2017年11月04日

亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」



こんばんは~(^-^)


先日、亜細亜大学の学祭に行ってまいりました。






亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」








今回たまたまかぶって当選した方にお誘いいただき


参戦させていただけることになったのですが




1人参戦だし、学祭・・・



すこし迷いましたが




ライブが終わった後、


本当に本当に行って良かったって思いました。







せっかくいただいた機会、皆さんにもおすそ分けさせていただきます。




m(_ _)m







(※駅から大学までで迷子になり、唯一会場にいると知っていたお友に電話で誘導してもらったところは省略 ←)






大学に入ると、なんだか前夜祭っぽくて



屋台は準備をしているところがほとんどでした。





ボンバーさんがライブをする会場は「第三講堂」というホール。



ホールの入り口に鎮座するレターボックス▼








亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」








会場は1500キャパくらいで、


ボンバーさんが最近ツアー初日に使う、市原市市民会館と同じくらいでした。




席は後ろから5列目くらいの下手だったので


ほんとうにこの鬼龍院さんがいるところ付近から見ていたのですが








亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」









少し前に男性グループがいたり、


カップル?ぽい方々がちらほらいたり、



やっぱりお客さんもいつものワンマンライブとは違う雰囲気でした。






ボンバーさんがライブでもらっている時間は18時~19時までの1時間。



18時ピッタリにライブが始まりました




「ゴールデンボンバー、は~じま~るよ~!!」 ←いつものやつ







亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」 セトリ



■ #CDが売れないこんな世の中じゃ
■ Dance My Generation
■ 抱きしめてシュヴァルツ
■ やんややんやNight~踊ろよ東京~
■ 僕クエスト
■ 元カレ殺ス
■ 毒グモ女
■ まさし
■ ザ・V系っぽい曲

~En~
■ 女々しくて







何ー何ー何何ー何ー何何何何!





ボンバーさん登場!





ビックリするくらいものすごい盛り上がり(・д・;)!!!!!



学生パワーはすごい・・・!





1曲目からパワー全開でタオルや服(w)を振り回す。



負けじと金爆ギャも振り回す(`∀´)



この曲、最後の方に折り畳みが出てくるじゃないですか、



戸惑いながら学生さんもやってくれててなんだか新鮮でしたがすごく嬉しかったです。




ボンバーさんのテンションもかなり高め。


ずっと走り回り、タオルをブォンブォン回しまくっておりました(・∀・)






そしてそのままダンジェネへ。



ダンジェネは振りが難しいと思うのですが、皆さん戸惑いながら見様見真似でやってくれていて


左右違ってたりとか、肩のとこ(研二さんもできないとこ)がギクシャクしてたりとか



なんか可愛くてすごく癒されてしまった・・・(;∀;)(笑)



「恥ずかしいのはみんな一緒だ!!俺らも恥ずかしいから!みんな一緒に踊りましょう~!」









MC








「はいどうも、ゴールデンボンバですいえー!」




「いえー\(^o^)/!!」



「この度はゴールデンボンバーを呼んでいただき、誠にありがとうございます~!」




\いえーぃ!!(パチパチパチ~)/



「ゴールデンボンバーはね、学祭に出るのがすごく久しぶりでね、えっと4年ぶりになります・・・!その間に紅白とか出てね・・・」



\フゥ~!!(学生ノリ)/



「高をくくってたんでしょうね、でももう今年はそんなこと言っていられないんでね!」




\(爆笑)/



「必死で!必死で楽しませたいと思います!!!」




\フゥ~!!(学生ノリ)/



「圧が・・・!圧がすごい・・・!さすが大学生!!ちなみにこの中で亜大生だよっていう方!icon23



(なんと1階は6~7割くらい亜大生・・・!しかも前の方は9割亜大生ww)



「どうりで野蛮だと思ったぁ!!!!」




\いえーい!!(男子学生の声がすごいw)/




「前の方はほとんどそうなんですね!みなさん振りとかやってくれてありがとうございます(;∀;)」



「じゃあそれ以外?一般席?一般席のみんな~!」



\いえーい!!/



「おぉ~!いますねぇ~!みんなもありがとうございます~!」



「部外者~( ´ ▽ ` )ノ 部外者~( ´ ▽ ` )ノ 」






思ったより亜大生が多くて、


先の2曲の盛り上がりを振り返りビックリ・・・



ファンじゃないのにこんなに盛り上がれる適応能力とテンションの高さ


大学生のすごさを実感しましたヽ(;∀;)ノスゲぃ・・・







そして自己紹介のコーナー




鬼龍院さん(^‐^)


