ロックの日

ジョアンヌ

2016年06月10日 01:44





こんばんは~(^-^)




これは今日の朝ごはん(昼)

















豆乳のメロン味がうますぎてハマっている(´-`)
















今日ロックの日はNIGHTMAREのドラム、瑠樺さんの誕生日で、



バースデーライブに当選したので行ってまいりました\(^o^)/



















場所は秋葉原P.A.R.M.S






秋葉原……



秋の葉…




オータムリ…












う、ウワサは本当でした( ;∀;)























オータムリーフがステーキ屋さんになります( ;∀;)



















まだ中身も改装されている様子はなく、そのままでしたがなんとなく寂しい…





「あれ?今日たまたま定休日かな(^-^)?」ができなくなりますね_| ̄|〇 ←そこ

















NIGHTMAREのライブは、


バースデーということもあってやっぱり特別でした(*´ω`*)







※下記ナイトメア興味がない方……すみません、

今日は容赦なく置いていきます(´;ω;`)


でも読んで下さると嬉しいです(´;ω;`)








瑠樺さんは、


自分の世界がすごくあって、

嫌なもの・嫌な人は嫌、好きなもの・好きな人は大好き。



興味の無いことは基本しないw やっても即行飽きるw


みんながやってても頑なに自分だけやらないという事も多いし、

自分のことを他人に良く見せようと思うところが全くないというか。とても素直というか。w

(そこがいいんですけどね) ←うるさい




ライブでもでもほぼしゃべらないし、演奏が終わると即はける、

ドラムに興味が無いと公言w




なのにイタズラ大好きで時にお茶目でとても可愛い(*´ω`*)


そして作る曲は最高で・・・・






このギャップがたまらないです_(꒪ཀ꒪」∠)_オエェエエ









今日は瑠樺さんの誕生日なので、


よみさんが「ナイトメアをやってきて良かったことを3つ書いてきて!」とお願いしたそうで、



瑠樺さんって、そういうのいつもならやらないんですよ。


でも今日は書いてきてくれてて!!!(みんな歓喜( ;∀;))






そのベスト3が









第3位 




ゾジヲさん(よみさん)が予想をはるかに超える変態になったこと









第2位 




メンバーが東京になじんだこと











第1位 
















自分が音楽に目覚めるまでの年月以上の時間のバンドをやっていること










\(大歓声)/












よみさんがこれを読んでいる時も何にも表情変えずにいつも通り下を向いてましたが






なんだかとても嬉しかったです(;_;)








(番外編:ちゃんと就職できた事。わりとマジで)







wwww












そして、瑠樺さんのバースデーということで、








自分たち(NIGHTMARE)のライブを見てみたい








という瑠樺さんの願いを叶えるという企画で、




瑠樺さんがフロアーの特別席に!(センター最前の柵で囲われた一角にイスがあった)





よみさん「やりずれーーー(照)威圧感がすごいーー(照)」とニヤけるw




そして瑠樺さん希望の2曲をやってくれたのですが、





曲選もさることながら、(最高)





そのあと、ステージにのっそりと帰ってきた瑠樺さんの感想。






みんな、きっといつものそっけない感想なんだろうと思って油断していた。。。



「どうだった?」って聞かれて、「うん。」とか「よかった。」とか、ボソッとそんな感じだと思ってた。。。
















「みんな、DVDよりかっこよかった」





( ;∀;)!!!






「なんかみんな大人だった。大人が演奏してた。自分が小さいとき見てたバンドマンになってた」







( ;∀;)!!!!!!!!!!











なんかもういろいろ嬉しすぎて感激、、いやでもメンバーもとても嬉しそうでニヤニヤしてたし





よみさんは

「やっぱり打ち込みのドラムより瑠樺さんのドラムの方がやりやすい。グッとくるよね」 と・・・







なんかもう・・・なんかいろいろ素晴らしいよ( ;∀;) ←ヘタクソ!











バースデーケーキを無言でむしゃむしゃ食べる可愛すぎる瑠樺さん。(見えないー!と言われても決して立たず座ったまま食す)


某自分の発言に大爆笑のすえ、柩さんに思いっきり抱きつく可愛すぎるゾジさん(嬉しそうにニヤける柩さん)


ゾジの歯?に何かついていたらしく、袖のスタッフさんに駆けより言いつけw大爆笑する柩さん(後に瑠樺さんにも言われるゾジw)


瑠樺さんの感動的なくだりで泣いてしまう感動屋さんのにーや(;ω;)(そのあとのゾジの発言で一気に笑顔になってまたよい(´-`*))


近くで見ても同じ人間と認めたくないくらい美しい咲人(ゾジさんに、ケーキにのってた「何かわからないもの」を食べさせられ結局何かわからなかったw)










演奏中は、5人共もう死ぬほどカッコいい。














休止を発表してから、

どうしても5人のことを書いたような歌詞や、今までの5人、これからの5人のことを連想させるような曲は

やっぱり心臓がギュッとなるけど、







この前のライブでよみさんが言ってくれた、






「16年間で、ナイトメアは190曲以上みんなに届けることができました。俺たちは活動休止するけど、苦しい時や悲しい時に俺たちの曲を聞いてくれたら、絶対みんなを助けるから。」





この言葉がとても嬉しかった(><。)










活動休止までは、あときっと数回しか見れないんだろうけど





いっぱい目ん玉に焼き付けて、



いっぱい耳に掘り込んで






戻ってくるのを待っていよう。










この人達が私は大好きだ。゚(゚´ω`゚)゜。














瑠樺さん、お誕生日おめでとう!!!!!!





楽しいライブをありがとうヾ(*´∀`*)ノ!!!























最後まで読んでくださったみなさんありがとうございます。







歌広さんがたまに書く、


「分からない人は全くわからないと思うけど書く」


という気持ちがちょっとわかりました・・・






好きになってくださいという押しつけがましいものではないのですが、



私が好きなことについて書きたいというのと、


ちょっとでも興味を持ってくれたり、もともと興味がある人にはもっと響けばいいな、という気持ちです。










ご静聴ありがとうございましたm(_ _)m



















関連記事