2014年11月15日

チームオバマ野球大会


行ってきました~野球大会(≧ω≦)!!!!





もう楽しすぎて全然寒いの忘れてたし、

6000番でも全然見えました!!!






何回の表に誰がヒット打って、誰がアウトで、フライかゴロかとか全部メモしたんですが、

そんなの書いても長くなるだけで、実際見てない人はつまんないのかな・・・とか考えたら

どうやってレポすればいいのかわからないヽ(;▽;)ノwwww








まぁいいや、書いてみます ←


(選手が写っている写真は全てメンバー等のブログから拝借しています)









先日一緒に行く子ができたって書いたんですが、


その子ダメになっちゃったので、結局一人で行きましたwww



(もともと一人のつもりだったからいいんだけどね・・・・w)







今日の装い








チームオバマ野球大会










チームオバマ野球大会

チームオバマ野球大会

チームオバマ野球大会

チームオバマ野球大会










チームオバマ野球大会

チームオバマ野球大会

チームオバマ野球大会

チームオバマ野球大会









あれ…?



私誰を応援しにきたんだっけ・・・?wwww








浜スタは最寄りの関内駅からすぐでした!



チームオバマ野球大会





着いたとき呼ばれてたのが1000番台だったので、6000番台の私は相当待つだろうなぁと思ってましたが、

15分も待たないうちに入れました(´・ω・`)かなりスムーズ.。.:*☆




喜矢武さんと研二さんなんて選べない_| ̄|○と思いましたが、

研二さんのユニTを着用しているので研二さん側へ!


6000番台の割に、思ったより近くに座れました






チームオバマ野球大会








席……せま!!!wwww




チームオバマ野球大会




これ男性座れるの?!www




ビジョンには横アリと城ホのDVDのダイジェスト的なのが流れてました!




チームオバマ野球大会







もう座ってからヒマすぎて、twitter見たいしリプ返したかったけど、

充電がなくなったら写真撮れない!と思って、ひたすらじっと座るwww

(リプくれたみなさんすみませんでした(´;ω;`))




座ること1時間くらい

(いや、さすがにトイレとか、ホットドック買いに行ったりはしましたよ!w)





真ん中にマイクスタンドが運ばれてきて、


今日の進行をしてくださるやまだひさしさんがごあいさつ(以下:山)




各チームの応援団が紹介され、

喜矢武さんのリアル後輩の芸人さんがwww

後輩「豊さんが野球部の1個上の先輩で、…」



豊さんって呼ばれてるwwwwww




チームオバマ野球大会







研二さん側の応援団は、「なんの繋がりがあるんですか?」と聞かれ


「樽美酒さんはドラムということで・・・僕、素顔がLUNA SEAのシンヤさんに似てるって言われるんですよ。それだけです」


wwwwwww


なにそれwwwwでも確かに似てたwwwww





チームオバマ野球大会










そして




「選手の入場です!まずは喜矢武豊チームキャプテン、喜矢武豊!!」

1塁側「ギャァァアアアア(≧∀≦)!!!!!」





喜矢武さん登場!





喜矢武さんかっこいーーヽ(;▽;)ノ!!!

ちっこかったけどヽ(;▽;)ノwww




次々とメンバーのおもしろい名前と、ひとこと紹介文が読まれる


喜矢武さんのリアル友達が2人ww

久保さん(あの喜矢武さんが書く久保さんのモデルになった方ww)と

ニコ生で前に言ってた、ヤンキーに絡まれた時助けてくれた「はしも」がいた!!!wwwww




あとはイベント企画会社の社長さんとか、アクセサリー屋さんの店長とか、音響さんとか、銀行員とか、大学生とか


謎のメンツwwwww







そして「樽美酒研二チームキャプテン、樽美酒研二!!!」



3塁側「ギャァァアアアア(≧∀≦)!!!!!!」



研二さん登場!



いや、まじでかっこいいヽ(;▽;)ノ




研二さん側も次々とメンバーが呼ばれる





福岡からわざわざ来てくれた唯一の親友と、


そして次呼ばれたのが、、、なまえが「兄貴」


ん……まさか……


山 「背番号6番、兄貴!!なんと樽美酒研二の実の兄でございます!!」




ええええ!!wwwwww


客席大盛り上がりwwwwww




ほかにも、会社に嘘ついて来たおじさんや、

イベンターさん、レバーセット(研二さんがボーカルのバンド)のベースさん、

美容室AXYの松戸さんとかつやさん、

キャンハゲのアンコのときの人文字でシャッターを切ってたカメラマンさんなど

なんかすごいメンバーwwwww






そして喜矢武さんの選手宣誓

左手を負傷していることを告白(~_~;)

(後に理由が野球ではなく、TERUさんに誘われてやったサッカーだったことが判明ww)





国歌斉唱

山「国歌斉唱をいたしますので、全員ご起立お願いします」




??





客席全員立つ


選手が全員胸に手を当てる




??




急にアメリカ国歌が流れるwww


アメリカの旗が上がるww

さすがチームオバマ!!





特別ルールとして、3番打者は毎回喜矢武さんと研二さん!

そして、敗者のキャプテンにはバツゲームがあることが告げられるww

ゲームは7回で終了。







次は研二さんの選手宣誓

「もしもー…パチンコ屋の店員が選手宣誓をやったらこうなる。」 ←でた持ちネタwww

「え〜本日はご来店ありがとうございますコチラ本日△◯☆※」

途中「ディズニーランド」とか「エヴァンゲリオン」とか言ってたwwww






そして始球式!!



山 「ゴールデンボンバーの……」

会場ザワザワ(((^-^)))

山 「マネージャーのTさん!!」

会場 「キャーー(≧ω≦)ーー!!」




そして、所さんがマウンドに立ち、バッターボックスには喜矢武さん!!




所さんが投げ、喜矢武さんがわざと当たりにいき、デッドボールwww

ベンチや、外野から選手が所さんに向かって走る!!


ら、乱闘か?!と思いきや・・・胴上げwwwww


山「平和です!平和です!!」←www


所さんさんが帰って行き、ついにプレイボール!!!




あの野球特有のサイレンみたいなやつが鳴る!!






先攻は喜矢武さんチーム!

ピッチャーはもちろん研二さん(≧ω≦)!




山 「さすが樽美酒、表情が全く読めません!」

wwww



投げてる研二さんがかっこよすぎて釘づけ_| ̄|〇


さまになってるっていうか、もうなんていうかとにかくかっこいい( ;∀;)!!




