行ってきました~野球大会(≧ω≦)!!!!
もう楽しすぎて全然寒いの忘れてたし、
6000番でも全然見えました!!!
何回の表に誰がヒット打って、誰がアウトで、フライかゴロかとか全部メモしたんですが、
そんなの書いても長くなるだけで、実際見てない人はつまんないのかな・・・とか考えたら
どうやってレポすればいいのかわからないヽ(;▽;)ノwwww
まぁいいや、書いてみます ←
(選手が写っている写真は全てメンバー等のブログから拝借しています)
先日一緒に行く子ができたって書いたんですが、
その子ダメになっちゃったので、結局一人で行きましたwww
(もともと一人のつもりだったからいいんだけどね・・・・w)
今日の装い
あれ…?
私誰を応援しにきたんだっけ・・・?wwww
浜スタは最寄りの関内駅からすぐでした!
着いたとき呼ばれてたのが1000番台だったので、6000番台の私は相当待つだろうなぁと思ってましたが、
15分も待たないうちに入れました(´・ω・`)かなりスムーズ.。.:*☆
喜矢武さんと研二さんなんて選べない_| ̄|○と思いましたが、
研二さんのユニTを着用しているので研二さん側へ!
6000番台の割に、思ったより近くに座れました
席……せま!!!wwww
これ男性座れるの?!www
ビジョンには横アリと城ホのDVDのダイジェスト的なのが流れてました!
もう座ってからヒマすぎて、twitter見たいしリプ返したかったけど、
充電がなくなったら写真撮れない!と思って、ひたすらじっと座るwww
(リプくれたみなさんすみませんでした(´;ω;`))
座ること1時間くらい
(いや、さすがにトイレとか、ホットドック買いに行ったりはしましたよ!w)
真ん中にマイクスタンドが運ばれてきて、
今日の進行をしてくださるやまだひさしさんがごあいさつ(以下:山)
各チームの応援団が紹介され、
喜矢武さんのリアル後輩の芸人さんがwww
後輩「豊さんが野球部の1個上の先輩で、…」
豊さんって呼ばれてるwwwwww
研二さん側の応援団は、「なんの繋がりがあるんですか?」と聞かれ
「樽美酒さんはドラムということで・・・僕、素顔がLUNA SEAのシンヤさんに似てるって言われるんですよ。それだけです」
wwwwwww
なにそれwwwwでも確かに似てたwwwww
そして
「選手の入場です!まずは喜矢武豊チームキャプテン、喜矢武豊!!」
1塁側「ギャァァアアアア(≧∀≦)!!!!!」
喜矢武さん登場!
喜矢武さんかっこいーーヽ(;▽;)ノ!!!
ちっこかったけどヽ(;▽;)ノwww
次々とメンバーのおもしろい名前と、ひとこと紹介文が読まれる
喜矢武さんのリアル友達が2人ww
久保さん(あの喜矢武さんが書く久保さんのモデルになった方ww)と
ニコ生で前に言ってた、ヤンキーに絡まれた時助けてくれた「はしも」がいた!!!wwwww
あとはイベント企画会社の社長さんとか、アクセサリー屋さんの店長とか、音響さんとか、銀行員とか、大学生とか
謎のメンツwwwww
そして「樽美酒研二チームキャプテン、樽美酒研二!!!」
3塁側「ギャァァアアアア(≧∀≦)!!!!!!」
研二さん登場!
いや、まじでかっこいいヽ(;▽;)ノ
研二さん側も次々とメンバーが呼ばれる
福岡からわざわざ来てくれた唯一の親友と、
そして次呼ばれたのが、、、なまえが「兄貴」
ん……まさか……
山 「背番号6番、兄貴!!なんと樽美酒研二の実の兄でございます!!」
ええええ!!wwwwww
客席大盛り上がりwwwwww
ほかにも、会社に嘘ついて来たおじさんや、
イベンターさん、レバーセット(研二さんがボーカルのバンド)のベースさん、
美容室AXYの松戸さんとかつやさん、
キャンハゲのアンコのときの人文字でシャッターを切ってたカメラマンさんなど
なんかすごいメンバーwwwww
そして喜矢武さんの選手宣誓
左手を負傷していることを告白(~_~;)
(後に理由が野球ではなく、TERUさんに誘われてやったサッカーだったことが判明ww)
国歌斉唱
山「国歌斉唱をいたしますので、全員ご起立お願いします」
??
