2015年06月09日

☆ボンバーさんの予定☆とニコ生

☆ボンバーさんの予定☆



8日(月)
 25:00~鬼龍院翔のANN


9日(火)
 17:00〜翌3:59 ファミラジ81回目(樽・歌)
  ・毎時2分~「愛してると言ってくれ」
  ・毎時38分~「Oh My Love! 」


10日(水)
 カラオケJOYSOUND 「死 ん だ 妻 に 似 て い る」本人映像配信開始
 0:00~喜矢武豊「死 ん だ 妻 に 似 て い る」他 配信開始
 

13日(土)
 24:58~TBS 「CDTV」


14日(日)
 12:00~FM YOKOHAMA(ラジオ)「JAL PresentsFLYIGHEART 」(鬼龍院翔)
 24:50~フジ 「魁!音楽の時間」



15日(月)
 25:00~鬼龍院翔のANN













先ほどのMICHAELさんのニコ生は、

みなさんご覧になられたでしょうか・・・?

(きりちゃんもブログで書いてたやつ)




んもう・・・

とても、とてもよかった・・・(´;ω;`)



松岡さん、、、

きりちゃんのこと、すごく愛してくださってる(´;ω;`)




「ゴールデンボンバーってすごいよね!」

なんて、誰でも言えると思うけど、



松岡さんは、ちゃんと

企画のことも、きりちゃんのことも、


どこがどういう風にすごいのか、

どんなところが魅力なのか、


メンバーの誰がどういう性格だとか、

きりちゃんがどんなに頑張ってるか、どんなに天才か・・・





もう・・・(´;ω;`)



この人こんなにわかってくれてるんだ、

こんなに愛してくれてるんだって思ったら、涙出た・・・(´;ω;`)





楽曲の良さ、企画の斬新さ、ファンを楽しませようとする気持ち・・・



しかもちゃんとCDも聴いてくださっていて、カップリングの曲まで絶賛してくださったり、


体臭カードを、ほかのアーティストさんにまで 「すごいですよね!」と紹介してくださったり・・・




ボンバーさんやきりちゃんのことを

本当に応援してくださっているのが伝わってきて・・・



ものすごく、ものすごく嬉しかった(><。)





松岡さんがボンバーさんを語る熱がすごくて、

一ファンとして同じものを感じてしまった・・・(;ω;)



松岡さんはボンバーさんの先輩だし、バンドとしてはライバルだけど

きっとそれ以上に、、、ボンバーさんのファンなんだろうなぁと感じました。




松岡さん、ありがとうございます(´;ω;`)



終始褒めちぎってくださって

ありがとうございます(´;ω;`)!!!!!!



同じ(勝手に)ファンとして、とてもとても嬉しいです(´;ω;`)








きりちゃんからも、

「ファンとは何か」

お話が聞けて嬉しかったな。






アーティストを "応援している人" がファンだと思う。



ファンも十人十色というか、千人千色。

いろんな人がいる。




単純に応援してくれる人だけじゃない。

けなす愛し方の人もいる。


一回愛した人のことを、冷めたからって「黒歴史」扱いにして、容姿をけなすのはやめろ!



ずっと変わらず愛してくれる人は、本当にありがたい・・・





いままできっとファンに傷つけられたこともたくさんあるだろうし、


ファンのことを一番考えてる人だから、

いろいろ思うことはあるんだろうな。




ファンのブログまで見てるって言ったのはちょっと衝撃的でしたが・・・www

(「あ、ファンレターとか」って言いなおしてましたけど)



ブログを見たり、ファンレターを読んだり、(多分)ツイッターで反応を見たり・・・


みんなが幸せな方法、携わる全員が楽しめる方法をいつも考えてくれる。





そんな素敵な人 「鬼龍院翔 」を、今日も変わらず愛しています(^-^)











同じカテゴリー(情報)の記事画像
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
同じカテゴリー(情報)の記事
 HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`) (2018-11-28 00:04)
 いまさらながら。 (2018-11-09 02:44)
 ハピハロ(^‐^) (2018-10-04 22:59)
 長々と、いろんな感想。 (2018-09-16 22:30)
 いんすたばえ(言いたいだけ) (2018-08-28 00:34)
 愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣) (2018-08-22 21:38)

この記事へのコメント
こんばんは.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.


早くニコ生見たいな。。。
あと3日待ち、くぅ~
(あ、仕事なんかでゆっくり時間がとれないんデスよ。うぅ。)

でもすごく素敵なお言葉をたくさん頂けたようで、なんだかジョアンヌさんのブログでもう感動してしまったョ···

いつも本当にありがとう。
感謝です!
Posted by あだ名はうぱ at 2015年06月09日 01:17
こんにちわ。

松岡さんのニコ生タイムシフトでやっと見ました。

沢山の先輩に可愛がられていますが
これもメンンバ-さんのきちんとした
「礼儀」ができているからなんですね。

ファンでなくなっていく人もいることは
人の心の移ろいですから仕方ないですが
ファンでなくなったからと、けなしたり否定したりしたら
ファンでいたときの自分を否定する事でもあるんですよね。

動画作成は大変な作業でしょうが
お疲れ貯めない様気を付けてくださいね。
Posted by ななこ at 2015年06月09日 13:19
ニコ生見ました〜〜。
もう、最高‼︎

ジョアンヌさんの言う通り、松岡さんに感動した。
表面だけ見てるんじゃなくて、本当に理解してくださってるんだなって。

あんな素晴らしいプロの方にあんな風に思って頂けるなんて。
有難くて嬉しくて。
なんだか誇らしい気持ちになりました。
Posted by めぐりん at 2015年06月09日 19:55
編集お疲れ様です!

ニコ生の感想、どなたか書いてくれないかなって思ってました。
ジョアンヌさんが記録してくださっていて嬉しいです!

私が驚いたのは、自分のこと「そんなに邪魔なんだ」って思っている
他のメンバーのファンの気持ちまで知ろうとブログを見に行くと話したところです。

私、情報好きなのでいろいろ見ちゃいますけど、中には本当にきついことを書かれている方もいますよね。
自分の好きなメンバーに夢中なあまりのことで、おばさん的には「若いわねぇ」って流して見られますけど、本人が読むのはきついだろうなって思っていたりしたんです。鬼龍院さんの目に留まらなきゃいいなぁって。

でも、そういうブログさえ自分から読みに行って、喜んでもらえる方法を、楽しませることを考えていく。
それは鬼龍院さんの言う「バンドを長く続けるため」に必要なことなんだと思いますが、それにしても強いなぁって、凄いなぁって思わされました。


そして、松岡さんの言葉では、
それを素直にやってしまうメンバーもすごいというような言葉がありましたよね。
私もいつも思うんです。ライブに行くたびに「最強のメンバーだなぁ」って。


ニコ生、永久保存したいぐらいでしたが、視聴期限切れ。
書き残してくださると、またその時の感動を思い出せて本当にありがたいです。
Posted by sei at 2015年06月11日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。