2014年12月26日

さよなら、さよなら、さよなら



ひとりよがりで初披露された新曲

「さよなら、さよなら、さよなら」


すごく心に残る歌詞と曲だったので、

覚えている範囲で書き出し、ツイッター等で検索したりして

補わせていただきました。



違っているところや、表記の違いはあるかもしれませんが

行けなかった方にお伝えできたら嬉しいです(^-^)




【さよなら、さよなら、さよなら】

作詞作曲 鬼龍院翔


やっと君の夢を見なくなった
僕の長い失恋は
ようやく終わりを迎えたようだ

無理に仕事を詰め込んで
遊びの誘いにも応じて
よく知らない女の子と遊んだ

離れるべくして僕ら離れたのに
なぜか君と比べてしまうんだよ

あぁなんか、疲れたなぁ
あぁなんか、やってられないな
ねぇ誰か 言ってやってよ
アイツしかいないんだろと

やっと君を歌にしなくなった
僕の長いalbumは
ようやく再生を終えるようだ

誰も僕の恋など 聴かされたくないし
金にもならないんだからまた
嘘ばかりの歌

あぁなんか、疲れたなぁ
あぁなんか、やってられないな
ねぇだれか 返してよ
君の夢が 見れるベッドを

Lalala 失ってく
Lalala 消え去ってく
Lalala 過ぎ去ってく すべてのもの

あぁなんか、疲れたなぁ
あぁなんか、老けたのかな
涙が流れてくよ
大切なものが 欠けてるから

あぁなんか、疲れたなぁ
あぁ僕は 生きてるのかなぁ
寝る前にはスマホ覗いてるような
そんな日々が 死ぬまで続くのか

あぁやっぱ 好きだったなぁ
あぁやっぱ 削除できないな
情けない クソ野郎だな
それでまだ「生きたい」んだとよ…

飲み込まれていく
日常という濁流に身を投げて
君を失い 晴れて自由に放たれた僕は
何を描いていけばいい?

さよなら
さよなら
さよなら

Lalala 失ってく
Lalala 消え去ってく
Lalala 過ぎ去ってく すべてのもの

Lalala 失ってく
Lalala 消え去ってく
Lalala 過ぎ去ってく すべてのもの

フェードアウト…







とても心に残る曲でした。

音源化してくれるといいなぁヽ(;ω;)ノ



さよなら、さよなら、さよなら





同じカテゴリー(情報)の記事画像
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
同じカテゴリー(情報)の記事
 HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`) (2018-11-28 00:04)
 いまさらながら。 (2018-11-09 02:44)
 ハピハロ(^‐^) (2018-10-04 22:59)
 長々と、いろんな感想。 (2018-09-16 22:30)
 いんすたばえ(言いたいだけ) (2018-08-28 00:34)
 愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣) (2018-08-22 21:38)

この記事へのコメント
歌詞ありがとうございます。
歌詞を読んだだけで心がいっぱいいっぱいになり泣けてきました。
音源化して欲しいですね。
きっと死ぬほど泣いちゃうんですが、素敵なメロディーに乗せてしょうさんの声で聞きたいです。
Posted by 浜千鳥詩 at 2014年12月26日 13:44
ジョアンヌさん、こんにちはm(_ _)m

本当、鬼龍院さんらしい歌詞ですね。
どんなメロディーかわからないですが、
やっと心の整理がついて
冷静に昔の恋を思うことが出来るようになったのに、
それがまた忘れちゃったようで寂しく思ってしまう。
そんなふうに感じました。
Posted by 北海道ひろこ at 2014年12月26日 14:21
ジョアンヌさん、こんにちは。
歌詞、ありがとうございます。
相変わらず、記憶力、素晴らしい‼︎

翔さん、ホントに天才ですね。
心を鷲掴みにされました。
今、銀行でめちゃくちゃ待たされてるんですが、迂闊にも泣きそうになってしまいました。
あぶない、あぶない。
Posted by めぐりん at 2014年12月26日 14:33
こんにちは
レポートありがとうございます(^-^)
毎年、行きたいなと思いつつ都合がつかなくて諦めちゃって、、、
来年こそは参加したいです、どっぷり浸ってよがって、すべてを垂れ流したい
新曲、いいですね
歌詞だけだと凄く寂しい感じですが
曲がつくとまたちょっとちがったりするのかな(^-^)
ほんと、音源にしてほしいですね!
楽しみに待っていたいです(^ー^)
レポートありがとうございました!
Posted by キャンディ at 2014年12月26日 14:53
ジョアンヌさんはじめまして!!
いつも楽しみに読ませてもらってます
新曲の歌詞が知りたかったのでありがとうございます(^-^人)
歌詞の君とアイツの違いってなんでしょう?
そこが気になりましたー
音源化して欲しい!!
Posted by モモ at 2014年12月26日 16:59
ジョアンヌさん、こんにちは!
よがり4のレポと新曲の歌詞をありがとう(*^^*)

