゃんが、


鬼 「じゃあ喜矢武さん、サビの一か所だけでいいから歌える・・・?」


と助け船(^-^)



喜 「歌詞わかんない・・・w」


鬼 「1サビの、『タイム~マシン~が欲しいよ~♪ 』 ここだけでいいから」



これを喜矢武さんが了承。

むしろ、それなら 「今頃彼といるんだろう」まで歌うと自ら申し出。




きりちゃんは助け船が上手だなぁ。


喜矢武さんの気持ちも考え、ファンの期待に応え、うまくまとめる。

優しいなぁ(^-^)





鬼 「じゃあ合図するからそこからね!!」






そして、ほんとのホントのWアンコラスト、



23.タイムマシンが欲しいよ




1サビ部分を歌う喜矢武さん。


会場はもちろん大盛り上がり(≧ω≦)!!!!!!



歌詞わかんないとか言ってたくせに、

自分が歌った後もしっかり口ずさんでましたよ!!(*´ω`*)ヤレヤレ











曲が終わり、

最後の挨拶へ。





いつもはバイバイした後、きりちゃんが残って、

「またなー!」



ってなるんですが、




今回は締めの言葉は喜矢武さん(^^)


下手の端っこの方に3人集まり、ステージの喜矢武さんを見つめているwww


研二さんは終始ニヤニヤwwwww



喜矢武さんは照れくさいらしく、ずっとステージをウロウロしながら、今日のありがとうを伝えてくれました。












あぁ・・・やっぱりいいバンドだなぁ。



やっぱり大好きだなぁ(*´ω`*)








ツアーみたいに演劇や動画はないけど、



なんだか身内感というか、


かしこまりすぎていなくて、

距離だけではなく、気持ち的に近いライブだったような気がしました(*´ω`*)








楽しかったーーーヾ(;∀;)ノ!!!!!!




やっぱり誕生日ライブっていいな。







喜矢武さん、お誕生日おめでとうごさいましたヾ(*´∀`*)ノ!!!






今年も変わらない喜矢武さんでいてね。(頭皮の話)



今年もピカピカに磨かれた喜矢武さんでいてね。(頭皮以外の話)










ご静聴いただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m





1人でも、幸せのおすそ分けができたら嬉しいです。
















  


2016年03月15日

喜矢武さんハピバ!!!




喜矢武さん、お誕生日おめでとう\(^o^)/!!!!!!!



今日はたくさんお祝いするね!!!!







また後日誕生日のブログ書きます(^-^)!


お祝いだけしたかった(*´ω`*)






  

Posted by ジョアンヌ at 00:00Comments(21)情報

2016年03月14日

ハピホワ(^-^)





ハピホワ~(^-^)ノ♡





あたりまえだと思ってはいけないから、

期待してはいなかったけど、、、



毎年恒例でやってくれるって

期待してはいけないと思っていたけど、、、、




いや、結局期待していましたよね( ;∀;) ←







うぬぼれんなよ!!!!!!









きりちゃん、今年も素敵なホワイトデーをありがとう!



最初見たときは、衝撃と感動と喜びで興奮してしまったけど、



何回も見ていくうちに、そして調べていくうちに、

だんだんこの面白さがわかってきて、なんて深いんだろうと今は違う意味で興奮していますww





やはり、ただの動画ではない!www


この人が作るモノが、ただモノ(ただ者)であるはずがない!!wwwww














今回の元ネタと思われる












「GLAY物語」












私は読んだことがないので調べたところ、



結成するところからの物語らしいのですが、



初めTERUさんとTAKUROさんを中心に結成するのですが、

TERUさんの歌に「愛」が足りないのを理由に、

HISASHIさんがGLAYに加入するのを拒否。


TAKUROさんも「自分もうすうす感じていた・・・」と吐露。



その後、TERUさんの身内の結婚式での歌唱で「俺に足りないものが分かった!」となり、

「愛のある歌」が歌えるようになり、HISASHIさんが加入。


JIROさんは最後の1文で


「後にJIROが加わり、現在のGLAYへと発展していった」


で終わるという、


とてもツッコミどころ満載の漫画のようですwwwww



JIROさんの扱いwwwwww



(※どこまで実話かは不明)