客席全員立つ
選手が全員胸に手を当てる
??
急にアメリカ国歌が流れるwww
アメリカの旗が上がるww
さすがチームオバマ!!
特別ルールとして、3番打者は毎回喜矢武さんと研二さん!
そして、敗者のキャプテンにはバツゲームがあることが告げられるww
ゲームは7回で終了。
次は研二さんの選手宣誓
「もしもー…パチンコ屋の店員が選手宣誓をやったらこうなる。」 ←でた持ちネタwww
「え〜本日はご来店ありがとうございますコチラ本日△◯☆※」
途中「ディズニーランド」とか「エヴァンゲリオン」とか言ってたwwww
そして始球式!!
山 「ゴールデンボンバーの……」
会場ザワザワ(((^-^)))
山 「マネージャーのTさん!!」
会場 「キャーー(≧ω≦)ーー!!」
そして、所さんがマウンドに立ち、バッターボックスには喜矢武さん!!
所さんが投げ、喜矢武さんがわざと当たりにいき、デッドボールwww
ベンチや、外野から選手が所さんに向かって走る!!
ら、乱闘か?!と思いきや・・・胴上げwwwww
山「平和です!平和です!!」←www
所さんさんが帰って行き、ついにプレイボール!!!
あの野球特有のサイレンみたいなやつが鳴る!!
先攻は喜矢武さんチーム!
ピッチャーはもちろん研二さん(≧ω≦)!
山 「さすが樽美酒、表情が全く読めません!」
wwww
投げてる研二さんがかっこよすぎて釘づけ_| ̄|〇
さまになってるっていうか、もうなんていうかとにかくかっこいい( ;∀;)!!
研二さん、喜矢武さんからストライク三振をとる!!wwww
3アウト!
攻守交代!
次は研二さん側の攻撃!
ピッチャーはもちろん喜矢武さん(*≧ω≦*) !
喜矢武さん球速い!!
でも左手の負傷のせいか、キャッチがちょっと辛そう(><)
「兄貴」がバッターボックスへwwwww
シンヤさん似の応援団に合わせてコール!
「かっ飛ばせーー兄貴!!兄貴!兄貴!かっ飛ばせー兄貴!」
ヒットは打てずアウト―(><)
そして研二さんの番!
「かっ飛ばせ--!研二!!!研二!!!!研二ィィィィィ!!!」
喜矢武さん投げる!
まさかのデッドボール!!wwww
研二さんが喜矢武さん寄って行き、またベンチと外野から選手が集まってきて乱闘か?!と思いきや
研二さんがスッっと帰っていき、みんなすぐさま戻るwwwww
山 「自分でけしかけておいて、何事もなかったように帰るってなんですか!w」
wwwwwww
そしてその後、タケさんとニシオがヒットを打ち、
研二さんとタケさんがホームイン!!!
2得点~!!!!!!!
攻守交代
2回表
4ボールで喜矢武さん見送り1塁へ!
しかし、はしもが三振して3アウト
2回裏
研二さんが打ったボールが喜矢武さんの指に当たるが取れず、ヒットに!
研二さん1塁に。
喜矢武さん牽制2回して、
その後あいざわさんがヒットを打った!!
ホームインして1点追加で、得点は0-3!
3回表
兄貴がうますぎた!!wwww
喜矢武さん悔しかったのか、客席の柵に登るwww
1塁側 「ギィヤァァァアアアア!!!!」
そのあいだに1点を返されるwwww
見てないwwww
研二さんは120キロ出たらいしい!すご!!!
3回裏
山 「お兄さんはどんなお兄さんですか?」
研 「良いお兄ちゃんですよ、・・・・・・・・・・なんもないです」
wwwwwwwwwwww
応援が「兄貴」から「兄ビッシュ」にwwwww
「かっ飛ばせー兄ビッシュ!兄ビッシュ!兄ビッシュ!」
兄ビッシュwwwww
そして研二さんがヒットを打ち、
タケさんがホームインし、1点追加!
