2016年02月04日
最高ですごめんなさい
こんばんは(^-^)
それでは昨日の続きを~≡⊂( ^-^)⊃
「さよなら、さよなら、さよなら」

もうタイトルのフォントから、
欲望の歌とは気持ちの違いがハッキリ出ていますね。
「欲望の歌」は造り込まれたPVだから、しっかりハッキリしたゴシック体。

「さよなら、さよなら、さよなら」はきりちゃんの手書き。

ナチュラルな、素朴な感じを出したかったのかな。
曲が始まり、きりちゃんが映る

褒め言葉ではないけど、
パサパサで傷んだ髪が、この曲の歌詞の世界観にとても合ってる。
そして全体が映し出され、
ここがものすごく広い、何もない場所だとわかる。

床のコンクリート、
どれくらいの広さなのかわからないくらい、周りに何もない空間、
白と黒以外ほとんど色のない、セピアな絵
きりちゃんの吐く息の白さ、
どれも寂しさを感じさせて、
気持ちが入り込んでしまいます。
メンバーの動きもすごくゆるやかで優しくて切なくて、
歌や曲をジャマしないように、きりちゃんを支えるように、
しっとりと演奏している。
エアーだけど。


表情もただ無表情なだけじゃない。
ちゃんとこの曲の世界に浸っていて、
それが切なさを引き立てる。。。
とくに喜矢武さん。

本当に切ない顔。。。
演技をしているのか
素なのかわかりませんが、
やはり役者(?)は表情一つでも、表現力が違うなぁ。
そしてこのPVで何度も何度も使われている、
後ろからの絵。

前からのショットは、お客さんとして見れるんですが、
後ろからだと、なんというか・・・
応援している身内のような感覚になってしまう・・・
ライブを袖から見ている感覚というか・・・

「あぁなんか 疲れたなあ」
こう歌うきりちゃんを、
後ろからで顔も見えないんですが、
とても愛おしく感じます。
「頑張ったね」って言ってあげたいというか、(おこがましい!)
何と言っていいかわかんないんですけど・・・
それを後ろから研二さんが優しく見守っているようにも見えて、
なんだか胸がいっぱいになってしまいました・・・(´;ω;`)
大サビの部分のきりちゃんの鬼気迫る感じや、
何かを伝えようと必死な表情、身振り、
カメラも、きりちゃんがアップの時は固定ではなく、
かなりブレている感じが、きりちゃんがとても感情的に映っていて
素晴らしいと思いました。

そして最後。
歌はフェードアウトしていくのですが、
うつむいていたきりちゃんが、
少しずつ顔を上げ、目があいます。


でもまたすぐに目を伏せてしまう。
なんだかこの曲の一部始終が、ここにギュッと詰まってる気がしてなりません。
目が合ったまま終われば、なにか希望のようなものが残ると思うのですが、
目を伏せて終わってしまうところに、
きりちゃんの切なさの美学があるというか・・・きりちゃんらしいというか。
最後は全員がうつむいて終わっていきます。

あぁ・・・
なんて切ないのだろう。
すごくシンプルで、動きもほとんどないPVですが、
このPVだからこそ歌詞や曲がすごく染み入ってきますし、
想いがものすごく伝わってきます。
素敵なPVだなぁ。
欲望の歌とセットで公開されたことにも、とても意味のあるPVだと思いました。
あぁ心が重たいよ(⊃-^)
どうしようこの重たさが大好きだよ(⊃-^)
あ、このすごく真面目で切ないPVで一つだけ笑えたところがあった!
研二さんもちゃんとスティックで演奏しているくらいまじめなPVなのに、

スポンジwwwwwwwww
ここはそのままなのね(((^-^)))wwwwww
今回のPVの感想を2日間にかけて書いてみましたm(_ _)m
読んでくださった皆さん、ありがとうございます!
良かったら皆さんの感想も教えてくださいね~(^-^)!!!