「ゴールデンボンバーのボーカル、鬼龍院翔って言います!せーの!キスミー(^-^)!」


(シーーーン)


「そこに一人くらいいたね、よかった大人気(^-^)!」







喜矢武さん( ´ ▽ ` )ノ

「僕ねぇ、学祭大好きなんですよ、何が好きってね、出店。出店の食べ物って全部おいしいじゃないですか。でもね、ひとつ僕のいけないところがあって、すぐ早食いしちゃうんですよ。」


(学生さんもなんとなく察しパラパラ笑いがw)


「なんでね、今日は早食いしないように気をつけたいと思います!」







歌広さん☆〜(ゝ。∂)


「ここでしかいうタイミングがないかもしれないので言わせていただきますが、いろいろ準備とかしてくださった実行委員のみなさん、本当にありがとうございます!」



(拍手)


「ゴールデンボンバーを呼んでくださってありがとうございます!」


「ゴールデンボンバーは3人って思ってる方もいるかもしれないですが、ゴールデンボンバーは4人います。ぼく、歌広場っていいます。」



「(ボソッ)へぇ~歌広場って言うんだ」



\いえーい!!/

\うたひろば~!!/

「〇▼※◇・・・」\淳さま~!!/

「◇★△※・・・」\ひろば~!!/



「歌広場~!!!」



「後ろからもかよ!!こっちと(お客さんと)戦ってんのに後ろからもって!一人で戦わせんなよ!」




\爆笑/





そしてこれから全力で楽しむために一回みんな声だそう!と言って


会場全員に「歌広場~!」と叫ばせる (笑)









研二さん(*゚-゚*)


「ぼく・・・最近元気がないんですよ。なんかいろいろ試してるんですけど元気が出なくって・・・」


(既に嫌な予感しかしないw)


「でも、亜大のみなさんはご存知だと思うんですけど、『ちんちん亭のラーメン!!』」



\(亜大生大盛り上がり)/



「これを食べればなんか元気になる気がするんですよね。今日はちんちん亭のラーメンを食べて元気になろうと思います。」


「ダルビッシュ、せっかく呼んでくれた実行委員のみなさんがガッカリするようなことだけはやめてくださいね!!」







そしてシュヴァルツへ。



鬼龍院さんの高音はバッチリスッキリ綺麗に出ており、


ビブラートも低音ボイスもとってもとっても素敵でした・・・(;ω;)


4年前の出来事がチラッと横切りましたが


そんなことがあったなんてまったく感じられないくらい、


とってもとっても素敵な歌声でした。



でもあの時があったから、今の歌声があるんだよね。




鬼龍院さんの力強い歌声に合わせて、学生さんもファンも一緒にみんなが左右に手を振っているのは、


すごく美しい景色でした。







とジーン・・・としていたら


ギターソロで喜矢武さんがステージに再登場。



トウモロコシの早食いを披露しながら、亜大生ばかりの客席前列に、


口から盛大にライスシャワー(コーンシャワー?)をぶちまけていましたwwww




(服をバッっと開いたら、いつもの腰にテープで数本モロコシが巻き付けてあるオチつき。)




ドラムソロは研二さんが『ちんちん亭のラーメン』を食べ、


「元気が・・!元気が・・・!」




そのあとは、皆さんのご想像通りだと思いますwww


スポンジ製の白いものが股の間に出現。


なでまくる研二さん。゚(゚^∀^゚)゚。コラ!





曲終わり、「おいダルビッシュ!実行委員のみなさんがガッカリするようなことはするなってあれほど言っただろ!!」


「俺なんでこれ選んだんだろ~(`∀´)キャッキャ」


「ゴールデンボンバー結局下ネタか!って思った皆さん、スミマセン、ゴールデンボンバーこんなこと10年やってます。何も変わってないんです。」




\(爆笑)/



「年頃の女子の前で勃〇するパフォーマンスって何なんだよ。」



「最低だ!」





え?wwwww





「喜矢武さんも汚いね~~」



「思ったより出ちゃったw すいませんね、」


(スタッフさん掃除中)


「でも一回出ちゃったあと、近づいてったらその辺の女子に『こないで(怒)』みたいな顔されたんだけど」


「いや普通そうだろ!」



wwwwwww






そしてやんやの説明



「ゴールデンボンバー、11月8日に新曲が出ます!!」




\いえーい!!/

(盛り上がってくれる会場)




「お客さんとデュエットするところがあるんですけど、そこはなんか適当にやってもらえればいいんで!

