2015年04月03日

ウソを実現させてしまう集団。そう、それがゴールデンボンバー



こんばんは~(^-^)




ことしのきりちゃんのエイプリルフールは、


まさかの決定事項!wwww




確かにホントっぽかったけど、ホントだとしてもこんなに早く「ほんとです」って言うと思わなかったのでびっくりでした(゚д゚;)







武道館かぁ(^-^)



1公演しかないのは残念だけど、


それだけ母体を大事に思ってくれてるってことですよね。




ゴールデンボンバーがあっての鬼龍院翔っていう事を、

きりちゃんはとても大事にしてるんだなぁ(^-^)







しかも、DVD!!!!


あんなにかたくなにいままで出さなかったのに・・・!





きっと、武道館だと遠くて行かれなかったり、


必然的に総動員数が減ってしまうから、見に行けない人のことを考えてくれたのかな。



(いやきっとそれだけじゃなく、最大の収益の場であるライブが減ったことによる大人の事情もあるんでしょうけど・・・(´-`)遠い目) ・・・スミマセン;;




※ちなみに動員数は、去年が、東京(5012)+札幌(1500)+福岡(2316)+宮城(1590)+名古屋(3000)+大阪(2400)

=総動員 15,818人

武道館は、ステージや席の造りによってだいぶ変わるみたいですが、8000~14000人程度みたいです)






でも、何よりもライブが楽しいって言ってくれて、私はとても嬉しい(^-^)


きりちゃんが1番楽しい「時」を一緒に過ごすことができるなんて、なんという幸せだろう(><。)




そして私もライブが何より1番楽しい。


魅せる側も見る側も1番楽しい時なんて・・・


そんなの最高以外の何物でもないですよね。゚(゚´Д`゚)゜。





あぁライブってやっぱり最高なんですヽ(;∀;)ノ





よがり・・・今年も行けたらいいなぁ(^-^)


その前にツアーですが(^-^≡^-^)




早くライブに行きたいなぁヽ(*´ω`*)ノ.+☆











あ、そうだ喜矢武さんのエイプリルフールwwww



めっちゃ笑いましたけど、

まさかの研二さんもとは!wwwwwww



一緒に行けばよかったのに~

でも2人で行ったら即行バレるでしょうねwww




だって




こんな人と



ウソを実現させてしまう集団。そう、それがゴールデンボンバー




こんな人


ウソを実現させてしまう集団。そう、それがゴールデンボンバー









怪しすぎる!wwwwww










でも2人ともグッズ(喜矢武さんは帽子、研二さんは手袋)

を身に着けてて、



これ、、一人で買いに行ったのかな、とか


一人でどれにしようかなって悩んだのかな、


とか考えたら愛しくてたまらなくなった(*´Д`*) ←





ウソを実現させてしまう集団。そう、それがゴールデンボンバー



ウソを実現させてしまう集団。そう、それがゴールデンボンバー








今度行くときは是非一緒にね~(^-^)











話は変わりまして、


研二さんの男気・・・www


ほとんど活躍してなかったけど、

やっぱりそこにいるだけで、圧倒的な存在感(^-^)!



違う人がUPで抜かれてても、

研二さんの笑い声は抜群に聴こえていたよ(*´ω`*)



前に行きたい気持ちは山々でウズウズしてるのに、なかなか出しゃばれない・・・そんな研二さんが好きだなぁ(*´ω`*)

(前に行きたいっていうのも、見てくれてるファンを楽しませたいっていうことなんでしょうけどね(^-^))





最後のじゃんけんのとき、濱口さんに向かって


「翔さんの分もがんばって~!」


と、仕事の都合で途中退席した哀川翔さんのことも、サラッと触れた研二さん。



そこに居ない人の事も仲間として気遣える・・・

なんて優しい人なんだ・・・!と思ってしまいました(/ω;) (←ひいき目かな・・・;w)




新庄さんとの共演は、嬉しかっただろうなぁ(o^^o)




研二さんおつかれさまでした!









じゅんじゅんもとても忙しそう(><)


K-POPのどこかのグループの何かしらに参加したみたいですが・・・


http://www.barks.jp/news/?id=1000114219



PVとかなのかな???

K-POP全然無知なのでよくわかりません・・・スミマセン(><。)




でもじゅんじゅんにとっては、ものすごいことなんでしょうね!

自分の大好きなヒトたちの仕事に参加できるなんて、

ほんと夢のようですもんねぇ(*´ω`*)



情報解禁が楽しみです(o^^o)










それではきょうはこの辺で~!



Bye(^-^)!











同じカテゴリー(情報)の記事画像
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
同じカテゴリー(情報)の記事
 HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`) (2018-11-28 00:04)
 いまさらながら。 (2018-11-09 02:44)
 ハピハロ(^‐^) (2018-10-04 22:59)
 長々と、いろんな感想。 (2018-09-16 22:30)
 いんすたばえ(言いたいだけ) (2018-08-28 00:34)
 愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣) (2018-08-22 21:38)

この記事へのコメント
ジョアンヌさん、おはようございますm(_ _)m

鬼龍院さんのひとりよがり武道館一本の決断、男気を感じました。
公演数を減らしたプレッシャー、キャパのでかさに対するプレッシャー、あると思いますが、必ずや素敵な空間になるでしょうね。

研二さんの男気見ました!
こんな凄いメンツじゃ喋れなくて当たり前^^;と思いつつ、ジョアンヌさん同様、たまに聞こえる研二さんの笑い声やニコニコ楽しそうにしてる姿を見て「研二さん、こんなそうそうたる共演者の一人に入れてもらえて幸せだろうなぁ」と思って見てました。