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
この記事へのコメント
ジョアンヌさん、二日間にわたり、素敵な感想ありがとうございました。
私もこの2本が同時に発表されたところに意味があったような気がしました。というのは、キリちゃんがゴールデンボンバーで表現したいことをこの2本が集約している気がしたからです。「欲望の歌」は、自分が好きなものに対するリスペクトを込めつつも凝りまくったパロディー、小ネタでみんなを笑わせたいという、キリショーワールド全開だし、一方で「さよなら・・・」は自分が実際に体験した感情と、創作したストーリーを混ぜて、聞いた人がそれぞれ自分の解釈で共感できるようなバラード。どちらもとてもゴールデンボンバーらしいです。
片方だけ気に入って、もう片方はピンと来ない人は、たぶん、ゴールデンボンバーにはまらないでしょう。そして既にはまりまくっているファンは、どちらもぐっとくる作品だと思いました。
それから、制作は大変だったでしょうが、メンバーさんもスタッフもとても楽しかったのではないかなーと舞台裏を想像して、楽しくなりました。特に欲望の歌の衣装とメークは絶対楽しいでしょう!そして、スティックを持っている研二さんのあてぶりの上手さ。どんだけちゃんと練習してるんだと思うと、胸が熱くなります。こういう地味な努力が素敵だと思うのです。
P.S. 秀香さん、バンギャルちゃんシリーズ、とっても愛読しているので、仲間がいて嬉しかったです♪ V系を知りたい人はもちろん、すべてジャンルの追っかけの皆さんにお勧めしたい傑作だと思います。
私もこの2本が同時に発表されたところに意味があったような気がしました。というのは、キリちゃんがゴールデンボンバーで表現したいことをこの2本が集約している気がしたからです。「欲望の歌」は、自分が好きなものに対するリスペクトを込めつつも凝りまくったパロディー、小ネタでみんなを笑わせたいという、キリショーワールド全開だし、一方で「さよなら・・・」は自分が実際に体験した感情と、創作したストーリーを混ぜて、聞いた人がそれぞれ自分の解釈で共感できるようなバラード。どちらもとてもゴールデンボンバーらしいです。
片方だけ気に入って、もう片方はピンと来ない人は、たぶん、ゴールデンボンバーにはまらないでしょう。そして既にはまりまくっているファンは、どちらもぐっとくる作品だと思いました。
それから、制作は大変だったでしょうが、メンバーさんもスタッフもとても楽しかったのではないかなーと舞台裏を想像して、楽しくなりました。特に欲望の歌の衣装とメークは絶対楽しいでしょう!そして、スティックを持っている研二さんのあてぶりの上手さ。どんだけちゃんと練習してるんだと思うと、胸が熱くなります。こういう地味な努力が素敵だと思うのです。
P.S. 秀香さん、バンギャルちゃんシリーズ、とっても愛読しているので、仲間がいて嬉しかったです♪ V系を知りたい人はもちろん、すべてジャンルの追っかけの皆さんにお勧めしたい傑作だと思います。
Posted by koromama at 2016年02月04日 06:29
ジョアンヌさんの感想を読んでいるだけで
泣きそうになりました(/ _ ; )
泣きそうになりました(/ _ ; )
Posted by 浮気者(´・∀・`) at 2016年02月04日 08:03
ジョアンヌさん♪皆さん♪
おはようございます。
まず、アルバム発売から半年以上経過してからのPV発表に驚きました。
ファンとしてはチョイスされた楽曲から大変楽しみでありましたが、
他の方々はどう捉えるのだろう?と考えました。
ですが、この楽曲を知らない方々には新曲を聞くような新鮮味があるのですね。
そういう意味では『いつまでも新鮮味を与えられる。アルバムを長くプロモーションできる。』という戦略的には成功だと思います。
当然そこには素晴らしい楽曲の数々が組み込まれたアルバムであることは前提です。
翔さんの才能に改めて敬意を表したいです。
PVの感想は皆様に任せるとして、
うるとらのはは的感想でした。
お仕事、お勉強、家事と、皆さん今日も頑張りましょ♪
皆さんにとって良い1日でありますように~
(* ̄∇ ̄)ノ。.:*:・'°☆
おはようございます。
まず、アルバム発売から半年以上経過してからのPV発表に驚きました。
ファンとしてはチョイスされた楽曲から大変楽しみでありましたが、
他の方々はどう捉えるのだろう?と考えました。
ですが、この楽曲を知らない方々には新曲を聞くような新鮮味があるのですね。
そういう意味では『いつまでも新鮮味を与えられる。アルバムを長くプロモーションできる。』という戦略的には成功だと思います。
当然そこには素晴らしい楽曲の数々が組み込まれたアルバムであることは前提です。
翔さんの才能に改めて敬意を表したいです。
PVの感想は皆様に任せるとして、
うるとらのはは的感想でした。
お仕事、お勉強、家事と、皆さん今日も頑張りましょ♪
皆さんにとって良い1日でありますように~
(* ̄∇ ̄)ノ。.:*:・'°☆
Posted by うるとらのはは at 2016年02月04日 08:10
ジョアンヌさん、みなさん、おはようございます。
PV2本公開されてからというもの、頭の中がゴチャゴチャでうまく言葉にできない( ;∀;)
ジョアンヌさんってすごいなぁーちゃんと言葉にできてしかも読んだ人に「そうそう、そうなのよ!」って共感できる表現ができるなんて。
私はうまく言葉にできないけど、まずはこのPV2本の対比に「さすが!」ってうなっちゃいました。
V系には全然明るくないので「欲望の歌」については皆さんの情報をたよりにいろいろ見てみましたが、ホントにてんこ盛りなんですねー。これ、すべてを知ってる人にはめっちゃ楽しい出来上がりなんでしょうね。
「さよなら・・・」はキリちゃんが言うように聴いた人によっていろんな解釈ができるような、白いキャンパスのイメージ。シンプルだけどそれだけに計算されつくした感じ。
メンバーの表情がステキで、キリちゃんの声を際立たせてる。
私が特に感動したのは、ジョアンヌさん同様、珍しい後ろからのショット。研二さんの大きな背中越しのキリちゃんの後ろ姿に震えるほど感動しました。
ケツギャ(BBA)にはうれしいショットでした←研二さんと同じ風景が見えるw
koromamaさん、研二さんのあてぶりについて書いてくださっていますが、本当に陰で努力していることがうかがえますよね。
そんなところもボンバーさんの魅力!