ダンスはすごい簡単なんですけど、マネしてやってみてもらえたら・・・ちょっとでもいいんで、できればでいいんで、あでもやらなくても全然いいんで、ホントに大丈夫なんで、もしよかったら・・・ちょっとだけやってみてください。」




\(笑)/




やんややんやNight~踊ろよ東京~



デュエットのところは、今回学生さんが多かったせいか、


全部鬼龍院さんが歌ってくれていましたw



そしてダンス楽しいwwwwww


ダサい。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwww




でも簡単でダサいからこそ、初めてでもみんなでできる楽しさもあるんだと思いました。




Zのところはみんなちゃんと腰を落として踊ってまして


ダサいダンスの後ろからの景色はとってもおもしろくて素敵でしたwwww




前のブログ記事で書きましたが、


この時間だけは何も考えずに楽しもうっていうのが体現される曲だなと思いました(´-`*)








僕クエスト




ここで初のヘドバン曲が・・・・


学生さんから歓声が上がっていましたが、


自分もヘドバン勢なのでどんな光景なのか見るのを忘れました(笑)



学祭のライブには高確率でセトリに入っていますが、


この曲を大学生に向けて歌ってくれるってすごくいいですよね。




間奏のところ、スポンジスティックで3人から寄ってたかって頭をたたかれ、


「歌詞が!歌詞が飛ぶ!!」と言って本当に飛んでましたwwww









「みなさん・・・・20くらいにもなれば、女子も男子も、1人くらいいるでしょう!」




\くるぞ・・くるぞ・・・ザワザワ/



「殺したい元カレ、いますよね!!」




\いえーい(殺)!!/



「いるよーーぜったいいるよー、この曲僕の実体験から作った曲なんで・・・(笑)」




\いえーい(喜)!!/



「PAさん、次の曲再生してください、元カレ殺ス~!」




\フゥ~!!/





私の調査では、女々しくての次に認知度が高いのがこの曲です。


もしかしたら学生さんでも知ってる人がいたのかも・・・?


ものすごい盛り上がりでした。





そして途中で学祭のマスコットキャラクター「まるちゃん」が登場し、


まるちゃんに扮した喜矢武さんも客席に登場wwwww



喜矢武さんはかなり気持ち悪かったです←


ホンモノの方のまるちゃん、可愛い見た目なのにヘドバンしたり折り畳みしたり激しかった・・・・ww



鬼龍院さん曰はく「赤い殺センセー」





亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」










そして次の曲、「毒グモ女」



振りが初見さんにはハイパー難しいと思いますが


歌広さんが曲中に放った言葉



「ノリでやっちゃえ!!」





大学生っぽい。゚(゚^∀^゚)゚。wwww


ノリかどうかはわかりませんが、見よう見まねでやろうとしてくれる大学生。


一緒に楽しもうとしてくれる姿勢がとっても嬉しかったです。








まさし




もうよくわからないけどとりあえず「まさし」と叫べばいいの?という雰囲気www


いかつい男子学生さんもいっぱいハート飛ばしてくれててwwww


ありがとうww でも本当に楽しそうだった(´-`*)



最近イベントライブに必ずと言っていいほどセットされているまさしですが


知らない人でも絶対に楽しめる曲だと思います。



もちろん知っている人も\(^o^)/




このころになるともう学生さんもヘドバンとかしはじめて、


一体感と会場のテンションがものすごかったです。










ラスト、ザ・V系っぽい曲



キターーーー\(^o^)/ーーーー!!!



