こんばんは~(^-^)!!
先日は、たくさんの方から多大なるご心配をいただき、
誠にありがとうございました(´;ω;`)
でも本当に申し訳ないくらい、
私は元気もりもりでございます(´;ω;`)
”怖かった”ということを伝えたかっただけなんですが、
ご心配させてしまいすみませんでした(><。)
もう一度言いますが、
私は元気モリモリでございます(´∀`)!!!!
ですので、←?
お出かけに行ってまいりましたヽ(*´∀`*)ノ!!!
ずっと楽しみにしていたお出かけ・・・・・
それは!!!!!!!!!!
そうです!!!!!!
軽井沢~(*≧∀≦)♡!!!!!!!!!!
かるいッ♪
かるいッ♪
カルイッザワザワ!HEY!o(*`∀´)o
( ↑ 喜矢武豊作詞作曲 in笑神様)
1か月くらい前に「この日!」と決めてからは、
もう楽しみで仕方なかった(≧ω≦)!!!!!!
それではレポさせていただきます~(∩´∀`)∩!
( ^-^)⊃⁀。
(服が超絶ダサいのは気にしないでください・・・のちのち理由がわかるはずです・・・w)
まず、とりあえず軽井沢についたらお腹が減りすぎていたので、
ボンバーさんと順番は違ってしまいますが・・・まぁいいかということで、
先にボンバーさんがお昼ご飯を堪能した、ステーキ屋さん「ASAMA」へ!!!
CHURCH STREETという複合ショッピング施設?の2階にあるんですが、
なんだかすでにお高そうな雰囲気・・・(((^-^)))
中に入ると、やっぱりお高そうな雰囲気・・・(((^-^))) ←
とてもいいお席に通されるも、
「あの・・・・ゴールデンボンバーさんの座ったテラス席に座らせていただいても・・・(震小声)」
ちなみに今日は雨wwwwww
店 「あ、、かしこまりました!」
雨の中、外のテラスに座るわたくしたち。。。
ボンバーさんたちが座った席は一番直で雨が当たるみたいで、
さすがに使用できないようになっていたので、お写真だけ撮らせていただきました・・・(><)
ここ( ;∀;)!!!!
ステーキを持ち、歩き回るわてくしwwwwww
喜矢武さん以外の3人が頼んだ1ポンドステーキは
特別メニューらしく、メニューには載っていませんでした(((^-^)))
もちろんそんなお高いステーキを頼めるはずもなく、(おそらく1人2万超え・・・)
でもせっかく来たからと、
連れと、4500円のステーキと1700円のハンバーグをシェアしました。
うぅ・・・( ;∀;)
4500・・・・
でもおいしかったからいいんだ!!!!!
おんなじ味(?)が食べれたからいいんだ( ;∀;)!!!←言い聞かせている
味は本当においしかったです!!(^¬^)ペロス
そして、お会計をしようとした時、
店員さんが私たちの席に、あの”お会計の伝票を挟んだ黒いやつ”を持ってきてくださったので、
どうしてもやりたくなってしまい・・・←
無理を承知で、
(画像を見せて) 「あの・・・、この方の役をやってもらえませんか・・・(><)」
とお願いしてみたところ、
「そう思ったので、これ(伝票挟む黒いやつ)持ってきました!(^-^)普通のお客さんには、これは持っていかないんですよ。」
!!!!!!
(´;ω;`)
さすが素敵なレストラン!!!!!!
余裕が違いますな( ;∀;)!!!!
そして撮ってもらった(≧ω≦)!!!!!!!
「僕、このスタッフじゃないですけどいいんですか?」
とまで気を使ってくださった店員さん。。。
とてもいい方でしたヽ(;∀;)ノ
ありがとうございました!!!!!!!!
ふぅ(^-^)
お腹いっぱい!
次はボンバーさんの歩いた「旧軽井沢通り」を歩いて
ストーカー写真タイム!!!(^-^) ←
↑ ここの「お前じゃねぇか!(研)ふざけんなよ!!」のシーンで、後ろで笑ってたクマww ↓
喜矢武さん急に途中から衣装が変わりましたよね?
OAでは映っていなかったので、なんで急に?と思いましたが、
婦人服屋さんで気に入った服を物々交換したらしく、
お店の中の、一番奥の方に飾ってありました!!
エレメンツのパーカー!wwwwwwww
ストーカー写真タイム再開!(^-^)
はちみつやさんは、
きりちゃんが「なんで生きたまま入れちゃうんですか?」と聞いて、
「蜂がもがくときにね、出す毒素が滋養強壮にいいのよ。」
と放送の時教えてくれたお母さんが、お店にいらっしゃって!!!!