ああ、書き出すと書ききれないけどうまく書けません(ノД`)・゜・。
PV2本公開されてからというもの、頭の中がゴチャゴチャでうまく言葉にできない( ;∀;)
ジョアンヌさんってすごいなぁーちゃんと言葉にできてしかも読んだ人に「そうそう、そうなのよ!」って共感できる表現ができるなんて。
私はうまく言葉にできないけど、まずはこのPV2本の対比に「さすが!」ってうなっちゃいました。
V系には全然明るくないので「欲望の歌」については皆さんの情報をたよりにいろいろ見てみましたが、ホントにてんこ盛りなんですねー。これ、すべてを知ってる人にはめっちゃ楽しい出来上がりなんでしょうね。
「さよなら・・・」はキリちゃんが言うように聴いた人によっていろんな解釈ができるような、白いキャンパスのイメージ。シンプルだけどそれだけに計算されつくした感じ。
メンバーの表情がステキで、キリちゃんの声を際立たせてる。
私が特に感動したのは、ジョアンヌさん同様、珍しい後ろからのショット。研二さんの大きな背中越しのキリちゃんの後ろ姿に震えるほど感動しました。
ケツギャ(BBA)にはうれしいショットでした←研二さんと同じ風景が見えるw
koromamaさん、研二さんのあてぶりについて書いてくださっていますが、本当に陰で努力していることがうかがえますよね。
そんなところもボンバーさんの魅力!
ああ、書き出すと書ききれないけどうまく書けません(ノД`)・゜・。
Posted by さわこ at 2016年02月04日 08:36
ジョアンヌさん皆さんおはよ~ございます♪
きりすけ、男の人の背中…好きなんです…しかもシャツ姿…大好物なんです…(^w^)笑
そんな欲望を満たしてくれてるこちらのPV!
もうね、ニヤニヤしながら何回も見ちゃいました(//∇//)ハァ~
暗転後からの映像しびれます。ライトのこだわり。きりちゃん越しのきゃんさんとか、研二さん越しのきりちゃんとか…カメラアングルのこだわり。
『研二さんはこうやってきりちゃんの背中を見続けてるんだな~』とか思ったら!
しみじみ…(;_;)
ちなみに…背中フェチのきりすけさん。今回はきりちゃんと研二さんの感想を…。(なんの感想やねん! 汗)
きりちゃんの背中は小さいけど背負ってるものが人と違うからなんていうのかな…男らしさを感じるというか、包容力優しさを感じると共に弱さも感じれてソッと抱きしめたくなる…
研二さんは見ての通り♪
大きな背中。肩幅があって胸板厚くて大人の色気があってず~っと見ていたいです!笑
あれっ、きりすけPVの感想もちゃんと書いてる?大丈夫?…それでは書込ポチっとな!
きりすけ、男の人の背中…好きなんです…しかもシャツ姿…大好物なんです…(^w^)笑
そんな欲望を満たしてくれてるこちらのPV!
もうね、ニヤニヤしながら何回も見ちゃいました(//∇//)ハァ~
暗転後からの映像しびれます。ライトのこだわり。きりちゃん越しのきゃんさんとか、研二さん越しのきりちゃんとか…カメラアングルのこだわり。
『研二さんはこうやってきりちゃんの背中を見続けてるんだな~』とか思ったら!
しみじみ…(;_;)
ちなみに…背中フェチのきりすけさん。今回はきりちゃんと研二さんの感想を…。(なんの感想やねん! 汗)
きりちゃんの背中は小さいけど背負ってるものが人と違うからなんていうのかな…男らしさを感じるというか、包容力優しさを感じると共に弱さも感じれてソッと抱きしめたくなる…
研二さんは見ての通り♪
大きな背中。肩幅があって胸板厚くて大人の色気があってず~っと見ていたいです!笑
あれっ、きりすけPVの感想もちゃんと書いてる?大丈夫?…それでは書込ポチっとな!
Posted by きりすけ at 2016年02月04日 10:00
ジョアンヌさん皆さん、おはようございます。
私もKoromamaさんの意見に共感を持ちました。
二本同時に出す事に意味かあると
二本共、鬼龍院翔の世界です。
欲望の歌は大好きな90年代ぽいV系の、ちょっと狂気ぽい感じ
さよなら.....は、いつもの自分の重く暗い世界
さよなら....個人的に好きです。
もともと暗いバラード曲か好きなのでキリちゃんのバラードは私のツボにはまる。
男の人が切ない顔でバラード歌う姿が私には、たまらないのてす
オマケに格好も背景もシンプル
シンプルで背が高くイケメン好きな私にはたまらないです(どうでもいい)
みんなエアーだけど本当に楽器を弾いている演技が最高です(^^)d
ゴールデンボンバーがエアーバンドって知らない人達には普通のバンドと思うでしようね
PV見ながらミュージシャンみたいと思ってしまいました(笑)
二本同時に対照的なPV出した事に意味がありますね
PV見て早くライブ行きたぁぁいと思いました
早く日程、発表されないかなぁ~~
PS
昨日、幸せのシンバルを探しに本屋に行きましたが、ありませんでした。
研二さん、どうして急に絵本の帯を書く事に....
私もKoromamaさんの意見に共感を持ちました。
二本同時に出す事に意味かあると
二本共、鬼龍院翔の世界です。
欲望の歌は大好きな90年代ぽいV系の、ちょっと狂気ぽい感じ
さよなら.....は、いつもの自分の重く暗い世界
さよなら....個人的に好きです。
もともと暗いバラード曲か好きなのでキリちゃんのバラードは私のツボにはまる。
男の人が切ない顔でバラード歌う姿が私には、たまらないのてす
オマケに格好も背景もシンプル
シンプルで背が高くイケメン好きな私にはたまらないです(どうでもいい)
みんなエアーだけど本当に楽器を弾いている演技が最高です(^^)d
ゴールデンボンバーがエアーバンドって知らない人達には普通のバンドと思うでしようね
PV見ながらミュージシャンみたいと思ってしまいました(笑)
二本同時に対照的なPV出した事に意味がありますね
PV見て早くライブ行きたぁぁいと思いました
早く日程、発表されないかなぁ~~
PS
昨日、幸せのシンバルを探しに本屋に行きましたが、ありませんでした。
研二さん、どうして急に絵本の帯を書く事に....
