わぁぁぁぁああ!
投稿されてなかった!!!!wwwww
昨日投稿したつもりでした!すみません( ;∀;)!w
それでは・・・(^-^)つ⁀。
いよいよ今日は、待ちに待った
SASUKEの放送日でした!!
事前番組や、雑誌、ネット配信など、
今回は特に注目されてて、特集もたくさんしてくれていたので、
少し期待をしてしまっていました・・・(´-`)
結果は・・・・
期待を裏切らない、というか
それ以上のものでしたね(;ω;)!!
あ・・・、研二さんの話です。wwww
喜矢武さん。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwww
何度も何度も映るし、
番組初めのほうからかなり密着されてたから
もしかして・・・!と思ってたらwwwwwww
「はじめのエリアが怖い」「あそこで落ちるのだけは避けたい」
てずっと言ってたけど
そこで落ちるんかい。゚(゚^∀^゚)゚。
もうライブでいつもやってる壮大なフリにしか聞こえないwwwww
でも喜矢武さんもみんなとおんなじくらい緊張して、
みんなと同じくらい「やってやんぜ!」っていう気持ちはあったよね(^-^)
衝撃だったけど許そう・・・wwwww ←
(あそこを越えればけっこういけた気がするんだけどなぁ(´ω`))
ゴールデンボンバーのゴールデンハムスター・・・
可愛かったなぁ・・・(´-`)
(ちなみに私はジャンガリアン派) ←
でもあの運動神経抜群の喜矢武さんがあそこでダメなんて、
やっぱりSASUKEはすごいところなんだろうなぁ・・・(;ω;)
そして研二さん。
もう研二さんがスタート地点に立った時点で
「うっっ(´;ω;`)」
ってなった(´;ω;`)
顔が・・・(;;)
顔がもういつもと全然違う(;;)
集中してて、もう先しか見てない。すべてをかけて挑もうとしてる顔(;;)
でもやっぱり去年よりは落ち着いていそうだったかな。
研二さんが走り出した瞬間から、
「頑張れ」の一心でした。
ファンの皆さんの声援が、すごくよく聞こえましたね(><。)
研二さんがひとつひとつクリアしていく度に、
期待と、安心感が増していきました。
大丈夫・・・
研二さんなら絶対いける・・・!!!
集中するポイントは、しっかり時間を使って気持ちを落ち着けてからスタートし、
最後まで焦ってる感じは全くしませんでしたね。
前回落ちてしまった最後のところは
「よし!」と一息ついてから登っているように見えました。
そして・・・!
クリアー。゚(゚´Д`゚)゚。!!!!!!
大絶叫する研二さん。
どんなに・・・
どんなに嬉しかっただろう・・・(´;ω;`)
観覧の方の前を通るとき
何度も何度もお辞儀をして、
「ありがとうございます」と言って、泣きながら歩いていく研二さん。
顔はぐしゃぐしゃだけど、
かっこよかったなぁ。
喜矢武さんのところまできて頭をド突き、(w)
でも「喜矢武さんありがとう」と言ってハグした研二さん。
きっと喜矢武さんがいてくれて、すごく心強かっただろうな。
喜矢武さんも照れてたけど、とても嬉しそうだった(*´ω`*)
2ndステージはうまくいかなかったけど、
もともと研二さんが言っていたのは、
「どうしても1stステージがクリアしたい」
うん!
目標達成したね(´;ω;`)!!!!!!
2ndステージは、次の目標にすればいい、
研二さんは、ずっと言ってきた目標を達成したんだ!
本当に本当におめでとう。゚(゚´Д`゚)゜。!!!!!!!
ものすごくかっこよかったよ!!!!
そして、ほとんどの参加者の人が、
家族や恋人の為に頑張ると言って、その人たちが会場に応援に来ていました。
誰かの為に頑張るって一番力が発揮できると思うけど、
研二さんが「誰か」に選んでくれたのは、
私たちファン・・・。
「ファンが応援してくれるから、期待に応えたい」
去年のSASUKEの時もそうでしたが、
研二さんはいつもファンの為に頑張ってくれました。
辛い食事制限も、トレーニングも
全部ファンに喜んでもらうため・・・・。
研二さんのブログに書いてあった言葉を
そっくりそのまま返したいです。
「心からありがとう」
ファンの言葉に泣いてくれたんだね。
ファンは何もできないって思ってたけど、
「苦しい時に助けてくれてありがとう」
そんな風に思ってくれて、とても嬉しかったです。
やっぱり、
何かに本気になれる人ってかっこいい。
ずっと地道に努力してきて、目標を達成する人ってかっこいい。
そして、自分が頑張ったから達成できたはずなのに、他人への感謝の言葉が出てくる研二さんは
やっぱりとても素敵な人(*´ω`*)
本当に尊敬します。
去年の悔し涙が、今年は嬉し涙になって本当によかった(*´ω`*)
研二さんが頑張った証拠ですね。
研二さん、おめでとう!!!!
研二さん、ありがとう!!!!!!!
ますます研二さんが大好きになったよ。゚(゚´ω`゚)゜。
これからも大好きな研二さんに
ついていくよ。