レポを詳しく書いてくれて、今回は行けなかったよがりに行けたような気持ちにさせてもらえました。

やっぱり鬼龍院さんはファンを大切に思ってくれて優しいね。
セトリも素敵ね♪

新曲は、ほんと泣ける。今までの失恋の歌とはちょっと違うのは、鬼龍院さんのなかで何かが変わったのかな?
またそれも魅力的、う~ん魅力的という言葉じゃぴったり来ないな。

本当に音源になるといいね。それまでは、歌詞をみて想像を膨らませます(*^^*)

ありがとう♪
Posted by あっこ@tantounurse at 2014年12月26日 17:49
ジョアンヌさん、初めまして。
いつも読ませてもらってるんですが、初めてコメントします!

ひとりよがりでこの曲を聴いたとき、涙が出てきました。
ぜひ音源化してほしいですよね。

本当に素敵な曲。
皆で共有したいです!

歌詞ありがとうございます(^ー^)
Posted by mona at 2014年12月27日 02:35
ジョアンヌさん レポありがとうございますm(_ _)m

毎度のことながら 記憶力どうなってるんですか

細かいことまでのせてくださって 感動しました
泣けちゃった

新曲ですが・・・
オーケンさんが 対談で「ロックバンドのボーカルは鬱になりやすいけど
 これでいいのかっていうような 底の浅い詩を書く人は大丈夫」
って言ってました・・・

その話でいくと きりちゃん 大丈夫じゃない・・

大きな夢がいっぱい叶ったのに幸せじゃないのかな・・とか
せつなくなりますね
あ・・また長くなっちゃた ごめんなさい
Posted by たかこ at 2014年12月27日 17:53
えーっ!!ジョアンヌさん記憶力はんぱなっ!!!笑
改めて読んでたらメロディーうかんできました。。。♡
思い出すなぁ〜ん♡
音源化希望ですね!!
歌詞、改めて読めるなんて思ってなかったので、純粋にありがとうございます!!⊂( ^-^)⊃
Posted by うらん at 2014年12月27日 19:07
歌詞
ありがとうございますm(_ _)m
私も幸運な事に
よがりの国際フォーラムに
参戦できました

この曲を聞いた時
心が きゅーって
締め付けられるくらい
切なくなり
我慢していた
涙が溢れてきました

全部が実話ではない事は
分かっていますが
この言葉達がキリショーの
身体の中にあって
歌詞として出てきたのは事実なので

それを思うと胸が苦しくなります

それと同時にこんなに
切ない歌詞が書けるのは
キリショーだからなんだとも
思いました

やっぱり いいですね
鬼龍院翔と言う人間は

音源化されて
手元に来る日を願いたいですね
Posted by しゃっく at 2014年12月27日 20:19
ジョアンヌさん、いつもありがとうございます꒰*´∀`*꒱
新曲の歌詞が分かるなんて、凄いです
一昨日の夢のような出来事が甦ってきました(:_;)
大阪でのファイナル、初よがりは今も耳に残っていて新曲が一番印象的でした
森友さんのカバーも、その演出も素晴らしかったです
ステージがシンプルなのが良くて、歌とライティングだけで鬼龍院翔の世界が創られていました

このまま時間が止まればいいのに…何度もそう思いました(*゚ー゚)

最後に出口で貰った桜の花びら2枚、私の金爆BOXにお宝が増えました❀.(*´◡`*)❀.(金テープや風船、グッズetc.を入れてます)

来年も再来年もずっと、鬼龍院翔が、ゴールデンボンバーが続きますように…
来年はアルバムをリリースしてほしいな
Posted by VANDERPOOL at 2014年12月27日 22:38
こんにちは。

ジョアンヌさん、歌詞UPありがとうございます。
まさか、1回聴いただけの歌詞を再現できるとは、、、ただただ驚きです。

私もこの曲が一番涙した曲でした(T_T)
涙を拭うこともせず、じっと聴き入ったことを思い出しました。
きりちゃんの歌詞には血が流れているんじゃないかと痛感した曲です。

聴けなかった多くのファンの方のためにも、期間限定で是非公式hpに動画を上げてもらえたら嬉しいですよね。もちろん、音源化も熱望です。
あっ、きりちゃんのアルバムもゆっくり見たいので、あしたのショーも動画UPしてもらえればさらに嬉しいですねっ。
Posted by 理子 at 2014年12月28日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。