Posted by いち子 at 2016年02月04日 10:16
ジョアンヌさんはじめまして!
あやきりと申します。
いつもブログは見てましたが、コメントするのはこれが初めてです!
ジョアンヌさんがいつもブログに書いている事はとても共感できますし素晴らしいと思います!
「欲望の歌」を見たときはV系の魂を感じました>_<
キリちゃんが作る曲とpvがとても合っていて見ごたえがありました^ ^
そして「さよなら、さよなら、さよなら」を見たときは泣きそうになりました(>_<)
これからも応援していきたいです!
あやきりと申します。
いつもブログは見てましたが、コメントするのはこれが初めてです!
ジョアンヌさんがいつもブログに書いている事はとても共感できますし素晴らしいと思います!
「欲望の歌」を見たときはV系の魂を感じました>_<
キリちゃんが作る曲とpvがとても合っていて見ごたえがありました^ ^
そして「さよなら、さよなら、さよなら」を見たときは泣きそうになりました(>_<)
これからも応援していきたいです!
Posted by あやキリ at 2016年02月04日 11:01
ジョアンヌさん、こんにちはm(__)m
とにかくシンプルに、曲を聴いてもらおう、という印象のPVに演出なしのウエポン公演のことが頭によぎりました。
メンバーさんは敢えて演技しないようにしていたのかな?という程、演奏に集中したような演技がとても良かったです。
喜矢武さんは見上げるような動きもあり、素敵でしたね。
最後の歌唱のところ、歌詞カードの文字が薄くなってるのが大好きで、PVも同じように作られていて嬉しかったです。
とにかくシンプルに、曲を聴いてもらおう、という印象のPVに演出なしのウエポン公演のことが頭によぎりました。
メンバーさんは敢えて演技しないようにしていたのかな?という程、演奏に集中したような演技がとても良かったです。
喜矢武さんは見上げるような動きもあり、素敵でしたね。
最後の歌唱のところ、歌詞カードの文字が薄くなってるのが大好きで、PVも同じように作られていて嬉しかったです。
Posted by 北海道ひろこ at 2016年02月04日 17:45
ジョアンヌさん みなさん
こんばんは(^-^)
ジョアンヌさんもとより、コメントされてる皆さんの表現が
素晴らしくて ここにコメント残すのを躊躇しておりましたが、
ボキャブラリーの無さと表現力の乏しさには
どうか、大きな心でお受け止め下さい(^^;;
曲の前半 きりちゃんの パチパチと連続した
瞬きに先ず目が行きました。
そして、白い息
広い空間にシンプルな装い。
釘付けになりました。
曲が盛り上がりを見せる頃
パチパチの瞬きは しっかりと睨みつけるような
目力が感じとられ…
それで 歌詞の 〈濁流〉という言葉に
ハートを鷲掴みにされたような衝撃を覚えました。
きりちゃん手書きの
さよなら さよなら さよなら
右下下りのやや文字も小さく薄くなっていく感じに
あ〜〜 やっぱりきりちゃんの生み出す歌なんだなぁと
思いました。
やっぱり 大きな心で受け止めて下さいませ。
_| ̄|○ ダメだ…
korokoromamaさんや さわこさんの仰る
後ろからのショット あれはアウトです。
きりすけさん 私も男性の後ろ姿
秒速でやられます。
敢えていうなら 、、、やっぱり お、
いや、想像にお任せします。
ヽ(;▽;)ノ
↑ ここは、きっぱり( ̄^ ̄)ゞ
では、こんなコメントでごめんなさい。
こんばんは(^-^)
ジョアンヌさんもとより、コメントされてる皆さんの表現が
素晴らしくて ここにコメント残すのを躊躇しておりましたが、
ボキャブラリーの無さと表現力の乏しさには
どうか、大きな心でお受け止め下さい(^^;;
曲の前半 きりちゃんの パチパチと連続した
瞬きに先ず目が行きました。
そして、白い息
広い空間にシンプルな装い。
釘付けになりました。
曲が盛り上がりを見せる頃
パチパチの瞬きは しっかりと睨みつけるような
目力が感じとられ…
それで 歌詞の 〈濁流〉という言葉に
ハートを鷲掴みにされたような衝撃を覚えました。
きりちゃん手書きの
さよなら さよなら さよなら
右下下りのやや文字も小さく薄くなっていく感じに
あ〜〜 やっぱりきりちゃんの生み出す歌なんだなぁと
思いました。
やっぱり 大きな心で受け止めて下さいませ。
_| ̄|○ ダメだ…
korokoromamaさんや さわこさんの仰る
後ろからのショット あれはアウトです。
きりすけさん 私も男性の後ろ姿
秒速でやられます。
敢えていうなら 、、、やっぱり お、
いや、想像にお任せします。
ヽ(;▽;)ノ
↑ ここは、きっぱり( ̄^ ̄)ゞ
では、こんなコメントでごめんなさい。
Posted by のりのり at 2016年02月04日 20:12
お詫び_| ̄|○
koromamaさん ごめんなさい。
koroが余分でした。
すみません。
見苦しいいい訳…>_<…
コメントに 禁止文字?が含まれてたみたいで、何度も何度もやりなおして
しかも、時間の有効活用とお風呂に浸かりながらコメント。
それで、もうのぼせ上がり 脱衣所で
座り込んでしまい、最後 確認もせず
ポチッと…>_<…
皆さんも長風呂には気をつけて下さい。
koromamaさん ごめんなさい。
koroが余分でした。
すみません。
見苦しいいい訳…>_<…
コメントに 禁止文字?が含まれてたみたいで、何度も何度もやりなおして
しかも、時間の有効活用とお風呂に浸かりながらコメント。
それで、もうのぼせ上がり 脱衣所で
座り込んでしまい、最後 確認もせず
ポチッと…>_<…
皆さんも長風呂には気をつけて下さい。
Posted by のりのり at 2016年02月04日 20:27
のりのりさん
大丈夫かい?とにかくクールダウンしておくれ~!