歌広さんのベースペロリンチョも鬼龍院さんのオエェェもバッチリ(ΦωΦ)


セトリ激しめ & 鬼龍院さんはしゃぎすぎて息切れしてたけど(笑)最高の「V系」でした(*´ω`*)



最後のセリフのところの鬼龍院さんのピンスポのライティングが


大学の講堂とは思えないくらい素敵だったんですよ・・・


いろんな色が混ざった、なんていうんだろ・・・濃いオーロラ色みたいな・・・


すごいかっこよかった!ヴィジュアル系っだった・・・ヽ(;∀;)ノ!サヨナラ…ジョアンヌ…










そしていったん4人がハケる。


始まるアンコール。



即行出てくるボンバーさんww




「鳴りやまぬ、鳴りやまぬアンコールに耐え兼ね・・・スタッフの制止を振り払い・・・ここに戻って参りました!!!」





\いえーい!!(数秒で出てきたやんけ・・・w)/






歌広さんが下手前列の男子とよく絡む



「もうそこ!LINE交換しろよ!!」



「いや、アイツ・・・!お前!顔がイケメンじゃなかったらぶん殴ってっかんな!!(笑)」



\(大喜び)/



「みなさんウソですよ~~遠回しに褒めております~~」




仲良しwwwww


下手の前方は男子の集団が占めており、ライブ中何回か(というか終始)下手男子と絡む歌広さんw


普通のワンマンではありえないですもんね。新鮮だっただろうな~(^-^)




「アンコールありがとうございます!!もう本当にあと1曲しかないんだけど、(メンバーの方を見ながら)なんか言い残したこととかないかな、ない?」




「あ・・・!はい!」



「なに?なんかあった?」





\くるぞ・・・くるぞ・・・/




「・・・・・・・・・おちんちーーん!!!!」





\学生さん(&ファン)大喜び/




「みんなおちんちんで喜んでくれてる!!wwやっぱみんな好きなんだよね!?」



「いやでもね、そうだよね、僕もハタチくらいの時性欲すごかったもん・・・」




「いや性欲がすごかったらっておちんちんとは言わねぇだろ」




「さて、無事におちんちんもでたところで・・・」




   _人人人人人人人人人_

< 無事におちんちんもでたところで >

   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





「みなさん、普通に学生生活を送って生きていれば、ゴールデンボンバーの今までやった曲は知らなくて当然です、それが普通です!でもなぁ~~一曲だけあるんだなぁ~」




\フゥ~!/




ランニングマンを踊る鬼龍院氏。



\(爆笑ww)/




「あ、ちがったね、あの人達こんな等身じゃないね。(自分を指さして)」





\(爆笑ww)/




「それが一曲だけあるんですよ、みんな絶対に知っている曲が・・・!」




\イエ~イ!!/



「まだ跳べますか!」


\イエ~イ!!/



「まだ踊れますか!」




\イエ~イ!!/





「PAさん、アンコールの曲を再生してください、ラスト!女々しくて!!」





▲全部シャウト







もう文句なしの大盛り上がり。



学生さんもファンもみんな踊れるし、みんな笑顔でみんな楽しそう(*´ω`*)





ボンバーさんはいつも以上に動きまくり息を切らしながら女々しくて、



会場は、学生さんが肩を組んで「オイ!オイ!」と掛け声で盛り上がっていたり、



ファンはファンでその光景を微笑ましく見ながら最後の一曲をかみしめながら全力で女々しくてしてて、




なんかとってもとっても素敵な女々しくてでした(;ω;)


感動する曲じゃないのに、すごく感動してしまった・・・





きっとあの時はこの日が来ることは予想できなかったかもしれないけど


この日が来て、


みんなとっても楽しそうで




今日のボンバーさん、今日の鬼龍院さん、4年前のボンバーさん、4年前の鬼龍院さん、



本当におめでとう!お疲れさまと、心の底から言いたかったです。








そしてアンコールが終わり、サッと帰って行ったボンバーさん。



鬼龍院さんは興奮おさまらない様子で、袖にハケる最後に高くエビぞりジャンプをして、


最後まで会場を笑かしてました。




時計を見たら「19:00」 ピッタリ・・・!!!



さすがすぎます・・・・・




こうやっていろんなことをちゃんと守るのも、


ボンバーさんが何をやっても許される、スタッフさんからも愛される要因ですよね(^-^)


(ファンとしては時間を守らないのも嫌いではないですが・・・w)








明かりが付いた会場で、ぼーーーーっとしていたら


「楽しかった~!」


「ダルビッシュの腹筋やばかった!!惚れる!!」


「ヤバい楽しいんだけど!ゴールデンボンバーすごい!!」



という声がたくさん耳に入ってきて、


なんだかとっても誇らしくなりました。




(ΦωΦ) そうだろう?ゴールデンボンバーは最高なんだぜ!