研二さん、喜矢武さんからストライク三振をとる!!wwww



3アウト!



攻守交代!






次は研二さん側の攻撃!


ピッチャーはもちろん喜矢武さん(*≧ω≦*) !




喜矢武さん球速い!!

でも左手の負傷のせいか、キャッチがちょっと辛そう(><)





「兄貴」がバッターボックスへwwwww



シンヤさん似の応援団に合わせてコール!


「かっ飛ばせーー兄貴!!兄貴!兄貴!かっ飛ばせー兄貴!」




ヒットは打てずアウト―(><)





そして研二さんの番!


「かっ飛ばせ--!研二!!!研二!!!!研二ィィィィィ!!!」





チームオバマ野球大会








喜矢武さん投げる!



まさかのデッドボール!!wwww



研二さんが喜矢武さん寄って行き、またベンチと外野から選手が集まってきて乱闘か?!と思いきや



研二さんがスッっと帰っていき、みんなすぐさま戻るwwwww


山 「自分でけしかけておいて、何事もなかったように帰るってなんですか!w」


wwwwwww





そしてその後、タケさんとニシオがヒットを打ち、



研二さんとタケさんがホームイン!!!


2得点~!!!!!!!





攻守交代





2回表


4ボールで喜矢武さん見送り1塁へ!


しかし、はしもが三振して3アウト






2回裏


研二さんが打ったボールが喜矢武さんの指に当たるが取れず、ヒットに!


研二さん1塁に。



喜矢武さん牽制2回して、


その後あいざわさんがヒットを打った!!


ホームインして1点追加で、得点は0-3!





3回表


兄貴がうますぎた!!wwww

喜矢武さん悔しかったのか、客席の柵に登るwww


1塁側 「ギィヤァァァアアアア!!!!」



そのあいだに1点を返されるwwww


見てないwwww


研二さんは120キロ出たらいしい!すご!!!





3回裏



山 「お兄さんはどんなお兄さんですか?」


研 「良いお兄ちゃんですよ、・・・・・・・・・・なんもないです」



wwwwwwwwwwww




応援が「兄貴」から「兄ビッシュ」にwwwww



「かっ飛ばせー兄ビッシュ!兄ビッシュ!兄ビッシュ!」


兄ビッシュwwwww





そして研二さんがヒットを打ち、


タケさんがホームインし、1点追加!


得点は1-4!!









4回表


喜 「医者からは投げたらいのつを落とすといわれt・・・ry」


いのつ!!!。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwww


喜 「いのつって言っちゃったけどww」


wwwwwww

さすがwwwwwwww






そして兄貴がうますぎるwwwww


ショートだったかな、たしか・・・



フライもゴロも取まくってた!!www






喜矢武さんピッチャーゴロで、研二さんにアウトにされる






4回裏



2人がアウトになり、

研二さんがバッターボックスへ。



ピッチャーゴロ!!!!



アウトかと思いきや、


喜矢武さんがあきらかなエラーで研二さん1塁に!wwwwwww




しかし得点にはつながらず






5回表



喜矢武さんの靴が壊れるwww

スペアに履き替える

山 「スペアを持ってきてるなんて、本当に今日は本気ですね・・・汗」



ウグイス嬢 「代打 ともちーこ」

山 「!!!!!!」


山 「あぁびっくりした、ともちこね!なんかすごいこと言ったかと思ったwwwウグイス嬢はプロの人なんだからこういうのやめてくださいもう!汗」





ともちーこアウトww





山 「もう触れないでおきますwww」





5回裏


研 「あのー喜矢武さん、、、うんこしてきていいー??w」



wwwwwwwwwwwwwwwww



走って去っていく研二さんwwww




え???wwww 試合中wwww





試合は研二さんがいないまま続行




そのあいだに兄貴がセンターヒットか?!といういい当たりで、キャッチもこぼれたので走る!!走る!!走る!!!!



3塁まで走って止まると思いきやまだ走る!wwww


ま、まさか?!www




しかし欲張りすぎて、サードとキャッチャーに挟まれアウトwwww


歓声がすごかったなぁ(≧ω≦)!



ベンチに戻った兄貴は死にそうになってましたwwwww




その後、タケさん、ニシオがヒットを打ち、かりやがデッドボールを受け、満塁!!!!



そして3ボール・・・・


喜矢武さん・・・・・・

がんばれ・・・・・!(この時は喜矢武さんを応援してしまった;)



が、、、4ボールで、研二さん側に追加点!


これで1-5!!!






6回表



研二さんが戻ってこない!wwwww


山 「野球中にトイレ行くなんて前代未聞ですよ!どうするんですかこれ!!」


喜 「オレが投げる?」 ←wwwwww


山 「いやいやわけわかんなくなっちゃうでしょうwwwでもいくらなんでも遅すぎませんか?迷っちゃったとかないですよね?www」






そしたら!!!!!!








なんと!!!!!!!!




研二さんがリリーフカーにDeNAの三浦大輔選手を乗せて出てきた!wwww






チームオバマ野球大会







ビックリしすぎて一人なのに 「えーー!!!!!????」って叫んでしまったwwwwww






いやすごすぎる(゚д゚ノ;)ノ!!!!!!




きっと見に来ていた男子たちもさぞ嬉しかったであろう。←誰






研二さんに変わって、ピッチャーを務める!



研二さんはサードへ!







試合再開!


まさかのダンディがハマの番長からヒットを打つwww




そして喜矢武さんvsハマの番長!!!!!!




何この図ヽ(;∀;)ノ!!!wwwww



チームオバマ野球大会







喜矢武さんニヤけが止まらない!www 超嬉しそう!wwwww






そして・・・・!


番長投げたーーー!喜矢武さ・・・・・・・んんん!!!!??





なんとヒット!!!!!!wwwwwwwww






しかも2ベースヒット!!!!!!wwwwwwwwww






すげぇぇぇぇえええええヽ(;∀;)ノ!!!!!!!!!








研二さんチーム、動揺を隠せないwwwwww



まさかプロから2ベースヒットを出すとは!!ww





しかも次のバッター一平さんがまたヒットを打ち、





まさかの番長失点!wwwwwwwww






これで得点は2-5!!











6回裏




一人目のがっちょがアウトになり、




なんとバッターボックスには番長!!ww



それを見たピッチャーの喜矢武さん土下座wwwwww



番長は喜矢武さんの投球を打つも、センターフライでアウト~!




