2014年08月05日
めざましLIVEヽ(*´∀`)ノ
行ってまいりました~~(≧艸≦*)!!
『お台場新大陸 めざましLIVE!!』
いやぁー楽しかった(≧艸≦*)!!!
遅くなりましたが、レポします~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
今日は集合時間が 3時15分だったので、
2時過ぎころにお台場に着き、フラフラ(*бωб*)
いや…しかし暑い!!!!!!
暑いし、風すごいし、
もう駅降りた時点でくじけそうだった_| ̄|〇 ←
ライブの行われるスタジアムの方に進んでくと、
″お台場新大陸″の会場をを囲んでいるフェンス伝いに
「〇〇番~〇〇番整列場所」みたいに書いてある紙が点々と貼られてて、
自分のおおよその番号のところに並んで待機。
(今回は指定の席はなく、整理番号順の自由席)
チケット当たった時に、「うわ・・・まじか・・・」って思った番号で、
かなり後ろのほうだよなぁ・・・と思っていたんですが、
その張り紙の数字を見る限り、むしろいい番号でしたww
最後尾は2000番?ひぇぇええ( ;´Д`)
こんな感じ!
しばらくして、係りの人がチケット確認しながら、
一人一人ちゃんと番号順に並んだ。
ひたすら待つ・・・(;´∀`)
もうね、暑いし、風強すぎて
髪はすでにボサボサバリバリ&メイクもぐちゃぐちゃww
潮風パない!www
4時になって、入場!
席は上手寄りのセンター付近を確保(≧艸≦*)
けっこう距離的には近かったと思いますヾ(●´∀`●)
開演までしばらく待つ。
スクリーンに、
女々しくて・呪い・あの朝のPVがリピートで流れてました!
それを見ながらボンバーさんを待つ(〃ノωノ)
(ここで、私のいた場所付近でちょっとしたいざこざが・・・)
そして時間になり、
スクリーンに、ロぺの映像が流れる
ロペと一緒に注意事項を確認し、
一緒にカウントダウン!!!
「5!4!3!2!1!・・・・」
ギャァァァァアア!!!!!!
メンバー登~場~(≧ω≦)!!!!
入場曲は、まさかのNEWSさんの「チャンカパーナ」wwww
『ヘドバン』って書かれた旗を持って、お客さん煽ってた!www
ギャはもちろん普段通りヘドバン(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚
後ろの方の、当日券の立ち見の方々(たまたまやってたから見てみようかな?みたいな一般のお客さん達)
が、すでにちょっと引きはじめる・・・wwww (ライブ後のツイッターで確認)
①Dance My Generation
一曲目からヘビーな曲!踊りすぎて暑さと周りの熱気で
体感温度が5度くらい上がった気がした(;´д`)ww
そしてMC★
きりちゃんが!!!!
久々の『キスミー』やったんです(´;ω;`)!!!!
しかも成功した!!!!!嬉しすぎた(´;ω;`)!!!!!
鬼 「後ろの方、見えてなくて僕らのことNEWSさんだと思ってる方いらっしゃるかもしれませんけど、ここにはゴールデンボンバーがいますので!!!NEWSさんじゃなくてすみません!」みたいなこと言ってたww
喜矢武さんは絶好調にカミカミww
「あつなつり」って言ってたww (注 「夏祭り」)
そして「お祭りのスーパーボールすくいがやりたい!」っていう振り
じゅんじゅんは後ろの人が引いてるの気づいたらしく、
「いつもどおり、もっと引かせるくらい暴れようぜ!」みたいなこと言ってた!ww
コール&レスポンスで、会場を盛り上げる(≧艸≦*)!!
研二さんは、
「夢は、ラジオ体操の先生になる事!」っていう、意味不明の振りwwww
ラジオ体操の先生ってそもそもなにwww
そして安定の・・・
②抱きしめてシュヴァルツ
ギターソロで、去年の全裸ツアーで使ってた、
喜矢武さんが貼り付けられて、ぐるぐる回転させて下が水槽になってるやつに、
スーパーボールがいっぱい浮かんでて、
鬼 「喜矢武さん!!ほら!早くすくって!!」ってやってた!www
口ですくおうとするけど、けっこう難しそうでしたww
そしてドラムソロ!
「みんな~!一緒にラジオ体操しよ~!」
ラジオ体操の曲が流れて、軽く体操・・・・
したと思ったら、深くしゃがんだ時に、
「ビリっ!!」
破れた!wwwww
鬼 「研二さんダメダメ!!wwテレビ!テレビ!!」
ジーパンに履き替え、もう一度!