なんだか皆さん、まだまだ影で動きがあるようで楽しみですね!
Posted by 北海道ひろこ at 2015年04月03日 08:16
ジョアンヌさん、おはようございます(*´∇`*)ノ

研二さんの男気じゃんけん、TVはつけていたものの家事をしながらだったからちゃんとは見れていないけど、チラッとでも映る研二さんがいつもニコニコしてて何だか嬉しかったなぁ♪
ブログではやっぱり出るからには勝ちたかったみたいだけど、こればっかりは運だし、勝って払わなくて良かったぁと思った私はダメでしょうか(;´Д`)

キリちゃんのブログも、ゴールデンボンバーのこと、ファンのこと色々考えてくれての決断、やっぱりキリちゃんは素敵だなぁ♡
ひとりよがり毎年お留守番組からすると、やっぱりDVDになるのはめちゃくちゃ嬉しい(*´ω`*)
ジョアンヌさん、大人の事情を考えるのはやめときましょう(笑)
あぁ〜!!はやくLIVE行きたいなぁ!!

あと、ディズニーランドで研二さんに写真撮影頼まれたアベック(←ww)羨ましい〜(*´艸`*)
Posted by かおり at 2015年04月03日 09:12
こんにちわ。

私もよがりの武道館は一瞬エ-プリルフ-ル?と思いました。

去年もはずれまくって行けなかったので
今年こそは!と思ってますが・・・

ディズニ-の二人は男一人ずつで、何か寂しそうですね。

先日のDVDも楽しかったです。
昔はよく通報されなかったと思うようなものが
多かったですね・・・・
木につるされたり…一番はスクランブル交差点の
下着姿の女々しくて踊ったことが驚きでした。

今はもう無理になっちゃいましたね。
Posted by ななこ at 2015年04月03日 10:32
エイプリルフ~ル♪

メンバーからの『!』楽しかったね~♪

きりちゃんのバンドを大切におもう気持ちが伝わり、ファンで良かったと…しみじみ思った訳でございます(^-^)

きゃんさんと研二さん!それぞれの楽しみ方好き~♪(時間帯が違うからね、全てではないけど)アクティブに動き回るのも、隠れミッキー探しながらの散策も。

じゅんじゅんも何だか大興奮しながらお仕事してるし!(^-^)

今年はそれぞれの活動が目立つ前半…これってすごく良いことだよね。バンドにとっても個人にとっても。『あ~やっぱりこの四人なんだな』と、あらためて強く思わせる気持ちに繋がりますように。
PV集♪私もソッコー副音声!&特典!きりちゃんの笑い方私も大好きだよ~(^-^)
Posted by きりすけ at 2015年04月03日 12:19
ジョアンヌさん今日は
キリちゃんの、よがり今年は1公演のみ
始めは冗談だと思ったけど本当でしたね!
キリちゃんの考えは確かに分かる
ゴールデンボンバーあっての鬼龍院翔だから....
しかし当たる気がしない...
1公演だけだと多分、地方の人達も遠征しそうですね
DVDにしてくれるだけいいけど、やっぱり生の歌声が聴きたいなぁ…
当たるといいな...
昨日の研二さんのスーツ姿、かっこ良かったですね(^o^)
身長が高いと、やっぱり得だなぁ
あれだけ芸人さん達がいれば前に出るのは難しいですね(;´д`)
でも、いつもニコニコして楽しそうにしてるのが研二さんらしい
研二さんは、ジャンケン勝てなかったって残念がってたけど私はお金払わなかったので良かったと思ってしまいました....
キャンさん、ぼっちディズニーランドとシーの、はしご、びっくりですよ
エイプリルフールで嘘ついて、やっぱり悪いど思って本当に行っちゃったの?
キャンさん受けるwww
しかも違う日に研二さんも行ってたなんて....
研二さんに気づいたカップルとキャンさんとサンダーマウンテン相乗りした人羨ましい
じゅんじゅんの韓国はK-POPのお仕事だったんですね
じゅんじゅんK-POP大好きですよね!(^o^)v
共演、出来ちゃうなんて、いいなぁ~~
どんな仕事したのか情報解禁、楽しみですね
Posted by いち子 at 2015年04月03日 15:44
こんばんは。

きりちゃんのエイプリールフールに男気を感じました(*'▽')

武道館のみの一公演に驚きましたが、バンドを長く続けるために必死に考えぬいて、1人で出した決断だと思うと、涙が出そうでした(T_T)

ゴールデンボンバーあっての「よがり」だという真摯な思いを、きりちゃんの言葉でちゃんと伝えてくれたことにも、改めてファンで良かったと感激です♡

倍率も高いでしょうし、行きたくても行けないファンのためにも、できることならライブビューイングがあれば凄く嬉しいですね(≧▽≦)
Posted by 理子 at 2015年04月03日 20:43
ジョアンヌさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

よがり武道館、びっくりしましたね〜
今年こそと意気込んでいたのですが
武道館は…行けそうになくて
残念だけどDVD化は嬉しいです。
ますます生で聞いてみたいと
うずうずしちゃいそうですが(((^-^)))

男気じゃんけんの研二さん
結果は残せなかったかもだけど
あのメンバーの中におれるって
もうそれだけですごいですよ!
研二さんが楽しそうにしてるだけで
見てるこっちも楽しかったです!
ディズニーも2人で行ってたら
もっと楽しかっただろうに…。笑

私もK-POPは分かんないんですが
じゅんじゅんもすごいこと
やってる感じですね☆〜(ゝ。∂)
情報解禁楽しみだな〜
Posted by 浜千鳥詩 at 2015年04月03日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。