次!wwwww





ウグイス嬢 「6番兄貴に変わりまして、バッター、 おやじ」




?!?!?!?!?




まさか・・・・・・・・




山 「おっとこれは!!樽美酒の実のお父さまです!!www」



研 「本当の僕の親父ですwwwww」




wwwwwwwwwwwwwwwwwww





会場大盛り上がりwwwwwwww


30年前にはソフトボールでホームラン王を取ったらしい!





「かっ飛ばせー!お!や!じ!お!や!じ!!!」 wwwww



喜矢武さんが軽く手加減wwww


おやじが喜矢武さんに何か言ってる





どうやら「もっとちゃんと投げなさい」的な事を言ったらしいwwwww




2球目、お父様打つも、ファーストゴロでアウト~!



山 「ここで息子さんから一言預かっています。『お父さん、物販で20万使うのはやめて下さい』だそうです」






wwwwwwwwwwwww






お父様素敵です!!!!!wwwwwww



お財布返ってきてよかったですね!wwwwwww

(研二さんの7月22日のブログ参照ww http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-11897821488.html






チームオバマ野球大会









7回表!最終回!!!



表で喜矢武さんチームが3点以上取れなければ、

研二さんチームの勝ちが決定!



研 「喜矢武さんわかってる??これで逆転できなかったら罰ゲームだからね!w」


喜 「・・・・負けね~し~!」





お互い観客を煽り、会場が湧く!!!









ピッチャーは研二さんに戻り、

番長はサードへ!


レフトも変わって松戸さん!






さぁ最終回・・・・




バッターは健太!


→ レフトフライで1アウト






チャラタク!

→レフトフライで2アウト






そして!!!!




きました最後の対戦!!!!




研二さんvs喜矢武さん!!!!!!








ドキドキ・・・・・・・・




喜矢武さんの緊張が伝わる(><)!



何回かボールになり、




ついに・・・!喜矢武さん打ったーーー!!!!!





サードゴロ――!!!!!ww




よりによって番長のいるサード~!!!!wwww







3アウトで、


ゲームセット!!!!!!!







喜矢武さんチームの負けが決定!!www






わーーっと集まってはしゃぐ研二さんチームに喜矢武さんもまざりはしゃぐwwww




山 「えーと、あなたどうみても違うよねwww」


喜矢武さん、え?みたいな顔してるwwいや、え?じゃないでしょwww







整列して閉会式!




優勝旗の贈呈!!


山 「勝者の樽美酒チームには、『汚い旗が贈呈されま~す!』



ホントにあの『汚い旗』が出てきたwwww




チームオバマ野球大会






そしてあいさつ



研 「みなさんありがとうございました!まさか三浦さんが失点するとは思いませんでした!」



会場爆笑wwwwww



研 「応援してくれた3塁側のみなさんのおかげです!ありがとう!!」


3塁側 「研二ィィィィィ~(≧ω≦)!!!!」



研 「1塁側!!!・・・・・残念凸(゚Д゚ )!!!」



1塁側ブーイングwwwwww











そして研二さんが喜矢武さんの罰ゲームを敢行wwww




研 「この人ね、ギタリストなんですけどね、ギターがめちゃくちゃうまいんですよ!なのにあまり聴いてもらう機会がないんでね!しかも歌もめちゃめちゃ上手でね!今日はみなさんに聞いてもらおうと思います!!」





wwwwwwwwwwww





研二さん ヤなヤツーーー!!wwwwwww


なんていやらしい!!!!wwwwwww









喜 「・・・・まじで言ってんの(゜д゜;)」 ←まじ焦りwwww


喜 「え?!オレまじ指痛てぇんだけど、え?まじでいってんの」


研 「大丈夫大丈夫~!!」



喜 「wwww・・・・・・・・・・・」





研 「この人、この人まじでテンション下がってる~!!wwwwwww」


wwwwwwwww


そりゃあテンションも下がるだろうよ!wwwwww




でも金爆ギャはもちろん大興奮!!!!ギィヤァァァァアアアアアアヽ(`Д´)ノ!!!!!!!





喜矢武さんマウンドに押し出されるwwwwww


イヤモニ渡されるwwwww




喜 {イヤモニまであんのかよヽ(=´Д`=)ノ!!wwww」


研 「喜矢武さん着け方わかる??ギターのしょい方わかる??」



喜 「もうやだよー指痛いし!。゚(゚´Д`゚)゚。」


研 「じゃあ喜矢武さん、おまじないしてあげる♡」



ちゅっ




喜矢武さんの痛い手にちゅーしてた( ;∀;)!!!!


癒された~ヽ(=´Д`=)ノ♡







研 「それでは聞いてください、BE LOVEDさんで、グレ・・・・あ、違う 。BE LOVEDさ・・・あ、違う」



喜 「おい!何回それいじるんだよ!!もういいだろ!!!!」



(BE LOVEDさん事件はこちら http://usako000628.naganoblog.jp/e1544493.html






wwwwwwwwwwwwww







研 「それでは聞いてください、喜矢武豊さんで BE LOVED!」




喜矢武さん「イテ(><)!」とか言いながら、

止まりながら、間違えながら、音はずしながら、 (←悪口ではありません)



歌いきってくれましたヽ(;ω;)ノ




チームオバマ野球大会







なんか笑えたけど、泣けました・・・(´;ω;`)


なんだろう、わかんないけど


一生懸命弾いて歌ってくれて、なんかみんな笑ってるんだけど、たぶんちょっと感動してたと思う(´;ω;`)!!





歌い終わって、大歓声!!!!!!!!





喜矢武さんありがとーーー(*≧ω≦*) !!!!!!










