2015年06月08日

初めてのメラニン 後編




こんばんは~(^-^)



昨日は書いたものが全部消えてしまい悲しすぎて死にそうでしたが、

さすが、寝たら忘れる単細胞!!


もう復活したので続きを書いていきますね~ヽ(*´ω`)ノ!!!




前編 http://usako000628.naganoblog.jp/e1726479.html

(パソコンを使いこなせず、画像がいつもよりだいぶ小さかったみたいで、修正しましたのでよかったらご覧ください。)





森屋荘を出て、


お次の場所へ向かいます!




ぶーーーん ≡⊂( ^-^)⊃




あ、いまさらですが、

BGMは、もちろん4人分の死ん妻!≡⊂( ^-^)⊃


Nちゃんと、

「ここの歌い方、じゅんじゅんのクセ出てる!!」とか

「澄んだ歌声だねぇ(*´д`*)しみじみ (喜矢武さん)」

とか言いながら楽しく移動(^-^)





そして着いた!!!!!





目指していたのはCM冒頭のここ(≧ω≦)!!!!

















初めてのメラニン 後編


初めてのメラニン 後編
















初めてのメラニン 後編


初めてのメラニン 後編


















初めてのメラニン 後編


初めてのメラニン 後編
















うをぉおおおおお\(*`д´*)ノ!!!!!



我ながらとてもいい位置で撮れた気がする!!!←

(撮影車のほうが上からのアングルですが・・・)




ここをボンバーさんが走ったなんて・・・!胸熱(*´-`*)




携帯をチラチラ見ながら (同じアングル探しの為)

うろうろしていたら、


酔っ払いらしいおっちゃんに、

「ここのタクシーはなぁ!電話しねぇとこねぇぞ!!」

と絡まれる(((^-^)))


お、おっちゃん・・・タクシーは探してないんだ。ごめんよ。(((^-^)))


ジ 「あ、そうなんですね!!ありがとうございます!」

と適当にあしらってしまったwwwすまぬ(((^-^)))





けっこうな土砂降りの雨でしたが、

いい写真が撮れたので大満足(o´ω`o)





実は、ここは私が調べたわけじゃなくて、

このブログを読んでくださっている方が近くにお住いのようで、

駅名や周辺の様子など、詳しく教えてくださったんです \(;ω;)ノ


ありがたやーーー(><。)




行くことができて本当に嬉しいです(≧ω≦)!!

ありがとうございました!!!




そしてボンバーさんが通った道を通り、

次の目的地へ!!






ぶーーーん ≡⊂( ^-^)⊃







今日最後を締めくくるのは・・・・!




ここ!!!!!








初めてのメラニン 後編









そう!!ラーメン屋さん!!!!






の!!!!!!




はずが!!!!!!!



(´;ω;`)










初めてのメラニン 後編







初めてのメラニン 後編









う・・・・・・ウソだろ・・・・・・・・


ラーメン屋さんが15時までなんて・・・・(現在18時半)




信じない(;ω;)!!!! ←




一応聞いてみよう・・・・(店内に人影はある)




「ガラガラ~」





ジ 「すいません・・・あのぅ・・・営業時間って・・・・」


店 「あぁ~3時までなんですよね、すいません」





(´;ω;`)





ウソじゃなかった・・・(´;ω;`)




ショックを隠しきれない・・・_| ̄|〇_| ̄|〇_| ̄|〇










でも仕方がないので・・・(お腹は減っている)

リベンジを誓い、次回に持ち越すことに。


定休日は調べたんだけどな・・・電話して確認すればよかった(><。) くそう






せっかくだから関連のあるお店がいいよねということで


考えた結果、



北海道で喜矢武さんが食べたスープカレーのお店の支店が八王子にあることを思い出し、



そこに決定!!!




八王子に戻る。






そのお店は2回ほど行ったことがあるんですが、、

いつも1時間待ちは当たり前の超人気店!