お?
想像しまくりますっ(*^ー^)ノ♪笑
大丈夫かい?とにかくクールダウンしておくれ~!
お?
想像しまくりますっ(*^ー^)ノ♪笑
Posted by きりすけ at 2016年02月04日 20:44
ジョアンヌさん、皆さん、こんばんは!
…私、上手く書けるかな。
なんだか文章がまとまらなくて。
あらためてジョアンヌさん、すごいなぁ。ホンマにありがとうございます。
ジョアンヌさんの一言一言が胸に染み込んでいくように感じながらブログ読ませていただきました。
本当に素敵なPVですよね。
ジョアンヌさんの文章に、もうつけたす言葉はないような。
でも私もたくさん語りたいような。
でもなんにも言わなくてもここのみなさんなら通じ合えるような。
笑
私も背中からのショット、大好きです。
研二くんのシャツ、なんかくしゃくしゃじゃないですか?
なんかそこがまた親近感というか可愛くてたまらないというか。
それに、スティック持ってますね。
叩いてるとしかと思えない!
よく、「遊んでます」「練習しません」「なんもしてねー」とか言うじゃないですか。
影の努力ってこうして見えるものなんですよね。
一見シンプルに見えるけど、ものすごいこだわりの詰まったさよなら…のPVと、まったくテイストの違う欲望…。
全然違うのに流れてるものが一緒で、どちらもボンバーさんらしいと感じ、どちらも魅力が溢れてて、ますます大好きになりました。
みなさんのコメント、どれもこれも読んでてすごく楽しいし感心します。
気付かされたり、笑ったり、めちゃくちゃ楽しませて頂いてます。
いつもホンマにありがとうございます。
あ!私も今半身浴中。
のりのりさん、大丈夫ですか?
私もそろそろあがらないとヤバいwww
それから、しあわせのシンバル。
うちの近所のTSUTAYAにもなくて。
入荷に日にちがかかると言われたので予約はやめてネットで注文しました。
はやくこないかなー、はやく読みたいなー!
2つのライビューのエントリーやらDVDやグッズの注文がいっぱい٩(๑^o^๑)۶
日程や時間、ちゃんと整理しないと間違えそう。
がんばる!
…私、上手く書けるかな。
なんだか文章がまとまらなくて。
あらためてジョアンヌさん、すごいなぁ。ホンマにありがとうございます。
ジョアンヌさんの一言一言が胸に染み込んでいくように感じながらブログ読ませていただきました。
本当に素敵なPVですよね。
ジョアンヌさんの文章に、もうつけたす言葉はないような。
でも私もたくさん語りたいような。
でもなんにも言わなくてもここのみなさんなら通じ合えるような。
笑
私も背中からのショット、大好きです。
研二くんのシャツ、なんかくしゃくしゃじゃないですか?
なんかそこがまた親近感というか可愛くてたまらないというか。
それに、スティック持ってますね。
叩いてるとしかと思えない!
よく、「遊んでます」「練習しません」「なんもしてねー」とか言うじゃないですか。
影の努力ってこうして見えるものなんですよね。
一見シンプルに見えるけど、ものすごいこだわりの詰まったさよなら…のPVと、まったくテイストの違う欲望…。
全然違うのに流れてるものが一緒で、どちらもボンバーさんらしいと感じ、どちらも魅力が溢れてて、ますます大好きになりました。
みなさんのコメント、どれもこれも読んでてすごく楽しいし感心します。
気付かされたり、笑ったり、めちゃくちゃ楽しませて頂いてます。
いつもホンマにありがとうございます。
あ!私も今半身浴中。
のりのりさん、大丈夫ですか?
私もそろそろあがらないとヤバいwww
それから、しあわせのシンバル。
うちの近所のTSUTAYAにもなくて。
入荷に日にちがかかると言われたので予約はやめてネットで注文しました。
はやくこないかなー、はやく読みたいなー!
2つのライビューのエントリーやらDVDやグッズの注文がいっぱい٩(๑^o^๑)۶
日程や時間、ちゃんと整理しないと間違えそう。
がんばる!