「とても恥ずかしかった!」とおっしゃっていました(^-^)
そして、ここ!!
写真館!!
ボンバーさんの写真は外に飾れないようで、(事務所の関係?みたいです)
いちおう飾ってありましたが・・・・・
わかりますか??
下の、一番小さい写真です(((^-^)))wwミエナイ
ここでドレスを着て写真を撮ってもらおうか迷いましたが、
ちょっと混んでいて・・・
次の予定もあったので断念・・・・・(><)
うぅ・・・( ;ω;)
いや、しかし次の予定が!!!!!!!
急いで車に戻り、
次の目的地へ!!!!!!!
次の目的地は・・・
もちろんここ(≧ω≦)!!!!!!
そう!!!アスレチック!!!!!!
wwwwwwwwwwww
(この為に汚れていい服装で1日過ごした私。)
この年で(いちおう女子)
アスレチックをやることになろうとは!!!wwwwwww
こちらのアスレチックは予約制で、
集合や開始時間も決まっているため、遅れるわけにはいかないのです!!!!
そして、受付をすませ、ハーネスをつけてもらう。
ハーネスをつけてくれたお姉さんが・・・!!
なんとボンバーさんの時もハーネスをつけたようで・・・( ;∀;)
「ダルビッシュさん?は大きかったですね~!小さい細い方もいましたね!」
とおっしゃっていました!
あぁ・・・( ;∀;)
おんなじ人に触られてる・・・(ハーネスを絞められながらニヤニヤする) ←
装着完了!
何度も言いますが、今日は雨です。
なんと私の予約した15:00の回は
参加者が
私だけでしたwwwwwwww
つまり貸し切り。゚(゚^∀^゚)゚。wwwww
1人に対してインストラクターさん数人wwwww
恥ずかしすぎた。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwww
安全のための説明を聞くわてくし(茫然w)
バッチリ知識を身に着け、
いよいよアスレチックへ(^-^)!!!!
ヒィエ~(((^-^)))
ヒィエ~(((^-^)))
めっちゃ楽しい!!!!
けどしんどい!!!!!wwwwwww
普段腕の筋肉を使わないせいか、
胸から腕にかけてちぎれそうでしたwwww
でも元々高いところが割と得意な私。
景色もきれいだし、森林の中はマイナスイオンだらけで
とても気持ち良かったです(*´ω`*)
が、しかし・・・・!!!
ジョアンヌ氏の前に、
最強の敵が立ちはだかるのである・・・・・・
それが、
あの喜矢武さんでさえ怖がっていたあいつ・・・
そう、じゅんじゅんがクモの巣みたいになってたアイツです!!ww
これまでとは打って変わって
怖すぎて飛び降りられないジョアンヌ氏・・・・
でもインストラクターさんに、
「ゴールデンボンバーのみなさんは全員飛びましたよ~!」
と言われ、
もう心を決めました( ;ω;)www
「ギャァァァァァアアアア~( ;д;)!!!!」
飛べた!!!ww
なんというか・・・
ホントに飛び降りる感覚です( ;∀;)
私は怖くて縮こまって飛んでしまったようですが、
じゅんじゅんはあんなに大の字で引っ掛かってる・・・
ってことは、きっと手も足も広げて飛んでる・・・・
そう思ったら、じゅんじゅんって度胸あるなぁと思いました。
これも、おんなじ体験をしてみないとわからなかったこと!!!
やってみてよかったです(*´ω`*)
そんなこんなで一通りまわり、
終了~(^-^)
インストラクターのお姉さんが、
「4人ともすごく仲良さそうで、カンチョーとかし合ってましたよ(^-^)」 と教えてくれましたwww
小学生かwwwww
歌広場さんはすごかったと・・・wwあんな人見たことないとおっしゃってましたwwww
さすがですね。←
あと、みんなスタッフさんや他のお客さんにすごく気を使っていて、いい人達なんだなぁと感じた とも教えてくださいました(^-^)
ふっふっふ(*´ω`*)
アスレチック「SWEET GLASS」のみなさん、とても楽しませていただきました!
ありがとうございました(^-^)!!!
さて、
アスレチックも終わり、
服は着替えたけど
髪や顔は雨でびちゃびちゃ。
でも、どうしても気になって気になって・・・・・
なんと戻ってきましたここ。。。www
外からのぞいたら、もう閉めている様子・・・
でも連れが
「もうおしまいですか??」
と聞いてくれたところ、
おじさん 「あぁまだいいですよ。」 とのこと!!!!!
