2017年06月08日
すとさんぽ。(No.?)
こんばんは~(^-^)
今日は先日行ったお出かけについて
書かせていただきますねー(*´-`*)
お友に、キミが行きたいとこあったらそこいこーー!と言ってもらったので
ずっと行きたかったところへ≡⊂( ^-^)⊃GO
まずはこちら・・・・!!
キリショー☆ブログ
http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12216678509.html
美味しくて、地元の好きだった肉まんを思い出した!(^-^)
浅草ROXのすぐ近くにあるセキネの肉まん、
味と、肉汁が多いのと、中の肉が皮にくっ付いてなくて孤立してる・・・(省略)
浅草駅から商店街をまっすぐ通り抜けた先に
あった\(^o^)/!!!!!

肉まんひとつ260円!
死ぬほど熱いです。
紙に入ってますが、
がしっとつかんだらヤケドします多分(゚‐゚;)
中はこんな感じ( ´ ▽ ` )ノ

確かに肉汁が多くて、中の肉が皮にくっ付いてなくて孤立してる・・・!!!
なるほど!!!
中身も熱すぎたけど、とってもおいしかった~(๑´ڡ`๑)
食べ歩きってなんであんなに最高なんでしょうな・・・。
ジョアンヌ氏食べ歩きが大好きで、頻繁にやってしまう。
商店街とかじゃなくても・・・_:(´ω`」∠):_
そして次は、そこから激近のこちら!!!!!

喜矢武さんバースデーのニコ生で、
みんなでバッティングをしていたところです(´ω`*)
下がゲームセンターで、上がバッティングセンターになっています。


一番奥に、ニコ生の際 茶番を繰り広げていたストラックアウトゾーンがありました。

意外と人がいらっしゃって、、、
バッティングなんてまったくやらない私共は
こんなに人に見られながら恥をさらす勇気が・・・・・・wwww
とりあえず後方にあったコレをしながら様子をうかがう。w

(ワシ負ける)
そこでバッティングゾーンが空いたため
せっかく来たならやる・・・!!!と決心

プリペイドカードを購入

機械に投入

「え!スタート押したら勝手に20球始まるの?!毎回自分でスタート押すの?!ねえ!!!」
普段野球を見ることもない私は立ち位置もよくわからず素振り中 ↓ (参照)

「ギャァァァアアアアアアアアアアア!!!!!」
あやうくデッドボールをくらうところでした_(꒪ཀ꒪」∠)_
なんとなく3球目くらいから位置を把握

うをラァァァァァァァアアアアアア!!


多分3分の1くらいは当たったと思うんだ。
ちなみに「当たった」というだけだよ。「打った」とはべつだよ。
・・・・・・・(^-^)
私なんて鈍速球でやったけど
速い球を打ってた研二さん・・さすがだなぁ(⊃-^)
そして怖がってた鬼龍院さんと歌広さんの気持ちがわかったよ・・・(笑)
気づいたら混みあってて
とんだ恥さらし(^-^)←

喜矢武さんが夢中でやってた動体視力のゲームもあったよ(^-^)

やってみる(必死)

あぁ満足(´¬`*)
たかが20球バットを振っただけなのに、汗だく& 腕の筋肉が悲鳴を・・・w
もう1個行きたいところがあったのですが、
夜になってから行きたかったので
お友のリクエストにより、スカイツリーへ向かうヽ(`∀´)ノ

晴れの日のお散歩は気持ちいいねー

このきんとんうんなに?
「あれなんの建物だろうね~?」
「なんかのオブジェじゃない~?なんかの~」
「あぁきんとんうんの~?」
というふわっとした会話で通り過ぎ
(※結局なにかよくわからず・・・)
(※だがさして興味もない)
勝海舟を通り過ぎ、

30分くらい歩いてやっとついた\(^o^)/

ソラマチ(スカイツリー併設のショッピングセンター)の中でブラブラして
ご飯食べてアイス食べて
あ、こんな素敵な壁があったよ\(^o^)/

パンパンパンパン!!!
食品サンプルのお店の壁なのですが、
探したけど一番王道と思われるモニパン(ハム+卵)が見当たらなかった・・・・
でもどれもおいしそうだったなぁ(^¬^)
あぁパン食べたい(^¬^)
喜矢武さんが 「かめあり派ー!!!」してた(^¬^)

(笑)
そしてよい感じに日も暮れ、、、、
最後に行きたかった場所へ・・・!!!!!
ソラマチ直結の押上駅から15分くらいの「京成立石」という駅。
駅を降りて、
ほんの数分歩いた先
そこにはこんな世界が広がっていました・・・・・(*´ω`*)


素敵ィィィィィイイイイイヽ(;∀;)ノ
呑んべえ横丁というところの一角なのですが
たくさんのお店が路地に並んでいて
中からおじさんの歌声が聴こえてきたり、
エプロンをした女将っぽい人がビンを外に出しに来たりー。
中は賑やかそうなんですが、この路地は本当に静かで、
なんか、なんていうか
すごく風情がありました(*´-`*)
私たちはまだお呼びでない感じがしてお店には入りませんでしたが、
いつかこんなお店が似合う姐さんになれたらカッコいいなぁと思いました(≖‿≖)
ツアーのOP動画で、
ママとライスのお2人が会話してたバーはまた別のところのようなので
そっちもまた行ってみたいと思います( ̄ー ̄)
最後に・・・・
葛飾区で出会ったポスター

さすが両さんの街ですなぁ。
お友、今回もありがとう。
おしまい(^-^)
今日は先日行ったお出かけについて
書かせていただきますねー(*´-`*)
お友に、キミが行きたいとこあったらそこいこーー!と言ってもらったので
ずっと行きたかったところへ≡⊂( ^-^)⊃GO
まずはこちら・・・・!!
キリショー☆ブログ
http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12216678509.html
美味しくて、地元の好きだった肉まんを思い出した!(^-^)
浅草ROXのすぐ近くにあるセキネの肉まん、
味と、肉汁が多いのと、中の肉が皮にくっ付いてなくて孤立してる・・・(省略)
浅草駅から商店街をまっすぐ通り抜けた先に
あった\(^o^)/!!!!!