そんな内容を、きっと鬼龍院氏は知っていたに違いない。





そしてその漫画に出てくる曲が(この曲のプロモーションの為の漫画らしい)


「SOUL LOVE」




SOUL・・・・・・




そう、



今回の「ゴールデンボンバー物語」に




「オーディエンスが聴きたがっているのは、俺たちの心から湧き出る”SOUL”のある音楽なんだ」


という言葉も出てきます。



そしてその「”SOUL”のある音楽」というのは、GLAY物語でいう「愛のある歌」のことなんでしょうかね(・ω・)w




ちなみにゴールデンボンバー物語に出てくる「GLORY LOVE」は


GLAYのグロリアスを意識しているんでしょうか・・・?










なんとなく、歌詞の感じが

似た部分があるような・・・?





今回の「GLORYLOVE」の歌詞には、



「俺」

「天使」

「オマエ」




きりちゃんの歌詞で使わないような単語がたくさん出てくるので、

きっとこの物語の主人公の為に作った歌なんではないかと思うんです(・ω・)


ダンジェネが翔也さんになりきって作られているように・・・!







でも、途中まではなぜかその主人公目線で書かれた歌詞なんだろうなぁと思って聴けるんですが


「サヨナラはもういいさ、もういい・・・」 のところから、

きりちゃんワールドが展開されている感じがして


なんだろう・・・・・好き( ;∀;) ←





やっぱりどんな歌詞でも、きりちゃんの歌詞なんだなぁと思います。







そして、



今回はなんとメンバーも登場するし、所さんがwwwwwww



メンバー出演は少しでしたが、いままではきりちゃん一人の作品(?)だったので、衝撃でした・・・!





















他の出演シーンは代役さんが務めてくださり、


研二さん役の人はちゃんと白塗りしてて、歌広さん役の方はツートンで、

ちゃんと衣装は全く同じものを着ているし、


細かい(;・д・)!!!!





撮影はPHASEですね(^-^)!


代役さんときりちゃんで撮影に行ったんでしょうか・・・?






そして、所さん!wwwww












マネージャーさんがこんなに出演に協力的なバンド他にないと思いますwwww



「TOSHIKIさん」と出てきたとき、

TOSHIさんとYOSHIKIさんとまぜてTOSHIKIさんなんだと思ったら、



まさかのTマネのTwwwwww




そしてとても美人wwwwww





最後の「ザクッ」がめちゃめちゃかっこいいですよね!!ww










今年のプレゼントも、



とても素敵なプレゼントです(^-^)




何度も見る度発見があっておもしろいし


きりちゃんの歌はやっぱり最高だし


そしてこの動画のクオリティの高さ!!!!!!






忙しい中、寝る間も惜しんで作ってくれたんでしょうか(´;ω;`)






いつもいつもありがとう。







今年も最高のホワイトデーになったよ(^-^)

(現実世界ではライブ資金調達の為、仕事とは別のバイトに精を出しただけという悲しい事実) ←









明日はキャンバ!!!!!





行かれる皆さん、

ライビュのみなさん、

お留守番組のみなさん、





一緒にお祝いしましょうね~≡⊂( ^-^)⊃

















今月も先月と同じ翔也ポスター付き!( ^-^)⊃買う


















  

2016年03月14日

スタンディング参戦について



明後日はいよいよキャンバ( ´ ▽ ` )ノ




ボンバーさんでは久しぶりの、オールスタンディングのライブ!!




今年はFCイベントもライブハウスですし、


ボンバーさんの楽しいライブを心から楽しめるように、

みんなで最高のライブを作るために、



(グドモ対バンの時にも少し書いたのですが、)

改めてスタンディングの注意点と禁止事項を確認できればと・・・!(^-^)



そして今回の会場の注意点も併せてお伝えできたらなと思います(((^-^)))









★マナー




まず、やはり注意しなくてはならないのは、




「荷物」

「服装」

「大きな心←」







3大必須注意科目です!!!←







身体に身に着けられるもの以外、かばんや荷物は全部ロッカーへ!

(コートとかも全部!足元は絶対に置けません!)


ボディバックとか、ウエストポーチが便利です(^-^)




服装は、ヒールは論外です!