せっかく来たんだから・・・!という話になり、
撮ってもらうことに!wwwwww
おじさん「ドレスを選びましょうか(^-^)」
ということで、
「あの・・・鬼龍院さんが着た、あの青いドレスがいいんです・・・」
と指をさしたところ、
おじさん 「あぁ!ファンの子!!」
「そうなんです!あれですよね??」
おじさん「そうそう!あれはね、あの子センスいいよね!」
おじさん・・・・きりちゃんのセンスは・・・・・(((^-^)))何でもないです←
連れはじゅんじゅんの赤いドレスを着ることに(^-^)!!
私たちがボンバーさんのファンだと知った途端、
おじさんがすごくたくさんお話をしてくれました(*´ω`*)
お 「あの細い子(喜矢武さん)が着たやつはね、あの子以来1人しか着てないんだよ。細くて着れないの。」
ジ 「そうみたいですね!ツイッターで見ました。喜矢武さん細いですもんね~( ;∀;)」
お「そうなんだよ。ほんとは1回黒いやつに決まったんだけど、あの子あれがいいって言うもんだからさ」
喜矢武さん自分でむりやりあれにしたみたいですwwww
お 「ボーカルの子はね、もうねすぐにあれって決めてたよ。あの子は自分の肌の色とか写真映えとかわかってるよ。あの子敏感な子だろう?」
おおおお(((^-^)))
おじさんすげい(((^-^)))
じゅんじゅんと研二さんは後ろが閉まらず
おじさんが安全ピンでとめた記憶があると言ってましたwwwwww
そして撮影(^-^)
「うんいいねぇ~!」
「最高だねぇ~!」
とか言ってくれるからニヤニヤしてしまうwwwwww
そしてこんな感じに撮れました!w
アスレチック後で、見た目のコンディションは最悪ですがwwwww
ボンバーさん効果で撮影に来てくれる人がたくさんいて、
ボンバー様様とおっしゃってくださっていました(^-^)
そして、中に飾られていたボンバーさんの写真と一緒に撮らせてくださるというご好意・・・(;ω;)!
お 「こっちの方がみんないい顔すんのよ。ボンバーの近くのほうがみんなかわいく映るんだよなぁ(^-^)」
と言いながら、私のiPhoneで撮ってくださいました。
お 「ほら!!ww こっちのがいい顔してるだろう!」
wwwwwwwww
自分で言うのも何ですが、確かにwwwwwww
でもこんな貴重な写真と一緒に撮ることが出来て、
本当にうれしいです(o´ω`o)
「いっぱい宣伝してくれ~ハハハ」
とおっしゃっていただいたので宣伝しておきますね!!!ww
軽井沢写真館
(0267)42-8309
http://www.photo-karuizawa.com/access/
ボンバーのファンは、みんないい子たちだね!と言ってくださいました( ;∀;)
嬉しい(≧ω≦)!!!!!
中にはドレスをライブに着ていきたいから売ってくれ!という方もいたようで、
それはびっくりしたと言ってました!w
おじさんは「いろんな人に着てもらいたいから売らない」とおっしゃってましたが、
コスさんは凝る方はきっと買い取りたいんでしょうねぇ(*´ω`*)
遠征の話も少ししたら相当びっくりしていらっしゃいました!!
「か・・・!鹿児島~(゚Д゚;)?!?!」とwwww
みんなけっこういろんなところに行きますよ、とお伝えすると、
「ファンは軽井沢行ったり鹿児島行ったり・・・大変だなぁ(´д`;)」
と感心されてしまいましたwwwwwww
最後に
「(ボンバーさんは) どんな方たちでしたか(^-^)?」
と連れが聞いたところ、
「すごく謙虚でね、いい子たちだったよ。テレビの撮影に4人くるって聞いてたもんだから、お手伝いに来てもらってたんだけど、そのお手伝いのおばちゃんたちがみ~んなファンになってたよ(^-^)」
とのこと。
嬉しいなぁ(*´ω`*)
テレビを見てファンになるのはもちろんあり得ることですが、
テレビの裏でボンバーさんに関わった人がファンになってくれるって、
もうそこには「人柄」 しかないと思うんですよね。
そして人柄を好きになったファンは離れないと思う(^-^)
写真館のおじさん、ありがとうございました!!!!!!
そして、軽井沢のみなさんありがとうございましたヽ(*^^*)ノ!!!!!!!
こうやってボンバーさんの後をたどると、ボンバーさんのことがもっと好きになるなぁ・・・(*´ω`*)
ああ楽しかった(^-^)!!
次はどこへ行こうかなぁ(o´ω`o)
おしまい(^-^)。