今回も整理券を発行したら、65分待ち・・・(><)(現在7時半前くらい)


でももうそこって決めてたので待つことに。





時間をつぶそうと、近くのドラックストアへGO!←




普通に生活用品を買い、(なぜここで)

トイレを借り、(なぜここで)




そこでわたくし、重要なことを思い出す!!!!










あ!!!そうだ!!!


スメルカード!!!!!!









購入してから完全に嗅ぐタイミングを逃し、

家に保管してあったスメルカードですが、


一人で嗅ぐより今日Nちゃんに一緒に嗅いでもらおう!と、

持ってきていたのでした(´・ω・`)






それをNちゃんに伝えると、


「ちょうど今手洗ったとこだし!!」 と!wwwww


確かに!!!

(私たちはいまトイレに行ったばかり)




はやる気持ちを抑えながら、車にもどる。




まさか車の中で嗅ぐことになるとはwwwww










初めてのメラニン 後編









ドキドキドキドキ・・・・




ひっひっふぅ~(^-^)緊張









順番は、鬼→樽→歌→喜 に決定!

(いい匂いで終わりたいというNちゃんの意見と、無臭とウワサのきりちゃんを最初に嗅ぎたいという私の意見で1,4番が決まり、あとの二人は怖すぎてもはやどっちでもよかったけど、う〇こよりおし〇このほうがましかな・・ということでこの順番に。w)






さて・・・!






ひっひっふぅ~(((^-^)))










1鬼龍院翔、開封。




感想

ジ 「あ、無臭・・・あ、でもなんとなくちょっと人間の匂いするかも・・・?」


N 「うん、”いる”って感じはするね」









次・・・


<だるうぱブラックゾーン> ←失礼


2人とも「怖い!怖い!」を連発wwww

覚悟を決めて・・・

まずは・・・さぁかかってこい!おし〇こよ!!!





2樽美酒研二、開封。


感想

ジ 「ん・・・?思ったより・・・(平気かも)でも確かにアンモニア系の匂いはする;;!」

N 「確かに!思ったよりクサくないけどアンモニア系><」








・・・・次はう〇こか・・・


フゥ~ゥ(((^-^)))







3歌広場淳、開封。


感想

ジ 「あ・・・はいはい。w 研二さんとはまた違ったクサさw」


N 「あ、でも思ったより・・・・・あ、クサいw」








4喜矢武豊、開封。


感想

ジ 「!!!!喜矢武さん!!!!めっちゃレモンティー!!!!」

N 「ほんとだ!!めっちゃいい匂いするー!」








喜矢武さん嗅いだ後にまた戻って研二さんとじゅんじゅん嗅いだら、

最初嗅いだ時よりくさかった!!wwwwwww


なんで?!www 時間差wwwww





ニコ生の「_| ̄|〇、;'.・ オェェェェェ」って感じほどじゃないけど、


「うっっ(´-`;)」って感じですかねwww





喜矢武さんはあれが体臭なんてすごすぎる・・・

体からレモンティーの香りを放っているみそじとは・・・ほんと普通にいい匂い!!




Nちゃんが、

「きっと喜矢武さんは聞かされてなくて、お風呂に入ったばっかりだったんだよ。研二さんと淳君は、1日の終わりで疲れきってる時に採取したんだよ、きっと・・・」

と言っていました。ww



うん、きっとそうだ。

そうに違いない(´・_・`) ←




きりちゃんもこのために3日お風呂入んなかったって言ってましたが、

3日お風呂入らないでこれはすごいと思う(゚Д゚)!!!

ほぼ無臭です!






今回の企画、

こんなとんでもない企画の発案をしたきりちゃんもすごいし、

実行した4人の勇気を称えたい。


自分の体臭が世の中に放たれるのって、きっとものすごく恥ずかしい・・・



恥ずかしさに耐えてくれてありがとう・・・( ;∀;)




そのおかげで、

とても わくわくドキドキ(←ある意味) させてもらったよ(≧ω≦)!!!




楽しかったー!!ww




ボンバーさんにも、尽力してくださった事務所にも感謝です(*´-`*)










なんだかんだしているうちに40分くらい経ったので、お店に再訪。



外で待つことに(´・ω・`)

(寒い・・・w 我慢。)




ちゃんと雨のしのげるところにベンチがあったり、

寒さ以外は快適でした(´д`)




そしてついに呼ばれる・・!