・・・と心の中でいっぱい思いました。(言えない)








亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」








学祭は初めて参戦したのですが、


大学生のみなさんのパワーはやっぱりすごくて元気いっぱいで


その元気に答えるように、


ボンバーさんもずっと走り回ってたし歌も振りも力強くて激しかった。


(喜矢武さんはマイク倒しすしライトにぶつかるし暴れてたw)





なにより、いつも「お客さんを楽しませたい」と言っているボンバーさんのライブが


ファンじゃない学生さんたちもものすごく楽しそうで


ボンバーさんにも伝わっただろうし、それがとっても嬉しかったです。







私も「楽しもう」っていう姿勢は大学生を見習いたいな。


なにもわからなくても、自分が楽しもうとすればとにかく「やってみる」だろうし、


やってみなくては”楽しい”には繋がらないと思うのです。



やってみる、行ってみる、聞いてみる etc...




正直、大学生のテンション高いノリとか・・・ものすごく苦手だったけど、


一緒にライブに参戦してみて、「楽しもう」とする天才だなと思いました。


行けてよかった。





そしてそんな風に思えた楽しい空間を作ってくれたボンバーさんは


みんなを楽しませる天才です(*´-`*)





久しぶりのライブだったけど、いつもより短かったけど・・・やっぱり楽しかったなぁ(;ω;)



途中感動してちょっと泣いたよ←




本当にここに来れてよかったと心から思いました。







実行委員のみなさん、


とっても楽しかったです。企画から実行まで、いろいろとありがとうございました!!




ボンバーさん、

最高に楽しい空間でした。いつも幸せをありがとうございます(*˘︶˘*)








亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」


亜細亜大学「59th Asia Festival Special LIVE 2017」









行かれなかった皆さんにも少しおすそ分けできたでしょうか・・・?



少しでも空気が伝わればとっても嬉しいです。









明日は関学の学祭ですね・・・!



学生とファンの比率が分からないですが、行かれる皆さん、楽しんでんきてください(^-^)!!









今回、お誘いいただいたMさん、本当にありがとうございました。






最後まで読んでくださったみなさんも、本当にありがとうございました。



機会があったら、学祭また行ってみたいな(*˘︶˘*)






かしこm(_ _)m





同じカテゴリー(情報)の記事画像
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
同じカテゴリー(情報)の記事
 HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`) (2018-11-28 00:04)
 いまさらながら。 (2018-11-09 02:44)
 ハピハロ(^‐^) (2018-10-04 22:59)
 長々と、いろんな感想。 (2018-09-16 22:30)
 いんすたばえ(言いたいだけ) (2018-08-28 00:34)
 愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣) (2018-08-22 21:38)

この記事へのコメント
ジョアンヌさん、おはようございます

私は南大に参戦しましたが、やはりキレの良いキリちゃんのシャウトに痺れましたよ!


ジョアンヌさんのレポを読み進んでいくうちに何だかウルうしてきてしまいました(´;ω;`)

次の楽しみの為に今日も生きます!
Posted by ドラゴン at 2017年11月05日 07:58
ジョアンヌさん、レポありがとうございます!

私も亜細亜大学学祭参戦しました。
私は2階席だったのですが2階はほとんどが金爆ファンでやんやのデュエットも完璧でした。
まるちゃんが出てきた時キャンさんが客席におりて一周回ったそうですが2階席の私達にはなにが起こってるのかわからずただ1階の悲鳴のような声を聞いていました。
やっぱり学祭、最高に盛り上がりましたね。私も参加できて本当によかったです。(私達も道順がわからずタクシーで行こうかと迷っていました。でもタクシーが全然来ない!これじゃ開演に間に合わないと歩いている人に何人も聞いてたどり着きました。)
Posted by おぶ at 2017年11月05日 08:25
ジョアンヌさん みなさん
こんにちは(((^-^)))

ブログ更新ありがとうございます!
そして、ジョアんヌさん お誕生日おめでとうございます!

えーと、少しだけこの場をお借りしますね。

ここあさんとくるみさんに出会えました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

ふたごちゃん きてるかな?どこかな?
Posted by のりのり at 2017年11月05日 11:02
こんにちは♪

ジョアンヌさん、レポありがとうございます♡
ジョアンヌさんのレポはいつも心がこもっていて大好きです。(⊃-^)ホロリン
楽しくて楽しくて♪…が、いっぱい伝わってきて幸せが伝染してきました♡

そしてお誕生日おめでとうございます☆*。
また1年、ジョアンヌさんが元気で幸せでありますよう遠くから祈っていますね(^-^)

