研二さんの7年目

ジョアンヌ

2015年04月10日 02:44


こんばんは〜(^-^)



日付変わって4月10日、

今日は研二さんがゴールデンボンバーに加入して、6年記念日です!!




6年前の今日、研二さんは「樽美酒研二」として、ゴールデンボンバーの一員になりました。




その当時のブログを再度読み返して、

またもや号泣しているジョアンヌです(´;ω;`)



貼っておきます

http://blog.livedoor.jp/goldenbomberken/archives/11887.html






ゴールデンボンバーに入った時から、いまもきっと研二さんの想いは変わってない。


「笑われたい、笑わせたい、皆を笑顔にしたい」


「そのために努力しよう」




加入1日目からそんなことを書いていて…



以前のブログで「いろんな人を笑顔にするのが僕の役目」とも書いていた研二さん。







どれだけの人が、研二さんに笑顔にしてもらったんだろう。






ふざけたり、怒られたりする子供みたいな研二さんを見て、ほっこり笑顔になれるし


スッピンの写真を見てもニヤニヤ笑顔になれるし


なにより、
ゴールデンボンバーを目一杯楽しんでいる研二さんを見て、心から純粋に笑顔になれる。






ライブに行くのがもちろん1番だけど、


ライブ以外でも、

家でDVDやニコ生を見てると、演出上ふと画面が暗くなった時、

テレビやパソコンの画面に反射して映る自分の顔がものすごく笑顔だったりして、「こんなに笑ってるんだ…」って思うことがあります。(自分の顔だから気味悪いけど) ←





そんな時は「またボンバーさんに笑顔にしてもらったなぁ」と思います。



普段生活してて、あんなに笑うことってそんなにある事じゃないと思うんですよね。








「みんなを笑顔にしたい」





辛い時や落ち込んでいる時でも、

研二さんの太陽みたいな笑顔を見ると、自然と笑顔になれるし、元気をもらえる。





研二さんは、きっとたくさんの人を笑顔にしてるよ(^-^)








いつもたくさんの笑顔をありがとう。

いつもたくさん笑顔にしてくれてありがとう。









ブログを見てて、

じゅんじゅんのことを「歌広場さん」って呼んでたり


「みんなと早くボケたりツッコまれたりしたい」

「早く仲良くなりたい」


って書いてあって、とても初々しくてほっこりして、また今日も笑顔になりました(o^^o)


そして、他のメンバーの優しさにも。






研二さんがゴールデンボンバーにいてくれて、本当によかった。

そして他のメンバーが、この3人でよかった。





他のメンバーが苦しい時、ファンが不安な時、研二さんが言ってくれる「大丈夫、大丈夫」に、とても救われています。



ありがとう。







この先も、7年記念日、10年記念日、20年記念日……

ずっとお祝いしていけたらいいな。





研二さん、加入6年記念日おめでとう!!



7年目もよろしくお願いします(^-^)

















関連記事