そしたらどこからともなく



「アンコール!アンコール!」




喜 「は?!アンコール?!バカじゃねーの!!!!」


wwwwwwww




研 「喜矢武さん!アンコールだって!(〃▽〃)ほら!」




そうやって研二さんが調子乗るから、


3塁側の「アンコール!」が、途中から


「研二!」 になったwwwwwwwwww



会場に広がり、みんな研二コール!!wwwwww






研二さんガチ焦りwwwwwww



ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙




研 「ハァァ?!ねぇオレ勝ったんだよ!!なんでだよ!!!!」




wwwwwwwwwww





「研二!研二!研二!」


鳴り止まない研二コールwwwwwwwww






喜矢武さん嬉しそうwww


研二さんをマウンドに押し出すwwww




研 「いやいや、最近ギターとか弾いてないし!無理無理!何歌うんだよ!」




喜 「大丈夫!そんな研二さんの為に、オケ用意してあるから!絶対研二が知ってる曲だから!!!ww」




研二さんしゃがみ込むwwwwwww



研 「あぁー!!!。゚(゚´Д`゚)゜。」





wwwwwwwwwww





喜 「イヤモニ着け方わかる~?ww」




wwwwwwwww





喜 「それでは聞いてください、樽美酒研二さんで、夏物語!」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









会場大興奮!!!!!!!!!!!wwwwww






研二さん最初、絶望しながら前奏を聞いてたけど、



歌が始まったら吹っ切れたのか、観客を煽ったりして気持ちよさそうに歌ってた!www




研二さん熱唱wwwww




途中大画面に、兄貴と親父が二人とも腕組んで、


完全に冷めた目で研二さんを見てる2ショットが写ってまじ笑ったwwwwwwww









1番を歌いきって終了~!wwwwwwww



またしゃがみこむwwwwwww




研 「ねぇオレ勝ったよね?!なんで??しかも歌詞ちゃんと全部覚えてるのが自分でもこえー!!!」



wwwwwwwwwww





生で夏物語聞けて嬉しかった!!研二さんありがとう(≧ω≦)!!!









そして、2人から最後の言葉





研 「みなさん、今日は寒い中本当にありがとうございました。ずっとブログの中だけで野球をやってて、みなさんにいつかお見せできたらいいなと思っていたので、今回こういう機会をいただけて、本当に幸せです。ただ野球を見てるだけじゃつまんないと思って、いろいろ考えてみたんですけど・・・みなさん、楽しかったですか?!」


会場 「うをぉぉぉぉおおお!!!!!」



研 「あぁよかったー!!!こんなイベント、何百人集まったらいいくらいだよなって思ってたんだけど、なんと5000人?くらいの人が来てくれたみたいです!(スタッフさんが違うっていうサイン)え?違う??なに?8000人?はっせんにん?!?!?!」


会場 「わぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!」



研 「ありがとうございます~( ;∀;)!」

「僕らはツアーは終わりましたが、これから鬼龍院翔のソロ公演も始まります!歌広場淳はオータムリーフという店をやってるんですが、潰れそうです!wwwみなさん良かったら行ってあげてください!」





喜矢武さんにマイクをわたす






喜 「♫夏ものがたり~♪(振りつき)wwwwみなさんありがとうございました!今回限りでもうやらないと思いますが!!」


会場 「えーーーーーー!!!!!」



喜 「今日気づいたんです!僕野球にむいてない!!ww」


wwwwwwwwwww


喜 「でも楽しんでもらえたなら、また研二と相談して決めたいと思います。
そして、負けたのは僕のせいではありません!この左手と、1塁側の応援のせいです!」


1塁側 「ハァァァア?!?!凸(゚Д゚#)」 ←ブーイングの嵐ww




研二さんが1塁側に走って行く


研 「そんなことないよ♡1塁側も応援よかったよ♡」



1塁側 「キャァァアア♡!!けんじーー♡!!!!!」 ←www



喜 「・・・もう研二のファンになればいいだろ!!ヽ(`Д´)ノ」 ←すねるwww



喜 「あれ・・・全員敵になっちったwwwまぁいいや、みなさん今日は本当にありがとうございました!これからもがんばっていきますので、ゴールデンボンバーをよろしくお願いします!!!!!」





会場 「わぁぁああああああ!!!!!!」










そして3塁側の端から1塁側の端まで手を振って2人で歩いてくれました。






その時かかっていたのは、「幸せな歌」



あぁ(´;ω;`)やっぱり終わりはこの曲なんだね。




ライブでもこの曲がかかると「終わっちゃう」っていう寂しさがこみ上げますが、



野球場で聴くと不思議な気持ちでした。





ほんとうに楽しかったなぁ・・・( ;ω;)






なにより、楽しそうに野球をしてる2人を見れて、

必死に走って必死に投げて、ファンを楽しませようとしてくれる2人を見れて幸せでした。







最後の2人の言葉もすごく嬉しかったなぁ。





2人でやったイベントだったけど、「ゴールデンボンバー」であることを1番に考えていることが現れてるなぁと思って、嬉しかった(><。)




研二さんが「鬼龍院さんの」じゃなくて「鬼龍院翔の」って言ったのも、なんか身内のことを、ファンに「どうかお願いね」って言ってるみたいで・・・なんて言ったらいいかわかんないんですけど・・・(><)オータムリーフのこともそうですが、


なんか研二さんがすごく大きく見えました。

やっぱりこの人が3人のお兄さんなんだなって感じがしました。








喜矢武さんもふざけながらも、

最後は「これからもがんばるので、ゴールデンボンバーをよろしくお願いします」って言ってたし、





最後はとてもまじめで、誠実で、



そんなところがゴールデンボンバーのいいところで、

きりちゃんとじゅんじゅんがいなくてもそこはちゃんと変わらなくて


そういうところがやっぱり好きなんだなぁと思いました。













後から知ったケガはものすごく心配ですが、


研二さんも喜矢武さんも、ファンを楽しませたくて開催してくれたって思うと


胸が痛いです・・・(´;ω;`)


他の仕事を断ってまで、このファンとのイベントを開催してくれたのかな・・・



無理はしてほしくないですけど、でも素直に嬉しかった(´;ω;`)



研二さん、喜矢武さん、ありがとう!!!!!







早く2人の怪我が治りますように・・・(><。)!!!!






またいつか絶対やってほしいな!


そしたらまた絶対行きたい(≧ω≦)!!!!!!






研二さん、喜矢武さん、関係者のみなさん、お疲れ様でした!!