のりのりさん(ジョアンヌさんの誕生日教えてくれてありがとう)、ここあさん、くるみさん始め学祭参戦の皆さん今日もたくさん楽しんで来てくださいね〜*\(^o^)/*
Posted by にゃん2 at 2017年11月05日 14:52
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しそうな学祭が続いてますね。ジョアンヌさん、レポありがとうございます。

あの時の学祭・・・私はそのころまだゴールデンボンバーのことは知りませんでした。だからみなさんより辛い思いをしてないのかもしれない。知ってたら気が気じゃなかったと思います。知ってたらきりさんの声が復活してもっともっと喜んでただろうと思います。
でも、私は今あの学祭のステージで楽しんでいるゴールデンボンバーを応援できていることを誇りに思っています。きっとみなさんそうですよね。今が幸せです♥

そして、ジョアンヌさん、お誕生日本当におめでとうございます★☆
いつも楽しいブログ、Twitter、インスタグラムありがとうございます。どうかジョアンヌさんが健康で幸多い毎日ゴールデンボンバーライフを送れますように♥

のりのりさん、kurumiさん、ここあさん、ふたごちゃんのお母さん(名前ちょっと忘れてしまって・・・おまけにのりのりさんに教えて貰ったという低堕落さ)他にも参戦される方々、楽しんできてくださいね!
そしてこれまで学祭に参戦された方々、楽しかったようですね。よかったです(*¨*)お疲れ様でした。
Posted by ぴぽ at 2017年11月05日 15:50
ジョアンヌさん、いつもながら楽しくて愛の詰まったレポありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
今日も含めて学園祭盛り上がってますね!ファンではない学生、特に男子が盛り上がってくれるとなんかすごく嬉しいです。
私は今週はずっと風邪が治らず鼻水製造機状態。おとなしくしてるので、みなさんのレポで楽しませてもらってまーす。
遅ればせながら、ジョアンヌさん、お誕生日おめでとうございます!ジョアンヌさんがこれからも健康で楽しいボンバーライフが送れますよう祈ってます!プレゼントはチケット運をあげたいな(^-^)っ◽︎チケット
Posted by koromama at 2017年11月05日 16:19
ジョアンヌさん皆さん今晩は
ジョアンヌさんレポありがとうございます❗
私、亜細亜大学の学園祭、参戦したかったんですよ~‼o(T□T)o
でもチケットが手に入らなかった‥…(/ー ̄;)
だから嬉しいです❗
きりちゃんも4年前の事が、あるしトラウマになってて学園祭しばらく出なかったのかな⁉
と私も、ふと思いました。
でも今年は学園祭3校とも大成功で盛り上がったみたいで、きりちゃんも吹っ切れたんじゃないでしょうか‥…
学園祭、参戦した皆さん、ぜひ色々、聞かせてください!
やっぱり10代から20代前半の学生さんは素直で雑念が、ないから楽しい時は素直に喜んでノリで楽しめる。\(_ _)
あー私にも、そんな時期が、あったなとジョアンヌさんのブログを読みながら思いました(笑)
終わった後、学生さんたちがボンバーさん褒めてくれたなんて嬉しいですね
私もフェスとか行って他のバンドのファンの方たちがゴールデンボンバーって面白いねー(だいたい皆さん、そう言ってます)って言って下さるとファン冥利に尽きます

また今年も出遅れましたがジョアンヌさんお誕生日おめでとうございます❗
本当は今日の0時ピッタリにコメントするつもりが連休の仕事疲れが出てしまい0時前に寝てしまい失礼しました(/ー ̄;)
いつもメンバーの誕生日にも言ってるんですがジョアンヌさん生まれて来てくれて、ありがとうございます(´;ω;`)
ジョアンヌさんには感謝しか、ありません。
数回しかジョアンヌさんには会った事ありませんが「いち子さん‥…」とだけ言い人見知りするジョアンヌさんが可愛いです❗
多分この後、私から話し掛けないと、この人は黙り混んでしまうだろうと感じさせるジョアンヌさんが好きです。
もっとジョアンヌさんと仲良くなって金爆以外の話しとか悩みとか相談、乗れたら、いいな‥…って図々しい事、考えてしまう、いち子です。\(_ _)
Posted by いち子 at 2017年11月05日 19:21
ジョアンヌさん皆さんこんばんは!