曲が流れて、軽く体操・・・
また破れる!wwww今度は盛大に破れて、
じゅんじゅんが持ってきた『しばらくおまちください』のパネルで
研二さんの下半身を隠してたwww
たぶんこれ ↓↓ !!!

研二さんのこのくだりをやってる最中、
喜矢武さんが貼りつけられたまま放置で、置いてけぼり感はんぱなかったwwww
みんなが研二さんに注目する中、
私は喜矢武さんを見て笑ってましたwwwww
③ローラの傷だらけ
やっぱこの曲いい!!!
振りも楽しい!!(≧艸≦*)
このあいだの、きりちゃんダンスは封印されてて
ふつうの振りでした!
踊る気満々だったんだけどなwwwww ←
4人のヘドバンが見れて満足~\(^o^)/
MC★ (ここだったか曖昧・・・><)
喜矢武さんがガチャピンが大好きで、ガチャピンになりたい!って言う振りww
きりちゃんが、
「喜矢武さんよくプライベートでガチャピンのコスしてるもんね!」
って言って、「いやしてないけどね」って普通に返されてたwwwww
喜 「今日の靴下もガチャピンです!」って言って、見せてくれた(≧艸≦*)
④イヤホン
これもみんなの一体感があって、最高でした~!!
研二さんが最後「歌え~!!」って言うとこ好き(ノω\*)
⑤あのすばらしい朝をもう一度
これはめざましTVのテーマソングだったからですかね!
あまり野外ライブ向きな暴れ曲じゃないけど、
なかなか今後ライブとかでもやらなそうなので聴けてよかったヽ(*´∀`*)ノ.+゚
そしてこの曲でもギターソロwwww
いつものビニールプールが出てきて、
金爆ギャは今後の展開を察知ww
そして、喜矢武さんが頭から緑のペンキをかぶる!!ww
目と歯をつける!
首からピンクと黄色の「腹」部分のプレートをさげる!←頭が入らなくて手こずってたw
がちゅピンの完成~!!\(^o^)/
ギャ 「きゃぁぁぁ♡!!」
これで終わりかと思いきや、
後ろから研二さんが降りてきて……
まさか……!
研二さんもプールに入って、赤いペンキを頭からかぶる!ww
頭に黄色いヘリコプターカチューシャをつけて
ムックーー完成!!(≧ω≦)
そしたら下手から、
青い服着たすごい頭の大きさのコニーちゃんらしき人出てきた!www
コニーちゃんがPちゃんのパネル持ってきて、
最後はPのスキマからきりちゃんが顔出して、4人そろって
「開け!ポンキッキーヽ(`∀´)ノ!!」
もう可愛いすぎた_| ̄|◯
(参考)

「この曲がラスト」 って言ってたので、1回はける
今回はさすがに、身代わりアンコールさんはなかったので
(いつものライブで、1回目のアンコの時に、代わりに流してくれるやつ)
みんなちゃんと全力アンコールしてましたよ!!←
そしてわりと早めに
「わかったわかったー(≧ω≦)!!」 って出てきてくれた\(^o^)/
研二さん、目にペンキが入ったらしく、
ずっと痛そうにパチパチして目いじってて、
きりちゃんが
「研二さん!痛いの?w大丈夫?!w」って言って、
タオルを差し出す
研二さん目をふく
すっぴん!!イケメン!!!!!!!←ここスクリーンにアップで写る
ギャ 「ギャァァァアア♡!!!」
研二さん、なんの悲鳴かわかってないww
きりちゃんが気付いて
「研二さん!!すっぴんすっぴん!!ww」
後ろ振り向いたら自分のすっぴんがドアップで写ってて、
恥ずかしかったのか、思わずまた顔にペンキ塗りたくってたwww
そしてまた目に入って、「痛い~( >Д<;)」
我慢できず、またタオルでふく
↓
キャァァァァァアアアア♡!!!!!!
↓
恥ずかしくてまたすごい勢いで塗りたくる
↓
痛い~( >Д<;)
これを3、4回繰り返してたwwwww
きりちゃんが、マイクのない研二さんを代弁して
「恥ずかしいんだってw」 って言ってあげてた(≧艸≦*)
もう・・・かわいすぎるでしょ_| ̄|〇
研二さんめっちゃイケメンだった~(*≧m≦*) !!
そしてアンコールの曲!
鬼 「後ろの方がポカンとしてると思ったら…!あの曲やってねーじゃねーか!」
「あの曲…!歌ってもいいすか!一緒に踊ってくれますか!!!」
「それではあの曲!! ラスト!!女々しくて!!」
これはきっと後ろの方の、一般のお客さんも踊ってくれたはず!!