楽しい時間とたくさんの幸せをありがとうヽ(*´∀`*)ノ.+゚








チームオバマ野球大会


チームオバマ野球大会


チームオバマ野球大会
















あぁ、楽しかった(´ω`*)








同じカテゴリー(情報)の記事画像
HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`)
いまさらながら。
ハピハロ(^‐^)
長々と、いろんな感想。
いんすたばえ(言いたいだけ)
愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣)
同じカテゴリー(情報)の記事
 HAPPY BIRTHDAY KENJI!(*´σー`) (2018-11-28 00:04)
 いまさらながら。 (2018-11-09 02:44)
 ハピハロ(^‐^) (2018-10-04 22:59)
 長々と、いろんな感想。 (2018-09-16 22:30)
 いんすたばえ(言いたいだけ) (2018-08-28 00:34)
 愛しのシリマルダシ(クレヨンしんちゃんに出てくる怪獣) (2018-08-22 21:38)

この記事へのコメント
ジョアンヌさん♪~素晴らしいレポをありがとう♪ございます\(^-^)/~メモしながらの観戦は大変だったでしょ(´ω`)
お疲れ様でした\(^-^)/

まずはジョアンヌさん♪の観戦のいでたち……さすがです!ちゃんと四人のアイテムが入ってる!\(^-^)/

そしてレポがほんとに素晴らしいです!~まるで見たかのように場面場面が浮かんできましたo(^o^)o~二人とも手をけがしているなか、痛かったでしょうに~でも全力でみんなを楽しませてくれるけんちゃん♪ときゃんさん♪~ライブとはまた違った感動ですね♪レポ読むだけでも感動したから生で見た方々はほんとに幸せな時間をすごせてよかったですね(⌒‐⌒)
個々の仕事でもいつも頭にあるのはゴールデンボンバー!なんてステキな人たちなんだ
ろ(☆∀☆)
そしてけんちゃん♪は親孝行、お兄ちゃん孝行できてよかったね♪~けんちゃん♪家族もまた素晴らしい!~あたたかくて思いやりのある優しい息子に育ったけんちゃん♪はこのステキな家族のもとではぐくまれてきたんですね♪

ジョアンヌさん♪~レポありがとう♪
Posted by けんちゃん♪ニノさん♪いほちゃん♪ at 2014年11月15日 03:57
ジョアンヌさん、ありがとう〜‼︎
お留守番組の私も一緒に観戦してる気分を味わえましたよ〜♡
目の前に光景が浮かぶし、何より感動が伝わってきました。
素晴らしいレポです‼︎

観戦しながら、メモりながら…。ホントにお疲れ様でした。

ゴールデンボンバーって、ホントに最高ですね。

ジョアンヌさんのレポ読んで、なんか泣けてきました(^^;;

ジョアンヌさん、だせるよ、ブログ本。ホント上手やわ〜。
Posted by めぐりん at 2014年11月15日 04:41
ジョアンヌさん おはようございます

•。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

すごい~野球大会の内容もだけどレポもすごい~
マジで行った気になれちゃいました(^^)

知らない人の草野球を見る感じかなって思ってたら
全然ですね 楽しかったです 
そして みんなに伝えようとして一所懸命に
メモとりながらみてくださったのですね ありがとうございました

ジョアンヌさんの服装もかわいいです!!
はだかの王様のオープニングみたいですね

今日はゆっくり休んでね(^^)
Posted by たかこ at 2014年11月15日 06:48
レポありがとうございました(σ≧▽≦)σ待ってましたよ~!

昼間は暑い位だったけど、夕方から急に寒くなった日でしたよね?!
前の扁桃炎の事もあったし、体の事を心配してました。
私のただの老婆心で良かった(^w^)

野球大会めちゃめちゃ楽しそう~(///ω///)♪
プレーヤーのみんなが楽しんでたのが伝わってきましたぁ!私も行きたかった(T^T)
研二くんチームのメンバーさんは、ここ数ヶ月ブログに登場してきた方たちばかりですね。

でもね…ジョアンヌさん…

私がもっと気になった事が2つ。

ジョアンヌさんの身長!!!

研二ユニ!!!

最初の写真を、ドア前の全身ミラーで撮ってくれてますけど、ミラーからジョアンヌさんとドアまでの距離もあるとして( v^-゜)

ドアのつがい?ちょうつがい?(っていうんでしたっけ)の所まで、頭がきてるっていうのは、結構長身美人さんですよね。

研二ユニは、何で喜矢武さんじゃないの?って事(^w^)
ジョアンヌさん、元々はキャンギャでしたよね!?
水色よりピンクが好きだからとか、簡単な理由!?(^w^)

レポもめちゃめちゃ楽しかったんですけど、ジョアンヌさん可愛いから最初の写真が気になっちゃいました~☆
Posted by ひーちゃんママ at 2014年11月15日 07:06
ジョアンヌさん、おはようございますm(_ _)m

野球のことを知らなかった人が書いたレポとは思えない!←私も知らないですけど^^;

ジョアンヌさんのお洋服紹介がライブオープニングのようでカッコイイッd(^_^o)
そしてメンバー4人が集結したようで嬉しい!

試合はきゃんさんらしさ、けんじさんらしさ満載でほっこり、笑みが思わずこぼれてしまいますね。
実際に観れた方々は楽しかったんだろうなぁ、と想像できます(^.^)
結局お二人共、怪我をしながら準備、本番を迎えた、とのことで、どこまでも「ファンが楽しめること」を考え、また悩んで作っていったことを隠さず言えるお二人は素敵だな、と思いました。
鬼龍院さんもじゅんくんもブログで野球に触れ、やはり4人はソロ活動しててもゴールデンボンバーなんだな、と。
きゃんさんの「ゴールデンボンバーをよろしくお願いします!」に泣けます(ノ_<)

ジョアンヌさん、寒いなかメモメモしてくださって、レポしてくださって、ありがとうございました!
Posted by 北海道ひろこ at 2014年11月15日 07:14
お疲れ様です。。レポありがとうございます。ジョアンヌさんレポは名場面に会話があるから、その時の場面が想像出来て楽しい。しかもジョアンヌさんの愛ある感想エッセンスが含まれてるから、読んでると、そう、そう、ってなるから尚、楽し(^^) いやぁ、実にわちゃわちゃして楽しい野球大会だったんですね。兄ビッシュも父ビッシュも参加でほっこり(^^)研二さんは実に輪を作る天才だと思ってしまった。番長さんまで来られるとは、、、(((o(*゚▽゚*)o)))これテレビ入ってギャラ発生でもおかしくないですよね。笑(^^)日頃から可愛がられてるボンバーさんだからなんだなぁ。この人脈。キャンさんのツンデレはたまらん(^^)人生の中で出会ったら女なら必ずどこかの年代で一度は好きになるタイプの男やぁぁぁ〜〜。しかも忘れられないタイプの男やぁぁぁ〜〜。
やっぱり研二、松戸さんをスカウトしたのね、さすが仕事が早い。笑(((o(*゚▽゚*)o)))では、またジョアンヌさん\(^o^)/
Posted by k-ko at 2014年11月15日 07:45
はじめまして

いつもブログを楽しく読ませていただいています。
ありがとうございます♡。

私は、実際スタジアムに行ったものなんですが
今日のレポート読んで感動しました。

しょ、詳細!!
す、すごーーーーいฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
ジョアンヌさんは神です。

