2016年07月17日
廊下に立ってなさい
こんにちは・・・・・・
行ってきました、松本公演。
あの・・・・・(´;ω;`)
ライブ史上最大のミスを犯しました。
昨日の開演時刻は17時。
私がホールについたのが
17時06分
そうです・・・・・・
遅刻
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァァァア
しかも、理由
ただの勘違い
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァァァァァアアアア
もう自分がアホすぎて言葉も出てきません・・・
なぜか勝手に18 時半開演だと思ってました。。。
どうしてこんなに”ちゃんと”できないんだろう。。。(´;ω;`)
毎回毎回・・・・
何もなかった時があるだろうか。。。
人間としてどうかと思う・・・自分に絶望_(꒪ཀ꒪」∠)_
会場に着いた時の、ロビーの閑散具合で引いていく血の気・・・・・
チケットを確認した時の絶望感・・・・・
しかも、こんなかっこ・・・・・
走る夜魔堕
スタッフさん総出で案内してくださる。
「あ、あの・・・(´;ω;`)時間を間違えてしまって・・・(´;ω;`)震」←言い訳
スタッフさん苦笑い (心の声・・・いやwそんなかっこで言われてもw)
席は2階席の下手寄り、後ろも横も通路という席だったのですが、
一番後ろから案内してもらったので、階段を下りていく恥ずかしさ(´;ω;`)
こんなかっこをしているため、「仕事が長引いて・・・終わってから来ました」感はゼロだし
明らかに「準備に時間かかって遅れてきた」 感が・・・(´;ω;`)
もう恥ずかしさと申し訳なさで顔から血が出そうでした
付近にいらっしゃったみなさん、
不快な思いをさせてしまっていたら、本当に申し訳ございません・・・(´;ω;`)
そしてお会いしていただけるとお約束をしてくださった皆さんへの罪悪感と、
自分への憎しみで、泣きそうでした(´;ω;`)
でもすみません・・・・・
ボンバーさんのライブ中は完全に楽しませていただきました。
私のガラガラ脳みそはうまくできているなぁ。
今日もとっても楽しかった!!!!
喜矢武さんが前に軽井沢で作詞作曲した名曲
「かるいっ♪かるいっ♬ カルイッザワザワ♬ HEY!」
これを鬼龍院氏が熱唱し、
「HEY!みんなも一緒に~!!」
と煽って、何度もやってましたw
喜矢武さんは野沢菜(のざわな)を、「のざなわ」と言っていました。
今日も絶好調です。
歌広さんは松本市は松本さんの地元!ぐらいのテンションでしたが、
歌広さん、違います。
研二さんは・・・・・
内容にかかわるので詳しくは書けないですが
とってもかわいかったです。
あと、喜矢武さんの軽井沢ソングについて
研 「キャンさんせっかく忘れかけてたのにねぇ~!w」
ときりちゃんがほじくり返した傷をなだめていましたw
最後にとても嬉しいサプライズ(?)があったのですが、
書いていいのかわからない為、控えさせていただきます。
またツアーが終わったら存分に書こう(^-^)
昨日も楽しかったなぁ~(^-^)
きりちゃんの声は少しお疲れ気味かな?と思ったけど、
そりゃあこんなに立て続けにライブだったら当たり前ですよね(´д⊂)
ホットアイマスク(喉)で少し良くなったかな(^-^)
何度か見ていると、本編とは関係のないところまで見えてきて
ここのスタッフさんの動きすごい!
さっきまでアレがここにあったのにいつの間に?
逆に、さっきまでなかったのにいつ間に?!とか
ここの映像のこだわりすごいな!!とか
演出内容と照明のマッチに感動したりとか
そういうところまで感じることが出来て、
作ったきりちゃんはもちろん、
再現するメンバー、創り上げるスタッフさんも含め、
このライブはすごいなぁと思いました。
そんなライブに参戦できる幸せ。
ハァ・・・幸福の極み(´ω`*)
が、
終焉につれて、押し寄せる罪悪感
思い出した・・・・・
私遅刻したんだった・・・・・
(´;ω;`)
もし会おうと言ってくださった方や、思ってくださっていた方にお会いできなかったらどうしよう・・・(´;ω;`)
閉演後、会場を飛び出していちもくさんに入口付近の空いているスペースで待機
こんなアホにも関わらず、
「ポケットティッシュください」と言ってくださった方が何人もいらっしゃって本当に嬉しかったです(><。)
私には勇気がないので・・・勇気を出してお声かけくださったみなさんありがとうございました!!
お写真もヽ(;∀;)ノ
ありがとうございます!!!



残念ながらお会いできなかった方もいらっしゃいますが
いつかお会いできると信じています。(←エラそうに!!!)
もっとお話したかったなぁ( ;∀;)
私の勘違いのせいでバッタバタになってしまって本当にごめんなさい。
焦りすぎて挙動不審でごめんなさい。
開演前も探して下さったかたもいらっしゃいますよね・・・?
本当にごめんなさ・・・・・(´;ω;`)涙
車の中にビールの缶は忘れるし、(夜魔堕さん手に持つ用)
自分で自分のズボンの裾を踏んで、もともと破れていたヒザ部分の穴が盛大に広がるし
あの・・・・
もうちょっとちゃんと生きていくように頑張ります。(涙)
そして最後の極め付け。
研二さんと喜矢武さんがライブ前日に行ったと思われるバッティングセンター

私が行ったということは・・・・・

はい。
閉まってましたwwwww
ネットで調べたら22時までと書いてあったのに
21時に張り紙が変更されてました(´-`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
よし。明日からも強く生きよう。
かしこ。

※反省してます