得点は1-4!!
4回表
喜 「医者からは投げたらいのつを落とすといわれt・・・ry」
いのつ!!!。゚(゚^∀^゚)゚。wwwwwwww
喜 「いのつって言っちゃったけどww」
wwwwwww
さすがwwwwwwww
そして兄貴がうますぎるwwwww
ショートだったかな、たしか・・・
フライもゴロも取まくってた!!www
喜矢武さんピッチャーゴロで、研二さんにアウトにされる
4回裏
2人がアウトになり、
研二さんがバッターボックスへ。
ピッチャーゴロ!!!!
アウトかと思いきや、
喜矢武さんがあきらかなエラーで研二さん1塁に!wwwwwww
しかし得点にはつながらず
5回表
喜矢武さんの靴が壊れるwww
スペアに履き替える
山 「スペアを持ってきてるなんて、本当に今日は本気ですね・・・汗」
ウグイス嬢 「代打 ともちーこ」
山 「!!!!!!」
山 「あぁびっくりした、ともちいこね!なんかすごいこと言ったかと思ったwwwウグイス嬢はプロの人なんだからこういうのやめてくださいもう!汗」
ともちーこアウトww
山 「もう触れないでおきますwww」
5回裏
研 「あのー喜矢武さん、、、うんこしてきていいー??w」
wwwwwwwwwwwwwwwww
走って去っていく研二さんwwww
え???wwww 試合中wwww
試合は研二さんがいないまま続行
そのあいだに兄貴がセンターヒットか?!といういい当たりで、キャッチもこぼれたので走る!!走る!!走る!!!!
3塁まで走って止まると思いきやまだ走る!wwww
ま、まさか?!www
しかし欲張りすぎて、サードとキャッチャーに挟まれアウトwwww
歓声がすごかったなぁ(≧ω≦)!
ベンチに戻った兄貴は死にそうになってましたwwwww
その後、タケさん、ニシオがヒットを打ち、かりやがデッドボールを受け、満塁!!!!
そして3ボール・・・・
喜矢武さん・・・・・・
がんばれ・・・・・!(この時は喜矢武さんを応援してしまった;)
が、、、4ボールで、研二さん側に追加点!
これで1-5!!!
6回表
研二さんが戻ってこない!wwwww
山 「野球中にトイレ行くなんて前代未聞ですよ!どうするんですかこれ!!」
喜 「オレが投げる?」 ←wwwwww
山 「いやいやわけわかんなくなっちゃうでしょうwwwでもいくらなんでも遅すぎませんか?迷っちゃったとかないですよね?www」
そしたら!!!!!!
なんと!!!!!!!!
研二さんがリリーフカーにDeNAの三浦大輔選手を乗せて出てきた!wwww
ビックリしすぎて一人なのに 「えーー!!!!!????」って叫んでしまったwwwwww
いやすごすぎる(゚д゚ノ;)ノ!!!!!!
きっと見に来ていた男子たちもさぞ嬉しかったであろう。←誰
研二さんに変わって、ピッチャーを務める!
研二さんはサードへ!
試合再開!
まさかのダンディがハマの番長からヒットを打つwww
そして喜矢武さんvsハマの番長!!!!!!
何この図ヽ(;∀;)ノ!!!wwwww
喜矢武さんニヤけが止まらない!www 超嬉しそう!wwwww
そして・・・・!
番長投げたーーー!喜矢武さ・・・・・・・んんん!!!!??
なんとヒット!!!!!!wwwwwwwww
しかも2ベースヒット!!!!!!wwwwwwwwww
すげぇぇぇぇえええええヽ(;∀;)ノ!!!!!!!!!
研二さんチーム、動揺を隠せないwwwwww
まさかプロから2ベースヒットを出すとは!!ww
しかも次のバッター一平さんがまたヒットを打ち、
まさかの番長失点!wwwwwwwww
これで得点は2-5!!