今日の記事、私の永久保存版、プリントにして宝物にします。
本当に本当にありがとうございした(*゚▽゚*)!
Posted by はま at 2014年11月15日 08:40
今日気づいた!ジョアンヌさんは書く仕事に向いてる←

さすがにね、野球のルールを叩き込んで観戦した人のレポには思えない、すごい!すごすぎるよ~。

ジョアンヌさんが一生懸命勉強して、観戦しながらメモりながら書いてくれたレポは『たましい』が入ってるな。

最後感動して涙出てきたもん。

ありがとうね♡

それにしても楽しかったぁ♪研二の生ユニ姿は本当にかっこよかったし、兄ビッシュ&おやじ。ハマの番長との対決。実況もよかった。キャンダルの生歌最高♪やっぱり『幸せな歌』で終わるんだな~根っこにはゴールデンボンバーがあって…仲間っていいな~感動した~ (;_;)

……脳内再生おしまい♪(o・ω・)ノ))アリガトウ
Posted by きりすけ at 2014年11月15日 09:20
あの……!

誤字脱字多すぎてほんとごめんなさい_| ̄|◯

帰ったら直しますヽ(;ω;)ノ
多目にみてください!ww
Posted by ジョアンヌジョアンヌ at 2014年11月15日 09:58
レポお疲れ様でございました♪
ありがとう(*^^)
二人とも偏りなく応援団いましたか?
どちらかが少ないとかなかったですか?
Posted by はじめましてヽ(´▽`)/ at 2014年11月15日 10:21
ジョアンヌさん!素敵なレボありがとうございます!こんなにたくさん…大変だったと思います(;_;)
私実は行く気満々だったのに、前日に体調崩して断念したんです。こんなに楽しいなら、這ってでも行けばよかった。・゚・(ノД`)・゚・。笑
いろんな方のレポを見てニヤニヤしてたんですが、やっぱりジョアンヌさんのレポが一番詳しくて、楽しくて、愛があって、大好きです(*^^*)
行けるはずだったのに行けなくて、本当に悔しくて落ち込んでたのですが、行った気持ちになれました。本当にいつもありがとうございます。

次こそは絶対に行きたいです!!またやってくれるといいなあ(;_;)
ジョアンヌさん素敵なレポ本当にありがとうございました!!!
Posted by あやの at 2014年11月15日 13:13
ジョアンヌさん、こんにちは\(^-^)/

野球のレポありがとうございます(´;ω;`)
最高です!!行った気分になれました(///ω///)♪
すっごく楽しかったのが伝わりましたよ~!!

またこんな機会があったらいいなぁ…
次こそは絶対行きたいです(*^^*)
Posted by らら at 2014年11月15日 13:19
いつもありがとうございます。

楽しく読ませていただいてます。

野球大会レポ嬉しかったです。ずっとにやにやしながら読ませていただきました。
私もいつか行ってみたい。本当にありがとうございました。
Posted by まみー at 2014年11月15日 14:16
いつもありがとうございます。

楽しく読ませていただいてます。

野球大会レポ嬉しかったです。ずっとにやにやしながら読ませていただきました。私もいつか行ってみたい♪本当にありがとうございました。
Posted by まみー at 2014年11月15日 14:17
寒い中お疲れ様でした(☆∀☆)
でも、寒さも吹き飛ばすくらい楽しかったみたいですね。
私はその頃、仕事しながら、今頃やってるんだなぁって気になってたので、レポ嬉しかったです!
しかも、画が浮かぶくらいの臨場感あふれるレポだし(´∀`*)
ジョアンヌさん、さすがです(✿˘艸˘✿)
私も行きたかったなぁ。。。
もし、次回開催してくれるなら、私も行きたいと思います!!
Posted by ひまわり at 2014年11月15日 14:53
ジョアンヌさん(^^♪

レポ、ほんっとに詳しくUPしてくださってありがとうございます!
やまちゃんねるで見てたんですが、このレポで脳内完璧になりました~(感涙)超絶うれしい。

二人がどんなにファンのことを思ってくれるのかがよくわかるイベントでしたよね。また企画してくれないかなぁ~
キャンさんも研二さんも負傷してたのに・・・かっこよすぎ!
ああ~また研二さんにホレ直してしまった(>_<)
Posted by さわこ at 2014年11月15日 15:39
わたしは見逃さなかった!!
ジョアンヌさんの100円バッグから、
ガチャピンとムックが覗いていることを!!
なぜなら、わたしも持っているから~(^o^)/オソロだー♪

野球レポ、ありがとうございました!!
はしも!!お友達関係、続いてたんですね!
はしもさん、キャンさんをヤンキーから守ってくれてありがとう(*^_^*)

そしてわたしはパソ子の前で、キャンさんの「び~らぶどさん♪」が
聴きたくて聴きたくてくやしくてたまりませんでした・・・。
中継では音声消されて聴けなかったから・・
会場に行けたみんながうらやましかったあ~(>_<)
夏物語も聴きたかったー!

研二さん、メンバーみんなのことを想ってるのが伝わってきて、
やっぱり良いですね。かっこいい。
ありがとう、研二さん!
いろいろ考えて開催してくれたんだね。

キャンさん、いつも人のせいにするキャンさんが好きだ!!笑
どんなに バカ!とか うるせえ!!とか言っても
ずーーーっと大好きなキャンさんについていくぜ(^-^)

ありがとうジョアンヌさん(^◇^)
めーっちゃ楽しかった!!レポ!!
ジョアンヌさん!!ありがとーーーーーう!!!(*^▽^*)ノ
Posted by ぷりん at 2014年11月15日 17:21
ジョアンヌさん☆こんばんわ!こちらへのコメントは初めてです。

素晴らしいレポ♫ありがとうございます(^-^)
野球少年母もびっくりです!
(ちなみに、私、野球少年母ですが・・・いつも息子のレポは途中で挫折します(><) )

読ませて頂いただけで、自分も球場に応援に行ったかのような気分になれました!

ありがとうございました♪
Posted by ゆう at 2014年11月15日 18:39
ジョアンヌさん、こんばんは!