中へ!



お腹ぺこぺこやーーー(´д`。)!!!!







初めてのメラニン 後編








メニューは、

スープベースがエビとチキンで選べたり、

トッピングもすごく豊富で、(無料でできるトッピングもあります)辛さのレベルもたくさんあるので、

いろいろ自己流にカスタムできそうです(^-^)





そして・・・!!




キタ━━\(≧▽≦)ノ━━ ッ ! ! !




初めてのメラニン 後編







んもう(;ω;)!!!!




めちゃうま\( ;∀;)ノ!!!!!!!







さすが美食家喜矢武さまご来店のお味です!!




結局食べられたのは21時。


でも待った甲斐があったなぁ~(≧ω≦)♡





あぁおいしかった!!!!














1日楽しかったなぁ(*´ω`*)

Nちゃんともたくさんお話ができて嬉しかったです(*´ω`*)

(会うのも2回目となると、人見知りの私でも多少仲良くなれた気がする…勝手に。いや勘違いかも ←)


1日付き合っていただきありがとうございました(o´ω`o)





ラーメン屋さんの件は残念でしたが、


またきっとリベンジします!!!



しばしお待ちくださいませ~m(_ _)m









長々読んでくださりありがとうございました(^-^)!






れぽおわり(^-^)









===============




※今度行ってみようかな?という方の為に

紹介させていただきます(^-^)




【釣り堀:森屋荘】

〒東京都八王子市西寺方町887

定休日 火曜日

朝8時~日没まで営業

・電車の場合、JR八王子駅からバス

・1時間なら、竿・えさ込みで¥1000で投げ放題です(^-^)

http://turibori-moriyaso.com/




【ラーメン屋さん:麺や匠海】 (れぽ失敗)

〒東京都あきる野市雨間709
クローカスK102

定休日 月曜日

JR五日市線 「秋川駅」下車

※食べログなど営業時間が「20時まで」となっていますが、
現在は「11:00~15:00」です!ご注意ください!

http://www.tuketaku.com/index.html





【ロータリー:JR中神駅】


JR中央線直通 青梅特快または中央線「立川駅」で乗り換え
JR青梅線3つ目「中神駅」下車、北口のロータリー

駅前すぐのロータリーが撮影場所です(^-^)





【スープカレー:奥芝商店】

〒東京都 八王子市 子安町 4-5-5

定休日 月曜日

営業時間
【火~土】11:00~15:00
      17:30~22:00(L.O.)
【日・祝】11:00~20:00(L.O.)
※ともにスープがなくなり次第終了。

・JR八王子駅徒歩4~5分くらいです(^-^)

公式HP http://okusyo.com/
食べログhttp://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13048177/






ご参考までにヽ(*´∀`)ノ









同じカテゴリー(情報)の記事画像
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
同じカテゴリー(情報)の記事
 HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`) (2018-11-28 00:04)
 いまさらながら。 (2018-11-09 02:44)
 ハピハロ(^‐^) (2018-10-04 22:59)
 長々と、いろんな感想。 (2018-09-16 22:30)
 いんすたばえ(言いたいだけ) (2018-08-28 00:34)
 愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣) (2018-08-22 21:38)

この記事へのコメント
ジョアンヌさん、こんばんは☆

復活されたみたいで安心しました(*´∇`*)


とうとう嗅いだんですね!
私はまだ勇気がないのともったいないのとで嗅げてないんですよね…
今となってはタイミングが難しいですヽ(´Д`;)


沢山のレポありがとうございます♬

代々木2daysの時に観光がてらどこか行ってみたいなぁと思ってるんですが、ジョアンヌさんのレポを見ていると行きたい所があり過ぎて決められないです〜(><。)

初心者にもオススメのボンバーさん巡りはどこかありますか(*^ー^)?
Posted by mona at 2015年06月08日 03:06
ジョアンヌさん、おはようございますm(_ _)m