Posted by めぐりん at 2016年02月04日 21:49
再三失礼します(^^;;
きりすけさん めぐりんさん
ご心配かけました。
今日は仕事が忙しくてちょっと疲れたので夕食前に空腹でお風呂に飛び込んだのがいけなかったですね(笑)
今は キンキンに冷えたビールで
クールダウンしてます(^-^)
空腹の長風呂は要注意ですね。
(つД`)ノ
めぐりんさん そろそろ上がって下さいよ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
勝手にお騒がせしました。
最後に。
ボンバーさんの賑やか曲も大好きですがきりちゃんの切ない系の歌も
だ〜〜い好きです。
きりすけさん めぐりんさん
ご心配かけました。
今日は仕事が忙しくてちょっと疲れたので夕食前に空腹でお風呂に飛び込んだのがいけなかったですね(笑)
今は キンキンに冷えたビールで
クールダウンしてます(^-^)
空腹の長風呂は要注意ですね。
(つД`)ノ
めぐりんさん そろそろ上がって下さいよ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
勝手にお騒がせしました。
最後に。
ボンバーさんの賑やか曲も大好きですがきりちゃんの切ない系の歌も
だ〜〜い好きです。
Posted by のりのり at 2016年02月04日 22:00
鬼龍院さんの表現したい世界があって、メンバーさんもそれを良く理解していて、スタッフさんも綿密な計算と強い思いで制作にあたっている…そんな気がします。
2つのPVは動と静、多色使いとモノトーンの様な対比があって両方を繰り返し繰り返し見たくなる。2つ同時発表にハッキリとした意味を感じます。
最強…
最高…
最…
最…
最…
最上… ………
最上川。
笑
2つのPVは動と静、多色使いとモノトーンの様な対比があって両方を繰り返し繰り返し見たくなる。2つ同時発表にハッキリとした意味を感じます。
最強…
最高…
最…
最…
最…
最上… ………
最上川。
笑
Posted by やちこ at 2016年02月04日 23:56
ジョアンヌさん みなさん こんばんは。
『さよなら・・・』のPVの感想、私がここ好きだなぁ♡って思ってたとこを、皆さんも好き♡って言ってたから、やっぱりな〜ここだよねぇ!と嬉しくなりました。
研二さんの肩越しに見えるキリちゃんの後ろ姿、もうたまらなく好きです。
『欲望』と比べると、衣装もシンプル、撮影スタジオもがらんとしてて、表現したいことも違ってて、この二つのPVを同じ日に発表したのには意味があるんだなって思いました。
ゴールデンボンバーってまだまだ知らないことが山ほど潜んでるバンドなのかなって思います。
今回のPVを見て、もっと知りたい!理解したい!これからも追いかけて行きたい!って思いました。
『さよなら・・・』のPVの感想、私がここ好きだなぁ♡って思ってたとこを、皆さんも好き♡って言ってたから、やっぱりな〜ここだよねぇ!と嬉しくなりました。
研二さんの肩越しに見えるキリちゃんの後ろ姿、もうたまらなく好きです。
『欲望』と比べると、衣装もシンプル、撮影スタジオもがらんとしてて、表現したいことも違ってて、この二つのPVを同じ日に発表したのには意味があるんだなって思いました。
ゴールデンボンバーってまだまだ知らないことが山ほど潜んでるバンドなのかなって思います。
今回のPVを見て、もっと知りたい!理解したい!これからも追いかけて行きたい!って思いました。
Posted by mamaナース at 2016年02月05日 00:15
おはようございます♪
素敵なPV解説ありがとうございます。欲望の方では動画を色々見ることができ、良かったです。
ほんとに、最強、最高のPV達!!皆さん言うように交互に見てしまう…キリがない…。
私もさよなら…の後ろからのショット気になりました。研二さんはいつもこうやって鬼龍院さんの背中見てるんだな~と。そして、研二さんの背中大きいな~と。ドラムも演奏してるように見える…。でも、このドラム叩いてるシーンで思い浮かんだのは、代々木一日目の演出なし公演で、「(曲の)良いとこなのにドラムのカチカチする音がうるさいよ」的なツッコミシーン。何の曲だったかな。さよなら…だったか?DVD見るとわかるか…(早く代々木のDVDみたい~!) ウーン、でもこれはもしかして演奏してるのか、エアなら逆にすごいなあ。
さよなら…のタイトルが出る最初のシーン、足元が映るとこ、あのシーンも私は何だかドキッとしてしまいました。あの足元でさえ、哀愁がこめられているように見えます…。
皆様、インフルエンザにご注意を!!
素敵なPV解説ありがとうございます。欲望の方では動画を色々見ることができ、良かったです。
ほんとに、最強、最高のPV達!!皆さん言うように交互に見てしまう…キリがない…。
私もさよなら…の後ろからのショット気になりました。研二さんはいつもこうやって鬼龍院さんの背中見てるんだな~と。そして、研二さんの背中大きいな~と。ドラムも演奏してるように見える…。でも、このドラム叩いてるシーンで思い浮かんだのは、代々木一日目の演出なし公演で、「(曲の)良いとこなのにドラムのカチカチする音がうるさいよ」的なツッコミシーン。何の曲だったかな。さよなら…だったか?DVD見るとわかるか…(早く代々木のDVDみたい~!) ウーン、でもこれはもしかして演奏してるのか、エアなら逆にすごいなあ。
さよなら…のタイトルが出る最初のシーン、足元が映るとこ、あのシーンも私は何だかドキッとしてしまいました。あの足元でさえ、哀愁がこめられているように見えます…。
皆様、インフルエンザにご注意を!!