(後ろを見てる余裕はない)
ムックーーとガチュピンが触り合いすぎて、もう色がwwwwww
抱きついたり肩くんだり、
めちゃめちゃ汚かったwwwwww
ペンキによって、研二さんの肉体美がすさまじかったヽ(=´Д`=)ノ!!
腹筋が!!もはや仮面ライダーでした

wwwwwwwwwww
(一切関係ない画像ですww)
じゅんじゅんはコニ―ちゃんの頭が相当ジャマだったらしく、
途中でふっとばして踊ってたwww
(ちゃんと後でかぶりなおしてましたww)
全力で踊って終了~~ヽ(=´Д`=)ノ
あぁ楽しかった~(*´Д`)!!!!!!!!!
でもやっぱり、ツアーに慣れちゃうと
6曲じゃ物足りない~( ;∀;) 贅沢ですけどね;;;
でもほんとに楽しかった!!
暑い中並んだ甲斐がありました~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
ボンバーさん、ありがとう(*´∀`)!!
ここで、ブログを終わりにしようか迷ったんですが、
やっぱり今後の良いライブの為にも、
このブログを読んで下さってる方たちには守ってほしいと思ったので、
ちょっと書かせていただきます(つД`)
すみません(><)
始めのほうにも書いたんですが、
今回のライブは、席が指定ではなく、整理番号順の自由席でした。
ということは、整理番号の早い人から順に入場でき、
好きな場所を確保できるということです。
当然、前の方はすぐに埋まり、
どんどんその後ろに人が入ってくるという感じなんですが
前の方の何列かはベンチがありました。
そこはすぐに埋まりました。
そのベンチの後ろは柵があり、それより後ろはスタンディング席でした。
私たちはここの5列目?くらいでした
そこで開演を待っていたら、
あとから来たのに、柵の前から柵を乗り越えて、スタンディング席に入ってこようとする子たちがいて、
おいおい・・・それは・・・(´Д`;)
と思っていたら、係員さんに注意されたのか、帰っていったので
だよね(´Д`;)と思っていたら、
しばらくして後ろから、
いきなりすごい勢いで押され、
連れが倒れました。
「すいませ~ん」といいながらさっきの子たちが無理やり押し入ってきたんです・・・
なんかいろいろおかしいぞ?と思い、
連れが倒されたのもあって、恥ずかしさよりイライラが勝ってしまい
「それはダメじゃないですか?」
と、少ない勇気を振り絞って言ったんです。
でも
目も合わさず、笑いながら通り過ぎ、無理矢理スタンディングの最前(柵のとこ)へ・・・
これは絶対だめです。
じゃあ整理番号の意味は何ですか?
そういうことが無いように整理番号があるわけだし、
みんなちゃんと守って並んでるのに・・・(そんなこと普通に考えたら当たり前)
私たちの後ろにも人がいっぱいいたし、
それをかき分けてここまで来たのかということも衝撃でしたし
しかも10センチはあろうかという厚底ヒール・・・・
野外ですから、ホールのような角度の段差はなく、
もちろん前から後ろまで平です。
もうなんかいろいろ凄過ぎて絶句でした。
自分だけが良ければ、マナーとか他の人はどうでもいいっていうのは
ボンバーさんに対しても失礼だと思います。
せっかく楽しいライブをしてくれてるのに、
そういうことがあると、どうしても引っかかりが残ってしまいます。
周りにいたギャの方々も、
みんな目を合わせて絶句してました。
きっとみんな思ってることは同じだったと思いますが、
これ以上何か言って、ライブの楽しい雰囲気を壊したくないと、みんなガマンしてました(´;ω;`)
やっぱりこれってなんか違うと思う。
マナーをちゃんと守ってる人が我慢するなんて絶対おかしい。
(何もいえない、強く注意できない私が言っても説得力ないですが・・・><。)
その子たちも、
いくらいい席で見れても、周りからそういう目で見られて、
ほんとに心から楽しめるのかな><?
それならわたしは、悪い席でも
周りの人と、気持ちよく一緒に盛り上がれる席のほうがいいな。
みんながマナーを守れば、
ホントに楽しいライブなのに・・・!
ブログではあまり書いてませんが、
ツアーでも、まだマナー違反がたくさんあるみたいで
ツイッターや、掲示板などでよく見かけます><
もっとみんなが気を付けられればいいのになぁ・・・
「僕たちのファンは、みんないい子だよ!」って
ボンバーさんが自慢できるようなファンになりたいな~
長々とおつきあいいただき、ありがとうございました><
あ、ほんとにライブは最高だったんですよ!!!www
ただすこし残念なことがあったというレポ?でした!
でもやっぱりライブは最高です!!
ボンバーさん、いつも楽しい時間をありがとうヽ(*´∀`*)ノ.+゚!!