めげずにレポ後半、ありがとうございます!
流石!ジョアンヌさん、強い子!(^-^)

ジョアンヌさんの撮影の仕方がばっちりですね!
いったいどれだけ時間をかけたのでしょうか( ; ; )
私も先日鬼龍院さんのだけですが、クンクンしてみましたが手を洗ったためか石鹸臭が軽くしたくらいでした。
濃くしてるはずなのに^^;
ラーメン屋残念でしたが、奥芝商店にびっくり!
私、地元北海道で知らずに行ってました!
ど、どこに座ってたんでしょぉぅっ、ちょっと喜矢武さんのブログ遡ってみます。
そこに本人がいた、と思うと本当胸熱ですね(*_*)
Posted by 北海道ひろこ at 2015年06月08日 08:18
ジョアンヌさんおはようございます。
再び立ち上がったジョアンヌさん。お疲れ様でした。
しかも中身濃い‼︎
詳しくありがとうございます。
めちゃくちゃ行きたくなりました。
私は関西に住んでるので、関東にいったらまずオータムリーフ!そして横浜スタジアム!そして女々しくてロケ地の横浜、BAR stardust!と、密かに作戦を練っているのですが、そこに今回教えてくださった釣り堀!そしてなんだかラーメンよりスープカレー!←ただ私が食べたい。笑。
……
さて、今の私は自分の都合だけで行動できる立場ではないので、この壮大な計画、実行できるのはいつのことやら(^_^;)

関西にお越しの際には、もうたくさんの方が行かれてるようですのでジョアンヌさんや、ジョアンヌギャ←のみなさんもご存知だと思いますが、2011.8.22の研二くんのブログにもあります、京セラドーム近くの串カツ屋さん、かつ六さんに是非!
私も行きましたが、美味しい!そして当時のお話を詳しくして頂けます!
当時の研二くんのブログです↓
http://s.ameblo.jp/doramu-kenji/entry-10992510493.html
美味しかったし、楽しかった〜♪

そして体臭カード。いよいよ、いよいよ体験されたのですね。
さすがキリッシャーのジョアンヌさん。きりちゃんから♡
私はとにかく研二くんから。
そして比べたくてじゅんくん。
落ち着く為、きりちゃん。
そして、日常生活に戻りやすくする為きゃんさんの順。
感想はジョアンヌさんとほぼ一緒

研二くん、まじへこみしてたけど、全然大丈夫な感じ。
ホントに斬新な企画。
さすが鬼龍院翔。さすがユークリッド。
楽しませて頂きましたー♪
また、長くなりすみません。
Posted by めぐりん at 2015年06月08日 08:29
ジョアンヌ様

おはようございます

ラーメン屋残念でしたね(><)
まさかの営業時間ですよね。。。

私も友達とHONDAストツを予定しているのでとても参考になりました!←友だちに丸投げですが(^◇^;)

スメルカードはまだ嗅いでいないですが私もこの順番で嗅いでみます(∩´﹏`∩)コワイ
Posted by マジョこ at 2015年06月08日 08:59
ジョアンヌさん
レポありがとうございました(^_^)
自分では行かれないのでレポしていただいてとーってもうれしかったです。
ラーメンレポも待ってますね。←V系ファンも食レポを求められる時代w

スメル・・・息子と二人で堪能いたしました。
感じ方は人によって違うという話でしたが、確かに!

鬼→ 息子:紙  私:人
喜→ 息子:ハチミツ  私:酢
淳→ 息子:学校のトイレ  私:腐乱卵
研→ 息子:猫のオシ〇コ  私:男の体温

息子は喜矢武ギャオだけあっていい臭いだと感じたのかな。
研二さんは男っぽい臭いだけど強烈だとは思わなかったですが、淳君は・・・ごめんなさいでした(T_T)
Posted by さわこ at 2015年06月08日 13:40
待ってました~ヽ(*´▽)ノ♪

なんと駅前のロータリーでの撮影!だったんだね~

アングル最高だよ\(^o^)/

そんで~ラーメン、チュルチュル…君たち友達!イェイ!(←この時の研二さんには笑いました♪)

出来んかったのか~((T_T))ザンネン

スメルカード…開封吸引の儀式がおわりましたね(^-^)

ひっひっふぅ~て! 呼吸間違ってるね


私…鼻が悪いんだよな~。

お願い☆上手く嗅げますように(^人^)←
Posted by きりすけ at 2015年06月08日 14:19
初めまして!
いつも楽しく拝見させていただいています!