Posted by トマポ at 2016年02月05日 05:27
のりのりさん、お怪我などなくご無事で何より( ´ ▽ ` )ノ
皆さんの感想読むと、白シャツとか後ろ姿とか、いいな〜という細かいポイントが同じだったりして楽しいですね。
今日はDVDとグッズ買いたいし、明日は駄目もとでキャンバ一般発売にトライ、忙しいです。
その前に今日も仕事が忙しい‼
頑張って生きよう。皆様も良い一日を。
皆さんの感想読むと、白シャツとか後ろ姿とか、いいな〜という細かいポイントが同じだったりして楽しいですね。
今日はDVDとグッズ買いたいし、明日は駄目もとでキャンバ一般発売にトライ、忙しいです。
その前に今日も仕事が忙しい‼
頑張って生きよう。皆様も良い一日を。
Posted by koromama at 2016年02月05日 05:38
キャンバ一般は来週でした。失礼しました。ぼけてます。orz
Posted by koromama at 2016年02月05日 05:54
おはようございます♪
忙しくて疲れてたところへPV公開のお知らせ…
楽しい!…切ない…
楽しい!切ない…楽し…
甘いものを食べたらしょっぱいものが食べたくなって…
チョコ、ポテチ。チョコ、ポテ…
のように無限ループにはまっております。
あぁ、皆さんの素敵なコメントの後にこんな感想でごめんなさい。
うまく言葉がでてこない(^-^;)
でもジョアンヌさんの「切なさの美学」という一言に尽きると思いました。
ジョアンヌさんありがとう♡
どちらのPVも大好きです!元気復活!
ボンバーさんありがとう♡
忙しくて疲れてたところへPV公開のお知らせ…
楽しい!…切ない…
楽しい!切ない…楽し…
甘いものを食べたらしょっぱいものが食べたくなって…
チョコ、ポテチ。チョコ、ポテ…
のように無限ループにはまっております。
あぁ、皆さんの素敵なコメントの後にこんな感想でごめんなさい。
うまく言葉がでてこない(^-^;)
でもジョアンヌさんの「切なさの美学」という一言に尽きると思いました。
ジョアンヌさんありがとう♡
どちらのPVも大好きです!元気復活!
ボンバーさんありがとう♡
Posted by にゃん2 at 2016年02月05日 06:54
おはようございます。
さよならのPVもまた素晴らしい贈り物でしたね。
きっと、聴く人の数だけさよならがあるんだろうなぁ(T_T)
みなさんと同じように私も後ろからのショットに胸がぎゅっとなりました。
研二さん越しのきりちゃんの後ろ姿が、多くを物語っているようで・・こんなにも背中で伝えることってできるんだと、見入ってしまいました。
研二さんはいつもこの背中を見てきたんだよね・・きゃんさんやじゅんくんも隣にずっと居たんだよね・・それぞれが支え励まされてきたのかな・・
ジョアンヌさんのブログを読んで気付き改めて見てみると、また愛おしい切なさに包まれます。こんなにも金爆愛たっぷりのブログをありがとうございます。
2つのPVを見て、振り幅の大きい2作品を同時公開する想いの強さが伝わってきました。
どちらもゴールデンボンバーらしい、ゴールデンボンバーにしか表現できない最高傑作ですよね。
こんな唯一無二のバンドのファンになれて、そして、こうして思いを共有できる場があって本当に幸せです(^^♪ジョアンヌさん、みなさんいつもありがとう(^-^)
さよならのPVもまた素晴らしい贈り物でしたね。
きっと、聴く人の数だけさよならがあるんだろうなぁ(T_T)
みなさんと同じように私も後ろからのショットに胸がぎゅっとなりました。
研二さん越しのきりちゃんの後ろ姿が、多くを物語っているようで・・こんなにも背中で伝えることってできるんだと、見入ってしまいました。
研二さんはいつもこの背中を見てきたんだよね・・きゃんさんやじゅんくんも隣にずっと居たんだよね・・それぞれが支え励まされてきたのかな・・
ジョアンヌさんのブログを読んで気付き改めて見てみると、また愛おしい切なさに包まれます。こんなにも金爆愛たっぷりのブログをありがとうございます。
2つのPVを見て、振り幅の大きい2作品を同時公開する想いの強さが伝わってきました。
どちらもゴールデンボンバーらしい、ゴールデンボンバーにしか表現できない最高傑作ですよね。
こんな唯一無二のバンドのファンになれて、そして、こうして思いを共有できる場があって本当に幸せです(^^♪ジョアンヌさん、みなさんいつもありがとう(^-^)
Posted by 理子 at 2016年02月05日 09:38
おはようございます(^-^)
全く正反対のこのPV…
この二曲が代表となるアルバムが二枚てきたとしたならばタイトルはジョアンヌさんがブログタイトルにしたそれになると私は思います!
最強ですすみません
最高ですすみません
どちらのPVもとてもボンバーさんらしさが出ていて、魅せられてしまいました!
やられた~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そしてキャンバのライブビューイング★
たくさんの会場でやってもらえるみたいですね!ツアーとは違って一回限りの公演★たくさんの方が参戦できますように
✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
全く正反対のこのPV…
この二曲が代表となるアルバムが二枚てきたとしたならばタイトルはジョアンヌさんがブログタイトルにしたそれになると私は思います!
最強ですすみません
最高ですすみません
どちらのPVもとてもボンバーさんらしさが出ていて、魅せられてしまいました!