6回裏
一人目のがっちょがアウトになり、
なんとバッターボックスには番長!!ww
それを見たピッチャーの喜矢武さん土下座wwwwww
番長は喜矢武さんの投球を打つも、センターフライでアウト~!
次!wwwww
ウグイス嬢 「6番兄貴に変わりまして、バッター、 おやじ」
?!?!?!?!?
まさか・・・・・・・・
山 「おっとこれは!!樽美酒の実のお父さまです!!www」
研 「本当の僕の親父ですwwwww」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
会場大盛り上がりwwwwwwww
30年前にはソフトボールでホームラン王を取ったらしい!
「かっ飛ばせー!お!や!じ!お!や!じ!!!」 wwwww
喜矢武さんが軽く手加減wwww
おやじが喜矢武さんに何か言ってる
どうやら「もっとちゃんと投げなさい」的な事を言ったらしいwwwww
2球目、お父様打つも、ファーストゴロでアウト~!
山 「ここで息子さんから一言預かっています。『お父さん、物販で20万使うのはやめて下さい』だそうです」
wwwwwwwwwwwww
お父様素敵です!!!!!wwwwwww
お財布返ってきてよかったですね!wwwwwww
(研二さんの7月22日のブログ参照ww http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-11897821488.html)
7回表!最終回!!!
表で喜矢武さんチームが3点以上取れなければ、
研二さんチームの勝ちが決定!
研 「喜矢武さんわかってる??これで逆転できなかったら罰ゲームだからね!w」
喜 「・・・・負けね~し~!」
お互い観客を煽り、会場が湧く!!!
ピッチャーは研二さんに戻り、
番長はサードへ!
レフトも変わって松戸さん!
さぁ最終回・・・・
バッターは健太!
→ レフトフライで1アウト
チャラタク!
→レフトフライで2アウト
そして!!!!
きました最後の対戦!!!!
研二さんvs喜矢武さん!!!!!!
ドキドキ・・・・・・・・
喜矢武さんの緊張が伝わる(><)!
何回かボールになり、
ついに・・・!喜矢武さん打ったーーー!!!!!
サードゴロ――!!!!!ww
よりによって番長のいるサード~!!!!wwww
3アウトで、
ゲームセット!!!!!!!
喜矢武さんチームの負けが決定!!www
わーーっと集まってはしゃぐ研二さんチームに喜矢武さんもまざりはしゃぐwwww
山 「えーと、あなたどうみても違うよねwww」
喜矢武さん、え?みたいな顔してるwwいや、え?じゃないでしょwww
整列して閉会式!
優勝旗の贈呈!!
山 「勝者の樽美酒チームには、『汚い旗が贈呈されま~す!』
ホントにあの『汚い旗』が出てきたwwww
そしてあいさつ
研 「みなさんありがとうございました!まさか三浦さんが失点するとは思いませんでした!」
会場爆笑wwwwww
研 「応援してくれた3塁側のみなさんのおかげです!ありがとう!!」
3塁側 「研二ィィィィィ~(≧ω≦)!!!!」
研 「1塁側!!!・・・・・残念凸(゚Д゚ )!!!」
1塁側ブーイングwwwwww
そして研二さんが喜矢武さんの罰ゲームを敢行wwww
研 「この人ね、ギタリストなんですけどね、ギターがめちゃくちゃうまいんですよ!なのにあまり聴いてもらう機会がないんでね!しかも歌もめちゃめちゃ上手でね!今日はみなさんに聞いてもらおうと思います!!」
wwwwwwwwwwww
研二さん ヤなヤツーーー!!wwwwwww
なんていやらしい!!!!wwwwwww
喜 「・・・・まじで言ってんの(゜д゜;)」 ←まじ焦りwwww
喜 「え?!オレまじ指痛てぇんだけど、え?まじでいってんの」
研 「大丈夫大丈夫~!!」
喜 「wwww・・・・・・・・・・・」
研 「この人、この人まじでテンション下がってる~!!wwwwwww」
wwwwwwwww
そりゃあテンションも下がるだろうよ!wwwwww
でも金爆ギャはもちろん大興奮!!!!ギィヤァァァァアアアアアアヽ(`Д´)ノ!!!!!!!