こんなにも丁寧なレポありがとうございます!!m(__)m
行けなかったけれども、その様子を想像しては思わず笑ってしまいましたよー

2回目やってほしいなぁー。次は絶対行くからお願いーー!!三 (lll´Д`)←すいません取り乱しました笑

ジョアンヌさん、本当にありがとう!
Posted by えりぞー at 2014年11月15日 20:55
こんばんは。

さすがジョアンヌさん、参戦姿からして素晴らしいです!♡!♡その発想に乾杯♡

研二さんとキャンさんが全力で楽しませようとしてくれて♪
観戦したファンのみなさんが全力で楽しんで♪
そして、ジョアンヌさんが全力でレポしてくれたおかげで♪
お留守番組も浜スタに行った気分で、こうして全力で楽しめてます♪

レポ後半はなんだか「ぐっ」ときてしまいました。
メンバーにとって何よりも大切な芯は「ゴールデンボンバー」であることが嬉しいです。

そんなメンバーを精一杯応援していきたいですね♪
ファンとして誠実な姿勢のジョアンヌさんのブログは、私にとってとても大切な場所です。
いつもいつも本当にありがとうございます(≧▽≦)
Posted by 理子 at 2014年11月15日 21:08
ジョアンヌさんこんばんは。
今回も本当に素敵なレポ
ありがとうごさいます。
お疲れさまでした。
ブログ見てる人の為にと
細かくメモしてくれて
その姿を想像するだけで感動です。
私も野球は全く分かりませんが
始まりから終わりまですごく丁寧に
書いて下さっていてとても
読みやすかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
ジョアンヌさんのブログは
いつも読みやすいんですがね(((^-^)))
てなわけで、私も今回こうして
浜スタで観戦することができました。

野球をしてくれた喜矢武さん研二さん
関わってくれたみなさんジョアンヌさん
本当にありがとうごさいます。
2人の怪我が1日でも早く治ることを祈ります。
Posted by 浜千鳥詩 at 2014年11月15日 21:17
ジョアンヌさん今晩は(^.^)
さすがジョアンヌさん!!
隅々迄きちんとレポしてる(^O^)
きっと優しいジョアンヌさんの事だから行けない人達のために少しでも詳しく伝わるようにレポしたんですね(´Д`)
私も行ったけど、こんなに詳しく書けません(@_@)
ジョアンヌさん結局ボッチだったんですね(;o;)
あー残念です!
すごい話しかったし、お会いしたかったです!!
死ぬまでには会いたい(大げさ?)
それも研二さん側にいたんですね!
意外( ̄▽ ̄;)
絶対にキャンさん側にいると思った!
私は、みんな大好きで押しメンがいないから、どっちでも良かったけど連れの二人が「絶対に研二!」と言うので三塁側にいました!
でもジョアンヌさんの服装、見ると回りに、そういう方は、いなかったので席は離れてたと思います
ジョアンヌさんのレポ読むと思い出すなぁ~~
さすがジョアンヌさん!!
キャンさんチームの、はしもさんの事、気付きました?
私も思わず連れと顏見合せました
まさか、はしもや研二さんの兄貴、お父さん、研二さんとルームシェアしてた人達がチームに入っているとは...
さすがボンバーさん!!
キャンさんだけじゃなく、まさか研二さんも、それも全治二ヶ月の怪我してたなんて...
まったく、そんな素振り見せずファンサービスを忘れず仕事は断っても野球大会は実施してくれた二人に感動しました(´Д`)
寒さなんか忘れた!
最高に楽しかった♪♪
二人に感謝です!!
二人供、顏だけじゃなく心もイケメンなんだから(^O^)
Posted by いち子 at 2014年11月15日 21:25
わあああレポありがとうございます!!
寒い中の、しかも試合見ながらのメモなんて、かなり大変でしたよね…

ジョアンヌさんのレポは他より断然詳しくて、全部の回について書いてあるものなんてないです\('Д')/ンバッ

最後の罰ゲームやその後のところなんて、その場の状況が目に浮かぶようでした(´Д` )

読んでるだけで2人のかわいさとかっこよさが伝わってきました。楽しかったです♪
行きたかったなぁ…


野球大会を開催するということにはたくさんの障壁があるとは思いますが、ぜひ、来年にでも、なんなら来年でもなくていいからいつか、また開催してほしいですね…(ृ   ु ´・ω・`)ु
Posted by せーしゅЮ継 at 2014年11月15日 22:17
ジョアンヌさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
今回も詳細なレポをありがとうございました꒰*´∀`*꒱

ライブとは勝手が違い大変だったと思いますが、光景が脳裏に浮かび、何度も笑わせてもらいました(^▽^*) 色々な演出や研二さんの父、兄出場、そして、2人の生歌なんて、超レアでうらやましいです・゚・(ノД`;)・゚・

ジョアンヌさんのファッションもボンバー愛に溢れてとーっても可愛く♡素敵です(*´艸`)
きっと野球観戦が決まってから、色々楽しみながら考えてられたんですね
私はボンバーさんに会えると決まったら、干物から一転、水を得た魚のようになり、数ヶ月間はそのワクワク感で生きています

野球の次は、いよいよ、よがりですね‼️
私は今年、初めて当たったので楽しみで仕方ありませんヽ(≧▽≦)ノ
いつもより、きれいめな感じで行こうと思ってますが、ジョアンヌさんはどんな格好で行かれるのですか⁉️スゴく興味があります♡
Posted by VANDERPOOL at 2014年11月15日 22:28
ジョアンヌさんのブログ、いつも楽しく拝読してます。

野球大会レポ、とても丁寧で臨場感があり、

スイス在住の私でも、まるで浜スタにいる気分になりました。

ジョアンぬさんの「研二さんが大きく見えました。やはりこの人が

3人のお兄さんなんだな」という文に、とてもジーンとしました。

ジョアンぬさんのやさしさが伝わってきて・・・。

日本も寒くなりますが、どうぞご自愛くださいね。

ジョアンヌ(フランス語読み)のドイツ語読みがヨアンナです。
Posted by ヨアンナ at 2014年11月15日 23:32
☆ジョアンヌ☆

リコメまとめて返させていただくことをお詫び申し上げます(><。)

みなさんからたくさんの「ありがとう」をいただき、
まことに嬉しいですヽ(;ω;)ノ
初野球レポで、書き方もよくわかんなかったですが、楽しさが伝わってくれたのなら何よりです!!とても長いブログになってしまいましたが、読んで下さってありがとうございました( ;∀;)www

みなさん「メモ取りながら大変だったでしょう」と言ってくださいますが、メモ取るのはさほど大変じゃなかったですが、プレーに集中しすぎるあまり、殴り書きすぎて、後々の読解が困難で大変でした_| ̄|〇 wwww

質問や疑問にお答えします(*бωб*)