まれに履いてくるツワモノがいますが、周りからの目は釘のように鋭く、居心地はおそらく最悪でしょう(^-^)


踏んでも踏まれても安心なくつにしましょう(^-^)




アクセサリーや、引っ掛かるものとかも危ないのでできるだけ外しましょう。








あ!500円をポケットに入れ忘れないように!!!!大事!!!!

チケット渡すとこ(もしくはそのすぐあと)でドリンクチケットと交換します!




ドリンク交換は、会場後すぐか公演後かどちらかに分かれますが、

整番が早い場合、やはりいい場所を確保したいのであれば公演後がおすすめです。



整番がそれほど・・・or 公演後ダッシュで帰ります!という場合は、公演後の方がドリンクコーナーは激混みなので、会場後すぐ交換してしまうことをおすすめします。

(ただ、ボディバック的なものがあればいいのですが、ない場合公演中はずっとペットボトルを持っている羽目になりますw)


私は後者が多いのですが、(いつも整番が微妙なためw) やはりボディバックが大活躍します!









そして、最大に必要となるのが


「大きな心」





髪の毛引っ張られても気にしない!(←みんな故意的ではないです。)


ぶつかるのは当たり前!(あんなに密集したところでみんなが動くんですから当然!)


ただ、自分からぶつかった場合「当たり前!」という気持ちではなく「すみません><」という気持ちを持ちましょう(^-^)



そしてスタンディングの場合、

「見えない」 という、

最高に最悪かつ、最高に仕方ない問題が発生します。。



私は背がわりと高めなので、いつも申し訳ないな・・・と思いながら参戦しています。


後ろから「見えな~い」と言われると、なんとも言えない気持ちになりますが、これは仕方ないことなので、

分かっていただきたいです。。。


私だって小さく生まれたかったやい(><。)!!!←愚痴 (なんと個人的な・・・スミマセン( ;∀;))





場所は自由ですが、前に割り込むのは禁止です。


公演中にどさくさに紛れて前に押していく人がいますが、それも禁止です。危ないです!





ですが、先ほども言ったように、


「大きな心」 が大事ですから、

そういった場面に出会った場合はあまりイラつかず、大きな心で

自分は加担しないように平然としていましょう。



いちいちイライラしていると、せっかくのライブを楽しめません!






激しいのが苦手な方は、壁側か後ろの安全地帯をおすすめします(^-^)


必ずしもステージに近い方がいいとは限りません。

楽しめるのが一番ですから、2時間不快に思うくらいなら、多少遠くても楽しい方がずっといいと思います(^-^)



私もバンドによっては後ろで見ることもありますが、平和でライブに集中できますよ(^-^)





激しく暴れたい方はもちろんノーセーフティーゾーンで暴れましょう(^-^)ww





















★豊洲PIT

http://toyosu-pit.team-smile.org/



・キャパ 3,103人(スタンディング)

・豊洲駅 7番出口から徒歩12分


・駅周辺にはららぽーと等ありますが(通り道ではない)、豊洲PIT周辺はお店が皆無なので

食事や、必要なものはここで購入してきた方がいいです。



・コインロッカー 1551個

屋外(普通 915個 / 大型 36個)
屋内(普通 600個)

料金
普通 300円 / 大型 600円



・駐車場は近隣のコインパーキングを使用

http://www.its-mo.com/search/st/9530/parking/













こんな感じです\(^o^)/






たくさんの人が応募して、


その中で幸運にもせっかく当たったチケットなんですから、



気持ちよく、最高に楽しいライブになるといいですねヾ(*´∀`*)ノ












ライブビューイングのみなさん、


ライブビューイングは基本的にはヘドバンや振りはOKなようです。


ただ、会場の雰囲気によって、大盛り上がりで暴れ倒す会場と、

割とおとなしく見る会場とに分かれるらしいので、


是非!そこのあなた!盛り上げ隊長に・・・(^-^)!!










お留守番組のみなさん、


妄想してください。想像してください。


心と頭の中で一緒に楽しみましょう(^-^)!


魂だけつれて行かせていただきます~≡⊂( ^-^)⊃





記憶というお土産ちゃんと持ってきますね!!!!












みんなで喜矢武さんのお誕生日をお祝いしましょうヾ(*´∀`*)ノ


















  


Posted by ジョアンヌ at 01:20Comments(27)情報ライブつぶやき・・