肉まんひとつ260円!
死ぬほど熱いです。
紙に入ってますが、
がしっとつかんだらヤケドします多分(゚‐゚;)
中はこんな感じ( ´ ▽ ` )ノ

確かに肉汁が多くて、中の肉が皮にくっ付いてなくて孤立してる・・・!!!
なるほど!!!
中身も熱すぎたけど、とってもおいしかった~(๑´ڡ`๑)
食べ歩きってなんであんなに最高なんでしょうな・・・。
ジョアンヌ氏食べ歩きが大好きで、頻繁にやってしまう。
商店街とかじゃなくても・・・_:(´ω`」∠):_
そして次は、そこから激近のこちら!!!!!

喜矢武さんバースデーのニコ生で、
みんなでバッティングをしていたところです(´ω`*)
下がゲームセンターで、上がバッティングセンターになっています。


一番奥に、ニコ生の際 茶番を繰り広げていたストラックアウトゾーンがありました。

意外と人がいらっしゃって、、、
バッティングなんてまったくやらない私共は
こんなに人に見られながら恥をさらす勇気が・・・・・・wwww
とりあえず後方にあったコレをしながら様子をうかがう。w

(ワシ負ける)
そこでバッティングゾーンが空いたため
せっかく来たならやる・・・!!!と決心

プリペイドカードを購入

機械に投入

「え!スタート押したら勝手に20球始まるの?!毎回自分でスタート押すの?!ねえ!!!」
普段野球を見ることもない私は立ち位置もよくわからず素振り中 ↓ (参照)

「ギャァァァアアアアアアアアアアア!!!!!」
あやうくデッドボールをくらうところでした_(꒪ཀ꒪」∠)_
なんとなく3球目くらいから位置を把握

うをラァァァァァァァアアアアアア!!


多分3分の1くらいは当たったと思うんだ。
ちなみに「当たった」というだけだよ。「打った」とはべつだよ。
・・・・・・・(^-^)
私なんて鈍速球でやったけど
速い球を打ってた研二さん・・さすがだなぁ(⊃-^)
そして怖がってた鬼龍院さんと歌広さんの気持ちがわかったよ・・・(笑)
気づいたら混みあってて
とんだ恥さらし(^-^)←

喜矢武さんが夢中でやってた動体視力のゲームもあったよ(^-^)

やってみる(必死)

あぁ満足(´¬`*)
たかが20球バットを振っただけなのに、汗だく& 腕の筋肉が悲鳴を・・・w
もう1個行きたいところがあったのですが、
夜になってから行きたかったので
お友のリクエストにより、スカイツリーへ向かうヽ(`∀´)ノ

晴れの日のお散歩は気持ちいいねー

このきんとんうんなに?
「あれなんの建物だろうね~?」
「なんかのオブジェじゃない~?なんかの~」
「あぁきんとんうんの~?」
というふわっとした会話で通り過ぎ
(※結局なにかよくわからず・・・)
(※だがさして興味もない)
勝海舟を通り過ぎ、

30分くらい歩いてやっとついた\(^o^)/

ソラマチ(スカイツリー併設のショッピングセンター)の中でブラブラして
ご飯食べてアイス食べて
あ、こんな素敵な壁があったよ\(^o^)/

パンパンパンパン!!!
食品サンプルのお店の壁なのですが、
探したけど一番王道と思われるモニパン(ハム+卵)が見当たらなかった・・・・
でもどれもおいしそうだったなぁ(^¬^)
あぁパン食べたい(^¬^)
喜矢武さんが 「かめあり派ー!!!」してた(^¬^)

(笑)
そしてよい感じに日も暮れ、、、、
最後に行きたかった場所へ・・・!!!!!
ソラマチ直結の押上駅から15分くらいの「京成立石」という駅。
駅を降りて、
ほんの数分歩いた先
そこにはこんな世界が広がっていました・・・・・(*´ω`*)


素敵ィィィィィイイイイイヽ(;∀;)ノ
呑んべえ横丁というところの一角なのですが
たくさんのお店が路地に並んでいて
中からおじさんの歌声が聴こえてきたり、
エプロンをした女将っぽい人がビンを外に出しに来たりー。
中は賑やかそうなんですが、この路地は本当に静かで、
なんか、なんていうか
すごく風情がありました(*´-`*)
私たちはまだお呼びでない感じがしてお店には入りませんでしたが、
いつかこんなお店が似合う姐さんになれたらカッコいいなぁと思いました(≖‿≖)
ツアーのOP動画で、
ママとライスのお2人が会話してたバーはまた別のところのようなので
そっちもまた行ってみたいと思います( ̄ー ̄)
最後に・・・・
葛飾区で出会ったポスター

さすが両さんの街ですなぁ。
お友、今回もありがとう。
おしまい(^-^)