★ひーちゃんママさん、
身長・・・高いです!!ww本当に嫌です!!
168くらいあります、、、辛いです、、、_| ̄|〇 ww
元々私が喜矢武ギャのことよく御存じで!wwww
研二さんのユニTは、去年の誕生日に買うか相当迷ってて・・・
(この時から、野球大会をいつかやるなら着て行きたいから迷ってたww)
みかねた家族にプレゼントで頂きましたヽ(;∀;)ノ ww

★はじめましてヽ(´▽`)ノさん
私から見た感じ、両方ともおんなじくらい埋まってたように見えました!
でも真ん中に『中立席』という、両方を応援できる席があったんですが、
その周辺が一番人気でしたよヽ(*´∀`*)ノ

★ぷりんさん
!!!!!
さすがです!!!!wwwwwww
このガチャピンムックの巾着には意外と大事なものが入っております!
定期、カギ、ipod・・・など
ぷりんさんとおそろいなんて嬉しいです♡

★いち子さん
研二さん側のジョアンヌさん、意外でしたか??ww
内心は本当にどちらも応援したくて、でも一人だしこの服装で喜矢武さん側に行く勇気はなく・・・www
せっかくなら中立より、どちらかに寄って全力で応援して楽しみたかったので、研二さん側にしました(^-^)
でもどこの席でも楽しめる自信はありました!!!ww

★VANDERPOOLさん
よがりの服装ですか~
まだ全然考えていません!wwww
去年は何で行ったっけなぁ・・・← 感動しすぎてあまり自分のことは覚えてないwwwでも見に来てるファンは、ドレスだったりワンピースだったり、サンタさんだったり、ザ・バンギャ!だったり・・・いろいろでしたが、コスさんはあまり見なかったですね。
着物の方がいらっしゃって、素敵だったなぁ(´ω`*)

★たかこさん
残念!!wwww B型ではありません!ww
さて何型でしょう(´,,・ω・,,`)
検索したら「これこれ!w」って思うのが出てきたのでコピペしときますねww

話してる途中で話変わる/好きなものに一直線/興味のない事には見向きもしない/マジ切れ=沈黙/割と常識人/1人が好き/独りは寂しい/猫みたいな性格/親しい相手に対しドS/冷たいのは親愛の証/大人数は嫌い/一部にだけ神経質/涙脆い /脳内で色んな性格の自分が常に会議中、そして時々迷子 / 人間観察と妄想が趣味 / 言葉の裏が気になってしょうがない /気分屋/変人

ちなみに友達はBばかりですwww



はい、質問疑問コーナー(?)おしまいです~←
お一人づつ返せなくてすみません(´;ω;`)

今回のレポで、喜んでいただけてプリントアウトするっておっしゃってくれたはまさんや、まさかの海外からコメントくださったヨアンナさんなど、
本当に嬉しいです!ありがとうございます(><。)!!!

ボンバーさんは、遠く離れたスイスからも愛されているんですね(^-^)
なんだか嬉しい(*≧ω≦*)!!!!

いろんな方に読んでいただけて幸せです。
書いてよかった!!
たくさんの方に私の方が幸せをいただきました!
みなさん素敵なコメント、ありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
Posted by ジョアンヌジョアンヌ at 2014年11月16日 02:08
臨場感あふれるレポありがとうございました(*´∀`*)
盛りだくさんで、楽しい様子がよくわかったし、まるで私も目の前にしたような気になりました!
コメントかなり遅くなったけど、ありがとうございました!!
Posted by あやかよたん at 2014年11月16日 06:14
ジョアンヌさん☆こんにちは(*^_^*)

野球大会のレポ、ありがとうございました!!
今回もすごく細かいところまで、詳しく書いて下さって…!!\(^o^)/☆☆☆
本当にジョアンヌさん尊敬します!!


ジョアンヌさんのレポを読んで、楽しさがすごく伝わってきて次回は絶対に何が何でも野球大会に行きたい!!と思いました❤(^o^)丿!!


次はひとりよがりですね❤私も国際フォーラム行きます!!
ジョアンヌさん見つけられるといいなぁ~!!(*^_^*)☆
Posted by きょん at 2014年11月16日 10:04
野球レポとは関係ないんですけど、毎日ブログ見てます!私初コメなんですけど、キャンハゲ長野公演の時ジョアンヌさん見ました!でも私、その時はジョアンヌさんのブログ知らなかったんです(泣)もっと早くこのブログを発見していれば良かったなって…後悔だけです。金爆ギャさんのブログを何回か見た事はありますが、ジョアンヌさんのブログが一番読みやすくて好きです!キャンハゲの時にジョアンヌさんを見かけたのにこの気持ちを伝えられなかったのががとても残念です。だから見てくれてるか分からないけどこのコメントで伝えます!私はジョアンヌさんのブログが大好きで、更新をメンバーさんのブログと同じくらい毎日楽しみにしています!また来年もツアーをやったら、そしてもし、同じ公演に運良くジョアンヌさんと私どっちもが当選したら、そして見かけたら、その時は声かけても良いですか?長文ごめんなさい。これからもブログ書いてください!微力だけど応援してます!!
Posted by 淳☆マモにぃ at 2014年11月16日 17:06
レポありがとうございます(^_^)v風邪気をつけてね二人の怪我大丈夫かな?無事治りますように怪我おってまで野球大会してくれた二人に感謝です見れて良かったですね(^-^)今日は私は友達とジョイサウンドに7時間カラオケ行ってきましたノンストップで歌いまくってきました喉限界です(^_^;)ボンバーさんの曲歌いまくってきましたーもちろん振りつけしてさすがに疲れたけどめっちゃ盛り上がったし楽しかったです(^-^)コラボ動画もしてきましたファンの方とボンバーさんのは上手くログインできずグゲギャンスマホで楽しみますローラも片想いも他もまた行きたいですボンバーさんの部屋熊本できないかなー
Posted by あい at 2014年11月16日 22:03
ジョアンヌさん、レポありがとうございます♪そしてお疲れ様です!
今回見にいけなくて残念だったんですけどこのレポみて自分も行ったかのような…本当に読んでいて楽しくて幸せでした(*゚ー゚*)このイベントに限らずジョアンヌさんの書くレポがすごくすごくお上手で。文章の構成とかももちろんそうなんですけどボンバーさんへの愛や思いが溢れているから読んでいて幸せになれるのだと思います。
今回も素敵なレポありがとうございます!!
Posted by まぷー at 2014年11月17日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。