私は淳くんのCD3枚買ったんですが3枚共ほとんど臭いしませんでした(^-^;)

不良品?
因みに妹も臭いしないって言ってるから私の鼻が悪いわけでもなさそうだけど…
(私は匂いに敏感なんですが)

試しにもう1枚買ってみようかな?笑

あッ♪
突然お邪魔してすみませんでしたm(__)m
Posted by きらら☆ at 2015年06月08日 17:19
ジョアンヌさん こんにちは!
ニューパソ子ちゃんの ご機嫌は直ったようですね!

完璧なレポありがとうごさいます(^v^)
お二人の楽しさが伝わってきますよ

携帯片手にウロウロ・・同じ場所が見つかると嬉しいですよね。

私もオサセンジャーの撮影された公園で、お昼休みでギャラリーの多い中、・動画と一緒の場所を見つけるべく不審者と化してました(;一_一)

ぜひ私も、HONDAの旅に出かけたいと思いますヽ(^o^)丿

金爆ギャにとって、ゆかりの地を巡るのは 聖地へ赴くようなもの。
パワーをいただきに行かなくては!!



★monaさん★
初心者にもオススメのボンバーさん巡り・・・と書かれてましたが、
私は地方なので わかりやすい場所から・・と思い、
動画のデートプランから 始めてみました~。

原宿のスイパラで、じゅんじゅんと妄想デートとか
秋葉原で きりちゃんとオタッキーの旅とか
恵比寿で ユークリ社員になった気になってシュミレーションするのも楽しいですね
(床で寝る喜矢武さんを起こしたり、走ってきた研二さんのお世話をしたりとか) 

いかがでしょうか?(*^_^*)
Posted by 秀香 at 2015年06月08日 18:21
今回のレポも笑いのツボに入る部分が多すぎてヾ(≧∇≦)大爆笑!
ありがとうございます(^_-)実際に行けないので行ったつもりで、読ませてもらいました♪
CDまだ全部揃ってないのでσ(^◇^;)スメルカードも揃ってから試したいと思って…皆さんの感想も参考にさせていただきます(^-^)
Posted by かめみ  at 2015年06月08日 19:33
ジョアンヌさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

復活おめでとうございます!
おかえりなさい(′;ω;`)笑

レポありがとうございます。
前半から引き続き
楽しく読ませて頂きました。
なかなか行けないので
こうやって丁寧に分りやすく
写真のアングルも素晴らしくて
レポして下さるとほんとこっちまで
ご一緒した気分になります。
あと、おっちゃんに気まずそうに答える
ジョアンヌさん想像できましたww
ラーメン屋さんってそんな早いですね!
リベンジレポ待ってます!
スープカレーも食べてみたい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 浜千鳥詩 at 2015年06月08日 23:30
ジョアンヌさんのブログですが、こちらにコメント失礼致しますm(__)m

☆秀香様☆
コメント頂きありがとうございます♬
皆さん色々経験されているみたいで、とても参考になります(*^ー^)
まだ時間があるので色々と調べてみます!
ありがとうございました(≧∇≦)


失礼致しましたヽ(τωヽ)ノ
Posted by mona at 2015年06月09日 02:19
初めてコメントさせて頂きます(>人<)
地方住みなのでゆかりの地巡りなど自分では行けれないので、レポいつも有難く読んでます!
楽しそうで羨ましいですー(っω-` )
絶賛子育て奮闘中の為ライブにも行けれなくなってしまったので、これからもワクワクする素敵なレポ楽しみにしてます(^-^)♪
私は未だに勿体無くてスメルカードを開封する勇気がありません(T_T)
Posted by ちぃた at 2015年06月09日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。