喜矢武さんマウンドに押し出されるwwwwww
イヤモニ渡されるwwwww
喜 {イヤモニまであんのかよヽ(=´Д`=)ノ!!wwww」
研 「喜矢武さん着け方わかる??ギターのしょい方わかる??」
喜 「もうやだよー指痛いし!。゚(゚´Д`゚)゚。」
研 「じゃあ喜矢武さん、おまじないしてあげる♡」
ちゅっ
喜矢武さんの痛い手にちゅーしてた( ;∀;)!!!!
癒された~ヽ(=´Д`=)ノ♡
研 「それでは聞いてください、BE LOVEDさんで、グレ・・・・あ、違う 。BE LOVEDさ・・・あ、違う」
喜 「おい!何回それいじるんだよ!!もういいだろ!!!!」
(BE LOVEDさん事件はこちら
http://usako000628.naganoblog.jp/e1544493.html)
wwwwwwwwwwwwww
研 「それでは聞いてください、喜矢武豊さんで BE LOVED!」
喜矢武さん「イテ(><)!」とか言いながら、
止まりながら、間違えながら、音はずしながら、 (←悪口ではありません)
歌いきってくれましたヽ(;ω;)ノ
なんか笑えたけど、泣けました・・・(´;ω;`)
なんだろう、わかんないけど
一生懸命弾いて歌ってくれて、なんかみんな笑ってるんだけど、たぶんちょっと感動してたと思う(´;ω;`)!!
歌い終わって、大歓声!!!!!!!!
喜矢武さんありがとーーー(*≧ω≦*) !!!!!!
そしたらどこからともなく
「アンコール!アンコール!」
喜 「は?!アンコール?!バカじゃねーの!!!!」
wwwwwwww
研 「喜矢武さん!アンコールだって!(〃▽〃)ほら!」
そうやって研二さんが調子乗るから、
3塁側の「アンコール!」が、途中から
「研二!」 になったwwwwwwwwww
会場に広がり、みんな研二コール!!wwwwww
研二さんガチ焦りwwwwwww
ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
研 「ハァァ?!ねぇオレ勝ったんだよ!!なんでだよ!!!!」
wwwwwwwwwww
「研二!研二!研二!」
鳴り止まない研二コールwwwwwwwww
喜矢武さん嬉しそうwww
研二さんをマウンドに押し出すwwww
研 「いやいや、最近ギターとか弾いてないし!無理無理!何歌うんだよ!」
喜 「大丈夫!そんな研二さんの為に、オケ用意してあるから!絶対研二が知ってる曲だから!!!ww」
研二さんしゃがみ込むwwwwwww
研 「あぁー!!!。゚(゚´Д`゚)゜。」
wwwwwwwwwww
喜 「イヤモニ着け方わかる~?ww」
wwwwwwwww
喜 「それでは聞いてください、樽美酒研二さんで、
夏物語!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会場大興奮!!!!!!!!!!!wwwwww
研二さん最初、絶望しながら前奏を聞いてたけど、
歌が始まったら吹っ切れたのか、観客を煽ったりして気持ちよさそうに歌ってた!www
研二さん熱唱wwwww
途中大画面に、兄貴と親父が二人とも腕組んで、
完全に冷めた目で研二さんを見てる2ショットが写ってまじ笑ったwwwwwwww
1番を歌いきって終了~!wwwwwwww
またしゃがみこむwwwwwww
研 「ねぇオレ勝ったよね?!なんで??しかも歌詞ちゃんと全部覚えてるのが自分でもこえー!!!」
wwwwwwwwwww
生で夏物語聞けて嬉しかった!!研二さんありがとう(≧ω≦)!!!