やられた~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そしてキャンバのライブビューイング★
たくさんの会場でやってもらえるみたいですね!ツアーとは違って一回限りの公演★たくさんの方が参戦できますように
✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
Posted by ぴぽ at 2016年02月05日 10:06
あ~!またやらかした~
最強ですごめんなさい
最高ですごめんなさい
…の、間違いでした( ;∀;)
おっちょこちょいな性格が最近ボチボチばれてきているぴぽでございました!ごめんなさい( ノД`)…
最強ですごめんなさい
最高ですごめんなさい
…の、間違いでした( ;∀;)
おっちょこちょいな性格が最近ボチボチばれてきているぴぽでございました!ごめんなさい( ノД`)…
Posted by ぴぽ at 2016年02月05日 10:13
ジョアンヌさんみなさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
遅ばせながらさよならの感想を
伝えにきました\(⊃‐^)/
みなさんがおっしゃっているように
欲望とは真逆で真っ白なキャンパスに
おふざけなしのメンバーから漂う切なさ
研二さんの大きな背中越しの
翔さんの強い背中
喜矢武さんの儚い目線と
いつも通りなじゅんじゅん
何度見ても世界に惹き込まれて
いつの間にか泣いています。
すごいなーゴールデンボンバー
遅ばせながらさよならの感想を
伝えにきました\(⊃‐^)/
みなさんがおっしゃっているように
欲望とは真逆で真っ白なキャンパスに
おふざけなしのメンバーから漂う切なさ
研二さんの大きな背中越しの
翔さんの強い背中
喜矢武さんの儚い目線と
いつも通りなじゅんじゅん
何度見ても世界に惹き込まれて
いつの間にか泣いています。
すごいなーゴールデンボンバー
Posted by 浜千鳥詩 at 2016年02月06日 00:18
ジョアンヌさん みなさん こんばんは~♪
ジョアンヌさんの感想を「そう!そうなのよね~!」と共感しながら読ませていただきました。
それにしてもジョアンヌさんの表現力の高さと言ったら!! 感じたことを的確に文章にするのは、至難の技。それを毎回 クオリティが高く 感動が伝わる文章でブログにUPしてる! すごいです!
「さよなら…」は、とても切なくて胸が締めつけられました。寂しいですが メンバーの強い絆が見えるPVになってると感じました。後ろからの映像は、ほんと身内として見ている感覚でした。
研二さんはいつもこんな風にキリちゃんの背中を見てるんだな〜 そして後ろから支えてるんだな〜 と感動。今回は ちゃんとスティックを使っていて エアーじゃないみたいに見えます。練習なんてしない、って言うけど やっぱりちゃんと練習してるんですよね。
喜矢武さんの切ない表情が すごくステキ(^-^∩)❤︎
さすが役者! 最近 喜矢武さんの魅力にひきこまれています ← 遅っ
淳くん… 唯一 ツッコミました!
「こんな真面目で切ないPVやのに なんでいつもと同じスポンジつきのベースなん?」(゚O゚)\(- -; ← あ〜 関西人の性(サガ)
キリちゃん もうステキすぎる! ♡
ジョアンヌさん曰く「キリちゃんの切なさの美学」にもう胸 撃ち抜かれました〜〜 キリちゃんの心の叫びがつらかった! 抱きしめたくなってしまった。この人は どうしてこんなに心を揺さぶる歌を創れるんだろう。
「欲望…」と「さよなら…」の2本 同時公開って とても大きな意味があったような気がします。「女々しくて」1曲しかボンバーさんを知らない人でも、PVを見て このすごい振り幅にボンバーさんがただ者でないと実感すると思います。
10日後には、「GOKU」が始まり、役者 喜矢武豊が現れますね。
あ〜 どうか「GOKU」と「キャンバライブ」のライビュ当たりますように!
ジョアンヌさんの感想を「そう!そうなのよね~!」と共感しながら読ませていただきました。
それにしてもジョアンヌさんの表現力の高さと言ったら!! 感じたことを的確に文章にするのは、至難の技。それを毎回 クオリティが高く 感動が伝わる文章でブログにUPしてる! すごいです!
「さよなら…」は、とても切なくて胸が締めつけられました。寂しいですが メンバーの強い絆が見えるPVになってると感じました。後ろからの映像は、ほんと身内として見ている感覚でした。
研二さんはいつもこんな風にキリちゃんの背中を見てるんだな〜 そして後ろから支えてるんだな〜 と感動。今回は ちゃんとスティックを使っていて エアーじゃないみたいに見えます。練習なんてしない、って言うけど やっぱりちゃんと練習してるんですよね。
喜矢武さんの切ない表情が すごくステキ(^-^∩)❤︎
さすが役者! 最近 喜矢武さんの魅力にひきこまれています ← 遅っ
淳くん… 唯一 ツッコミました!
「こんな真面目で切ないPVやのに なんでいつもと同じスポンジつきのベースなん?」(゚O゚)\(- -; ← あ〜 関西人の性(サガ)
キリちゃん もうステキすぎる! ♡
ジョアンヌさん曰く「キリちゃんの切なさの美学」にもう胸 撃ち抜かれました〜〜 キリちゃんの心の叫びがつらかった! 抱きしめたくなってしまった。この人は どうしてこんなに心を揺さぶる歌を創れるんだろう。
「欲望…」と「さよなら…」の2本 同時公開って とても大きな意味があったような気がします。「女々しくて」1曲しかボンバーさんを知らない人でも、PVを見て このすごい振り幅にボンバーさんがただ者でないと実感すると思います。
10日後には、「GOKU」が始まり、役者 喜矢武豊が現れますね。
あ〜 どうか「GOKU」と「キャンバライブ」のライビュ当たりますように!
Posted by しばりん at 2016年02月06日 00:38