お裾分けレポ、ありがとうございます!
いつもそうですが、ウルウルしながらドキドキしながら読みました(´;Д;`)
楽しくて、その場にいた気持ちになれました♪♪

やんややんや、早く踊りたいな!!
ツアー、チケット当たるといいな!!

そして、ジョアンヌさんお誕生日だったんですね。
おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
Posted by ゆき at 2017年11月05日 19:38
こんばんは。

ジョアンヌさん、学園祭レポありがとうございます(≧▽≦)

読んでいるだけで、まるで自分もその場にいたようにドキドキワクワクしちゃうし、MCも色分けのおかげで脳内再生もバッチリです♡わーい、た~の~し~い♡

学生さんが多かったのに、もの凄い盛り上がりだったんですね・・・会場のパワー弾ける学生さんやファンと、来てくれたみんなを全力で楽しませるボンバーさんとのウィンウィン学園祭にバンザイ\(^o^)/
セトリも羨ましいかぎりです・・・#CDもやんやも早くライブで聴いて踊りたいなぁ♪

ジョアンヌさんのレポを読んで、なんだか私まで感動してます。やっぱりボンバーさんもジョアンヌさんも素敵だなって思いました。お裾分けいつもありがとうございます。


そして、ジョアンヌさん、お誕生日おめでとうございます(=^・^=)
温かく誠実で優しくて、ちょっぴりやらかすところもとっても可愛いジョアンヌさん♡
ゴールデンボンバーはもちろん、いろいろな事を楽しめる一年になりますように♡
今年もこうしておめでとうを言えることがとっても嬉しいです。願わくばこれからも末永くどうぞよろしくお願いします(#^^#)


koromamaさん、風邪ひいちゃったんですね(+_+)温かくしてゆっくり休んで、どうぞお大事に。
Posted by 理子 at 2017年11月05日 21:34
レポ有難うございます。絶妙な描写と詳しい説明、所々に織り込まれる感想。いつも引き込まれて読み終えた時にはその場にいたかの様な思いが湧いて来ます。

ライブで何度も何度も素晴らしい歌声は聴いて来たはずなのに…
今回の学園祭での様子を教えていただき嬉しくてジョアンヌさんの言葉と共に涙が出ました( ; _ ; )

良かったなぁ。



さて…
ジョアンヌさんお誕生日おめでとうございます\(^-^)/
また、今年もここでジョアンヌさんにおめでとうを言えて嬉しいです。

11月5日…よし‼️ジョアンヌさんのお誕生日は「いいこの日」と覚えておこう。ジョアンヌさんにふさわしい語呂合わせだな。
Posted by やちこ at 2017年11月05日 23:20
happy☆birthdayジョアンヌさん

遅くなりました…楽しいブログありがとう♪来年の全国ツアーまで参戦予定がない私はDVDとジョアンヌさんとメンバーさんのブログで何とか過ごしております(笑)

CD発売ももうすぐで各地の企業様の広告も楽しみですね♪
私も職場で協賛できるように話を薦めれば良かったと後悔してます( ノД`)…

体に気をつけて、更に素敵な年になりますように☆遠征出来ればまたお会いしたいです☆

いいこの日ちゃんと覚えておこう♪
(やちこさん使わせて頂きます)
Posted by キョン at 2017年11月06日 00:08
ご無沙汰してます。
ジョアンヌさん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます!素敵な1年になりますように。

レポ、ありがとうございます。今朝、通勤電車で読んでたんだけど、たぶん顔がニヤついてたかも。だって、ライブに行ってる気分になって楽しくなってきちゃって・・・あー、早くライブに行きたいっ!
アルバムのことも発表されましたね。楽しみー!
Posted by フミ at 2017年11月06日 20:36
ジョアンヌさん♡

レポありがとうございます(^^♪

ここんとこホントいまいちなことで忙しく、ボンバーさんチェックもままならず凹み腐っておりましたが、レポ見て元気が出ました(^^)/

本当にいつもありがとうございます。

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます ^^) _旦~~
Posted by 坂内さくら.;* at 2017年11月06日 23:24
こんにちは。コメント失礼いたします。
わたしもゴールデンボンバーが大好きで、レポなどいつも本当に楽しみに拝見させていただいております。