そして、2人から最後の言葉
研 「みなさん、今日は寒い中本当にありがとうございました。ずっとブログの中だけで野球をやってて、みなさんにいつかお見せできたらいいなと思っていたので、今回こういう機会をいただけて、本当に幸せです。ただ野球を見てるだけじゃつまんないと思って、いろいろ考えてみたんですけど・・・みなさん、楽しかったですか?!」
会場 「うをぉぉぉぉおおお!!!!!」
研 「あぁよかったー!!!こんなイベント、何百人集まったらいいくらいだよなって思ってたんだけど、なんと5000人?くらいの人が来てくれたみたいです!(スタッフさんが違うっていうサイン)え?違う??なに?8000人?はっせんにん?!?!?!」
会場 「わぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!」
研 「ありがとうございます~( ;∀;)!」
「僕らはツアーは終わりましたが、これから鬼龍院翔のソロ公演も始まります!歌広場淳はオータムリーフという店をやってるんですが、潰れそうです!wwwみなさん良かったら行ってあげてください!」
喜矢武さんにマイクをわたす
喜 「♫夏ものがたり~♪(振りつき)wwwwみなさんありがとうございました!今回限りでもうやらないと思いますが!!」
会場 「えーーーーーー!!!!!」
喜 「今日気づいたんです!僕野球にむいてない!!ww」
wwwwwwwwwww
喜 「でも楽しんでもらえたなら、また研二と相談して決めたいと思います。
そして、負けたのは僕のせいではありません!この左手と、1塁側の応援のせいです!」
1塁側 「ハァァァア?!?!凸(゚Д゚#)」 ←ブーイングの嵐ww
研二さんが1塁側に走って行く
研 「そんなことないよ♡1塁側も応援よかったよ♡」
1塁側 「キャァァアア♡!!けんじーー♡!!!!!」 ←www
喜 「・・・もう研二のファンになればいいだろ!!ヽ(`Д´)ノ」 ←すねるwww
喜 「あれ・・・全員敵になっちったwwwまぁいいや、みなさん今日は本当にありがとうございました!これからもがんばっていきますので、ゴールデンボンバーをよろしくお願いします!!!!!」
会場 「わぁぁああああああ!!!!!!」
そして3塁側の端から1塁側の端まで手を振って2人で歩いてくれました。
その時かかっていたのは、「幸せな歌」
あぁ(´;ω;`)やっぱり終わりはこの曲なんだね。
ライブでもこの曲がかかると「終わっちゃう」っていう寂しさがこみ上げますが、
野球場で聴くと不思議な気持ちでした。
ほんとうに楽しかったなぁ・・・( ;ω;)
なにより、楽しそうに野球をしてる2人を見れて、
必死に走って必死に投げて、ファンを楽しませようとしてくれる2人を見れて幸せでした。
最後の2人の言葉もすごく嬉しかったなぁ。
2人でやったイベントだったけど、「ゴールデンボンバー」であることを1番に考えていることが現れてるなぁと思って、嬉しかった(><。)
研二さんが「鬼龍院さんの」じゃなくて「鬼龍院翔の」って言ったのも、なんか身内のことを、ファンに「どうかお願いね」って言ってるみたいで・・・なんて言ったらいいかわかんないんですけど・・・(><)オータムリーフのこともそうですが、
なんか研二さんがすごく大きく見えました。
やっぱりこの人が3人のお兄さんなんだなって感じがしました。
喜矢武さんもふざけながらも、
最後は「これからもがんばるので、ゴールデンボンバーをよろしくお願いします」って言ってたし、
最後はとてもまじめで、誠実で、
そんなところがゴールデンボンバーのいいところで、
きりちゃんとじゅんじゅんがいなくてもそこはちゃんと変わらなくて
そういうところがやっぱり好きなんだなぁと思いました。
後から知ったケガはものすごく心配ですが、
研二さんも喜矢武さんも、ファンを楽しませたくて開催してくれたって思うと
胸が痛いです・・・(´;ω;`)
他の仕事を断ってまで、このファンとのイベントを開催してくれたのかな・・・
無理はしてほしくないですけど、でも素直に嬉しかった(´;ω;`)
研二さん、喜矢武さん、ありがとう!!!!!
早く2人の怪我が治りますように・・・(><。)!!!!
またいつか絶対やってほしいな!
そしたらまた絶対行きたい(≧ω≦)!!!!!!
研二さん、喜矢武さん、関係者のみなさん、お疲れ様でした!!
楽しい時間とたくさんの幸せをありがとうヽ(*´∀`*)ノ.+゚
あぁ、楽しかった(´ω`*)