この記事のレポを読ませていただいたときに、(学生ノリ)や、学生と自分たちファンは違う、という、ゴールデンボンバーのライブの楽しみ方や見方を学生たちは知らないだろう、と上から目線は言い過ぎですが、少し学生をバカにしているような印象を受けてしまいました。
わたしは大学生ですが、ボンバーさんのことが大好きで、ボンバーさんにいつも本当に救われています。
そして、ボンバーさんのことを本当に愛しているジョアンヌさんのことも大好きで、ジョアンヌさん自身の考え方などもとても尊敬しています。
なので、この記事を読んだ時に少しショックを受けてしまいました。
ジョアンヌさんが学生のノリが苦手なのは分かりましたが、少し学生のことを否定されているような気持ちになってしまいました。
しかし、これはわたしがそう感じただけなので、何も言わないでおこうと思っていましたが、ジョアンヌさんのブログを見させていただく度に、また、ボンバーさんの曲を聴く度に、少しもやっとした気持ちが出てくるようになってしまい、思い切ってコメントさせていただきました。

この記事を消してほしいとか、修正してほしいとかは思っておりません。
しかし、わたしのように少し傷つく人間もいるのだと分かっていただければ嬉しく思います。
長々とすみません。
どうしてももやもやが消えなかったので、コメントさせていただきました。
これからもブログ楽しみにしております。
長文大変失礼いたしました。
Posted by ちか at 2017年11月16日 10:01
ちかさん
初めまして。コメントありがとうございます。

今回の私のブログで不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
ちかさんからメッセージをいただき、何度も何度もブログを読み返しましたが、どの言葉がちかさんをそのように思わせてしまったのか、そんなつもりで書いた訳ではなかったのでやはり私にはわかりませんでした。本当にごめんなさい。(私の感性が鈍感なだけなのかもしれません)

俗にいう若い学生さんの「ノリ」は、昔から私の性格的に苦手なのですが、今回はそのノリも、素晴らしい!と思えるくらいの一体感のあるライブだったので、それがお伝えできないかと書いたブログでした。
バカにしているなんてめっそうもないですし、「ボンバーさんの楽しみ方を知らない」ともまったく思っておりません。ただ、ファンの方とは違って振りも知らないでしょうし(←当たり前だと思います。わたしもほかのジャンルのことは全くわからないので…)
そんな中でも、この場を楽しもうとして、振りをしてみたり声を出してみたりしている大学生の方々に感銘を受けたのです。

ちかさんのような、ファンであり大学生でもある方にはもしかしたらその書き方に誤解を与えてしまったのかもしれません。今回はファンではない大学生の方について主に書いたものでした。言葉が下手くそで申し訳ございませんでした。

亜大祭のライブは、鬼龍院さんもいつも言ってますが、振りがわからなくても棒立ちでもいいから、せっかく来てくれたんだから楽しんでって!というものを体現していた環境で、とってもいい空間だったのです。そんな環境を作ってくださった大学生の方々にはむしろ感謝しかありません。

恐れ多いことにたくさんの方に見ていただいているブログを書いているにも関わらず、配慮が足らずに申し訳ございませんでした。

うまく言えないですが、本当に楽しい空間だったということは感じて頂けたら嬉しいです。
Posted by ジョアンヌジョアンヌ at 2017年11月16日 23:45
ジョアンヌさん、みなさん、こんばんはm(_ _)m
誰も覚えちゃいないと思いますが、ご無沙汰しております(((^-^)))

ジョアンヌさん、先日お伝えさせていただきましたが、いつもコソコソ拝見させていただいて、人知れず楽しませていただいております。

初めての学祭、楽しかったのですね(^-^)
おすそ分け、ごっそりいただきました(^-^)
ボンバーさんを、よく知らない学生さん達の楽しそうな様子も、メンバーの言葉も、鬼龍院さんの歌も、ボンバーさんの表情すら、完璧に脳内再生されました。
ライブに行った事がなくても、ジョアンヌさんのブログを読むと、ボンバーさんのライブが脳内再生されて、顔のニヤニヤが止まりません(((^-^)))
ジョアンヌさんが時間をかけて、色んなことに気を配ったり、考えたり、書き直したりしながらも、書き上げた時は、嬉しいんだろうなぁと想像すると尚更、私も嬉しくなってしまいます(^-^)
いつもと違う学祭のライブ、ファン以外の方も楽しんでいる様子がわかって、とっても嬉しかったです(*´`*)
さすがボンバーさんです(≧∇≦)
関係ありませんが、とても誇らしいです(^-^)
ジョアンヌさんもきっとそんな気持ちだったのでしょうね(^-^)

楽しいライブをありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ruu at 2017年11月17日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。